4年生 図画工作の学習 (6/5)
5日(水)の3・4時間目、4年1組は図画工作の時間でした。絵の具を使った作品制作の続きに取り組んでいました。やることがわかっているので、意欲的に進めていました。
3年生 習字の学習 (6/5)
5日(水)の3・4時間目、3年5組は習字の時間でした。5組の子どもたちにとって初めての学習です。墨を付けた筆を持ち、ゆっくり動かしていました。横に一本線を書きましたが、書き終わると「フー」と息を吐き出す音が聞こえました。
3年生 音楽の学習 (6/5)
5日(水)の2時間目、3年3組は音楽の時間でした。今回は、1年1組の子どもたちを招待して、自分たちの歌声を披露しました。1年生は「上手。」「すごい。」「音が合っていた。」と感想を話していました。最後に、現在練習中の「つばさをください」の歌を1年生と一緒に歌いました。3年生と1年生が隣同士で並んで歌い、すてきな時間でした。
歯科検診 (6/5)
5日(水)の午前9時から保健室において歯科検診を行いました。今回は、2年生と6年生が対象です。最初に、保健室前の廊下で、養護教諭から検診を受ける際に守ってほしいことの話を聞きました。保健室の中に入り、順番が来るまで静かに待つことができました。
6月5日の給食
〈今日の献立〉
・ガーリックトースト ・ポークシチュー ・グリーンサラダ ・バレンシアオレンジ ・牛乳 今日の「グリーンサラダ」にはドレッシングにマスタードを入れることで、少しアクセントの効いた味付けです。また、「ガーリックトースト」に「ポークシチュー」といった組み合わせで食べ応えのある献立でしたね。 5年 川場移動教室 3日目55年 川場移動教室 3日目45年 川場移動教室 3日目35年 川場移動教室 3日目21年生 鍵盤ハーモニカに初挑戦 (6/4)
4日(火)の1時間目から3時間目、1年生は音楽の時間でした。鍵盤ハーモニカ指導の講師にお越しいただき、ケースの向きやドの位置の確認、タンギングの仕方を学習しました。最後は講師の先生が弾く「かえるのうた」に合わせて、ドの音で伴奏をしました。写真は上から1時間目の3組、2時間目の2組と4組の様子です。1組と5組は3時間目に実施しました。
1年生 図書の時間 (6/4)
4日(火)の1時間目、1年1組は図書の時間でした。最初に、司書の先生が読み聞かせをしました。6月4日が虫歯予防デーということから、大きなワニが出てくるお話を選んでいました。子どもたちは上履きをそろえて脱ぎ、お話をよく聞いていました。
合唱団 朝練習 (6/4)
4日(火)、合唱団の朝練習がありました。5年生がいないため、いつもより少ない人数での練習となりました。「わたしはこねこ」の部分練習を丁寧に行っています。歌詞のイメージをつかむために体で表したり、学年ごとに歌ったりしています。人数は少なくても6年生の歌声に子どもたちは感激していました。
5年 川場移動教室 3日目15年 川場移動教室 2日目95年 川場移動教室 2日目85年 川場移動教室 2日目76月4日の給食
〈今日の献立〉
・ごはん ・かみかみ佃煮 ・かきたま汁 ・五目うま煮 ・プラム ・牛乳 6月4〜10日は、「歯と口の健康週間」です。この週間にちなんで、今日は「かみかみ佃煮」を献立に入れました。よく噛むことの大切さを改めて実感できる献立です。これからもよく噛んで虫歯予防を心がけましょう。 5年 川場移動教室 2日目65年 川場移動教室 2日目55年 川場移動教室 2日目4 |
|