学校日記では、子供たちの様子をお伝えしていきます。

2年生 「かいぞくたちと たからじま」

いよいよ明日が児童館賞日となる
2年生、「かいぞくたちと、たからじま」
今日は、リハーサルです。
小学校生活最後の学芸会。
たからじまに住むたくさんの動物たち、
そして、そこを訪れた海賊。
一人ひとりが元気いっぱいの演技を魅せていました。
劇団東京乾電池の団員の方も
身を乗り出して、観てくださっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 「ユタと不思議な仲間たち」 リハーサル

いよいよ明日が児童館賞日となる
5年生、「ユタと不思議な仲間たち」
今日は、リハーサルです。
小学校生活最後の学芸会。
それにふさわしい名演、名演出。
劇団東京乾電池の団員の方も
涙を潤まして観てくださっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 「アイウエオリババ」 リハーサル

いよいよ明日が児童館賞日となる
3年生、「アイウエオリババ」
今日は、リハーサルです。
ここはどこ?アラビアの世界?
と見まごうほどの変身ぶり。
劇団東京乾電池の団員の方も
感心して観てくださっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 「おたまじゃくしの101ちゃん」 リハーサル

いよいよ明日が児童館賞日となる
1年生、「おたまじゃくしの101ちゃん」
今日は、リハーサルです。
おたまじゃくし、めだか、かわとんぼ
さらには、ザリガニやタガメなど
沼の周りの住人に扮した子供たちの動きやセリフに
劇団東京乾電池の団員の方も
笑顔いっぱいでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 劇団東京乾電池の劇団員の方にご指導いただきました

代沢を地元として大切にしてくださっている俳優・柄本明様の
劇団東京乾電池の劇団員の方々が、池之上の子供たちの学芸会練習を
指導しに来てくださっています。
今日の4校時は、5年生、「ユタと不思議な仲間たち」
ご指導くださいました。
その5年生の指導には、
秋の叙勲で、旭日小綬章を受けられた柄本 明様ご自身が
お越しくださいました。
5年生の練習を
温かな眼差しでご覧くださっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

11月6日(水)の給食

11月6日(水)の給食

今日の給食は、きなこトースト・牛乳・トマトシチュー・にんじんサラダです。

《産地情報》 
豚肉                青森
ベーコン(豚肉)          日本・デンマーク
にんじん              青森
たまねぎ・じゃがいも        北海道
パセリ               静岡
キャベツ              茨城
レモン               広島
しょうが              高知
粉チーズ              ニュージーランド
バター               北海道
牛乳           北海道・青森・岩手・宮城・山形・福島・
             埼玉・栃木・群馬・千葉・神奈川・静岡・
             愛知(日によって数県の産地の原乳をブ
             レンドしています。)

2年生 子ども郵便局の開局!

2年生、子ども郵便局の学習を始めます。
今朝の音楽朝会終了後、
全校児童に、活動の紹介をしました。
各教室、職員室や主事室まで、郵便番号が附番され
全校児童が友達や教職員に書いた手紙を
2年生が集配、配達します。
どんな手紙をもらえるか、みんながウキウキしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 劇団東京乾電池の劇団員の方にご指導いただきました

代沢を地元として大切にしてくださっている俳優・柄本明様の
劇団東京乾電池の劇団員の方々が、池之上の子供たちの学芸会練習を
指導しに来てくださっています。
今日の2校時は、3年生、「アイウエオリババ」
ご指導くださいました。
その3年生の指導には、
秋の叙勲で、旭日小綬章を受けられた柄本 明様ご自身が
お越しくださいました。
3年生に「がんばりなさい」と
温かいお言葉をかけてくださっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 劇団東京乾電池の劇団員の方にご指導いただきました

代沢を地元として大切にしてくださっている俳優・柄本明様の
劇団東京乾電池の劇団員の方々が、池之上の子供たちの学芸会練習を
指導しに来てくださっています。
今日の1校時は、1年生、「おたまじゃくしの101ちゃん」
ご指導くださいました。
出番になったとき、どんな動きで舞台に出てくるとよいか、
具体的に動作を交えて教えてくださいました。
もう一度、最初の場面を繰り返すと
おたまじゃくしの101ちゃんの登場が、
グッとよくなっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会週間の音楽朝会

「ようこそみなさん やあ こんにちは」
で始まる学芸会オープニングの歌、
「幕をあけよう」の音楽朝会で、
学芸会週間のスタートです。
いよいよ、金曜日が、児童館賞日
土曜日が保護者、地域の方々の鑑賞日です。

