臨時休業中の生徒の生活について概要としては以下の通りです。 (1)保護者の皆様へのお願いとして、毎朝必ず、自宅でお子様に検温をさせ、発熱などの風邪の症状など健康観察をすること。 (2)生徒の学校休業中の学習・生活面について ・家庭学習は、教科書やドリル等を活用して、復習をするなど計画的に取り組む。またeラーニングを活用する。 ・3月に学習する予定だった内容については、可能な限り新年度に改めて取り扱う。 ・通知表は2月までに学習した範囲で評価して作成する。また、学年末考査のテストや通知表を渡す時期については別途連絡する。3年生については、卒業式に通知表や返却するものを渡す。 ・部活動は中止とする。 ・人の集まる場所等への外出は避け、基本的に自宅で過ごす。 ・感染,事故などがあった場合、学校へ速やかに連絡をする。 (3)その他 ・給食費は食材購入の関係から、3月2日から5日分までについてはいただきます。3月6日以降は返金をいたしますが、給食の再開状況により改めて連絡します。 休校などの教育活動の制限措置について2概要としては (1)3月2日(月)から3月14日(土)まで臨時休校とすること (2)3月16日(月)以降の取り扱いは別途ご案内をすること (3)今後の様々な連絡については学校ホームページや緊急連絡メールでお知らせすること の三点です。 後ほど当ホームページにも配布されたお知らせを掲載いたします。 学年末考査 3日目休校などの教育活動の制限措置について船橋希望中学校 校長 菅野茂男 学年末考査 2日目
学年末考査2日目は、英語、社会、技術家庭の3科目です。朝の連絡が終わると、どの学年も最後の追い込みに余念がありません。明日が最終日です。あと少しです。がんばれフナキボの生徒たち!
部活顧問からもエールが
そして今の時期、部活動黒板にも各部の顧問からのエールが書かれているのもフナキボの伝統です。
学年末考査の朝 9期生、10期生
3階と4階のフロアーに上がると、同じように次々と教室に明かりがつき始めています。1、2年生にとっても、学年をしめくくる最後の試験となります。頑張って学習の成果を発揮してくださいね。
学年末考査の朝 8期生
学年末考査1日目の朝です。8時前からすでに、教室には次々に明かりがつき始めています。三年間の総まとめとしての学年末考査に向けて、頑張る8期生です。
2年生の授業の様子2年生道徳の授業の様子生徒たちも、身近なネットに関する内容だったので、実体験に通じた所もあり、共感しながらもネットとの在り方について自分の考えを真剣にまとめています。(田村) ビビンバの具材
もやし、ぜんまい、こまつななど具材となる野菜類に火を通しています。そして玉子焼きを細かく切って、錦糸玉子に。手間隙がかかりますが、安全でおいしい給食をつくるために調理員さんは頑張っています。
世界の料理 韓国
今日の給食メニューは韓国の伝統料理である、ビビンバとトックスープです。朝10時過ぎに給食室に行ってみると(もちろんガラス越しですが)鶏がらでダシをとっていました。
女子バスケットボール部決勝戦なかなかシュートの入らないなか、良いリズムもありました。最後は追い上げもかなわず、惜敗しました。春、夏に向けてさらにレベルアップをしたいと思いました。 世田谷区区民体育大会・中学校冬季大会、準優勝で終わりました。 船橋希望中・山本浩靖 世田谷区バスケットボール冬季大会4世田谷区バスケットボール冬季大会3世田谷区バスケットボール冬季大会2世田谷区バスケットボール冬季大会12年生リコーダーアンサンブル発表会の様子22年生リコーダーアンサンブル発表会の様子13年生卒業式ひな壇準備の様子入試が一段落すると、いよいよ卒業に向けて準備が始まります(田村) |
|