画像1 画像1
画像2 画像2

第40回池ノ上 ふれあいバザール

祝日 文化の日の今日、
池ノ上の商店街では、
「第40回池ノ上 ふれあいバザール」が開催されていました。
子供たちが登下校でお世話になる商店街が
今日は、様々なお店、飲食店が連なり、賑わっていました。
保護者の方が出店しているお店もあり、
池之上の子供たちも買い物を楽しんでいました。

画像1 画像1

安全運転呼びかけ隊 子供たちの下校を見守る視線

安全運転呼びかけ隊、
土曜授業公開日の今日も下校時間帯に合わせ、
保護者有志の方々に、地域や北沢警察署からも
“呼びかけ隊”に加わってくださり、
子供たちの通学路安全を見守ってくださっていただきました。

通学路を通る車両に
子供たちの下校時間帯であることを告げ、
子供たちの安全・安心を呼びかけてくださいました。

“呼びかけ隊”の方々の子供たちの下校を見守る視線、
たいへん有難く感じました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 劇団東京乾電池の劇団員の方にご指導いただきました

代沢を地元として大切にしてくださっている俳優・柄本明様の
劇団東京乾電池の劇団員の方々が、池之上の子供たちの学芸会練習を
指導しに来てくださっています。
今日は、4年生「どろぼう学校」をご指導くださいました。
どろぼう学校の科目、“抜き足・差し足・忍び足”をもっと面白くする動き、
セリフの中でも、どこを強調するかを考えること、
など次の子供たちの変容が楽しみになるご指導をいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

世田谷区立小学校連合運動会 400mリレー

駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場で開催された
世田谷区立小学校連合運動会、
最後の種目は、
女子400mリレー、
男子400mリレーでした。
池之上小学校応援席の前を疾走する黄緑色のゼッケン。
応援の声、歓声が一段と大きくなっていました。
<お詫び>
女子50mハードル走、女子走り幅跳びにエントリーした女子も
頑張っていましたが、その様子を写真に収めることができませんでした。
申し訳ありません。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

世田谷区立小学校連合運動会 男子50mハードル走ほか

駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場で開催された
世田谷区立小学校連合運動会、
それぞれの種目で、緊張感の中でも、一生懸命な姿に出会えました。
男子50mハードル
男子走り高跳び、
男子走り幅跳び
黄緑色のゼッケンが見えるたびに応援の声、歓声が大きくなっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

世田谷区立小学校連合運動会 女子100m走ほか

駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場で開催された
世田谷区立小学校連合運動会、
それぞれの種目で、緊張感の中でも、一生懸命な姿に出会えました。
女子100m走、
男子100m走、
女子走り高跳び、
黄緑色のゼッケンが見えるたびに応援の声、歓声が大きくなっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 世田谷区立小学校連合運動会

29日に予定されていた世田谷区立小学校連合運動会、
今日は、絶好の競技日和の中で行われました。
今日の午後の部には、区内61校の中から15校が集まり、
それぞれの学校の一人ひとりが
駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場での公式記録を残すこと、
さらには、自己記録更新を目指します。
山野小学校や給田小学校という千人規模の大規模校に挟まれて、
こじんまりした印象ですが、池之上小学校のよさをいっぱい発揮して、
競技、応援に臨んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育朝会 全校長なわ跳び

今朝は、体育朝会。
各学年、各学級が長なわ跳びに取り組んでいます。
これから連合運動会に参加する6年生もウォーミングアップ代わりに、
長なわ跳びに挑戦。
さらに、1年生の長なわ跳びでは、回してとして6年生が、
跳びやすいように、スピードやタイミングを変えて
回してくれていました。
大舞台を前にした6年生の活躍、かっこよく見えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 元気いっぱいのあいさつ運動

11月のあいさつ運動は、4年生が担当です。
少し先行し、今週初めからあいさつ運動を行っている4年生。
今朝も、4年生らしい元気なあいさつを
登校してくる子供たちや、門の前を通る通勤、通学の方たちに
投げかけていました。
そんな4年生の元気なあいさつに、
ニコッと笑顔で返してくださる通勤の方、
国際高校や駒場学園、そして富士中学校の生徒の皆さん、
ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 劇団東京乾電池の劇団員の方による指導をいただきました

代沢を地元として大切にしてくださっている俳優・柄本明様の
劇団東京乾電池の劇団員の方々が、池之上の子供たちの学芸会練習を
指導しに来てくださっています。
今日の1,2校時は、6年生の「魔法をすてたマジョリン」を
つきっきりで観てくださっていました。
最後に、「緊張しますか?」
「わたしでも、大勢に観られていると緊張します」
「その緊張の中で、観てくださっている方に、自分のどんな姿を観ていただきたいか、
 それを常に感じ、考えながら、演じましょう」
というお言葉をいただきました。
子供たちの“観られている意識”が、演技にどのように現れるかが楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

各種おしらせ

保健室より

平成30年度 学校評価