5年 5 for it!14日までお休みになりますが、体調管理をしっかりして過ごしてくださいね! 「今日の5 for it!」は、2月に行われた、保育園交流の様子をお伝えします。 2組に引き続き、1組と3組も保育園交流がありました。 1組は、烏山北保育園のみなさんと、3組は、烏山保育園のみなさんとでした。 各クラスで、保育園の年長さんが楽しめるような遊びなどを企画・準備して、当日を迎えました。 年長さんを目の前にした5年生は、すっかりお兄さんお姉さんの姿。 目線や歩くペースを年長さんに合わせたり、様子を見ながら声をかけたり、ペアになった友達のことをよく見ながら交流を楽しんでいました。 ふり返りには、「6年生で、ちゃんとお世話できるか不安だったけれど、この交流を通して少し自信がついたのでよかったです。」「もうすぐやってくる、新1年生の顔を見るのが楽しみです。」という言葉があり、交流を通して、6年生への期待を新たにもつことができました。 5年 仲田 6年 New age
6年生のみなさん、お元気ですか?
学校に来ることはできないけれど、体調管理をしっかりとして元気に過ごしてくださいね。 さぁ、さっそくですが振り返りチェックです! Q,体の抵抗力を高めるために大切なことは何でしょう? 覚えていましたか?2学期の保健体育で学習した内容ですね。自分の健康のためにも、ぜひ教科書で確認しましょう! 学校では、みなさんの卒業式が素敵なものになるよう準備をしています。 卒業まで残り17日。 会えなくても毎日を大切に過ごしましょう。 専科だより学校は休業中。家庭での時間をどのように使っているでしょうか。 思いがけずできたこの時間を使って、ここはひとつ家庭科で身に付けた力を活用してみませんか。 まずは5年生のみなさん 休業に入る前に「整理・整とん」について学習をしましたね。 テストの中で、皆さんの身の回りのどんなところに「整理・整とん」が 必要なのか見せてもらいました。 お家の机の上、机の中、カバンの中、部屋の床の上… 片付けが必要なところはたくさんあるようでした。 新年度に向けてぜひ、身の回りの「整理・整とん」そして「掃除」に 挑戦してみて下さい。整理整頓のコツは勉強しましたね。 必要かどうか、大きさ、使い道、使う頻度などを考えて、 探し物に時間のかからない環境を作りましょう! そして、「掃除」についてはまず、拭き掃除の基本「ぞうきん絞り」を マスターしましょう。「ぞうきんくらい絞れます」 と、思うかもしれませんが、意外に正しくぞうきんが絞れない5年生、 多いのですよ。 新1年生の掃除のお世話をすることもあるかもしれません。 正しくぞうきんの絞れる6年生になってくださいね。 6年生のみなさんは、この1年、1食分の食事を準備できるように 学習を進めてきました。今こそその力を試すときではないでしょうか。 おにぎりを握ったり、簡単ないためものをつくったり もうみなさんならできるはずですね。 お家の人と相談しながらぜひチャレンジしてみてください。 みなさんの頼もしさを、みせられるといいですね。 もう一つ、みなさんと学習したかった「責任ある消費者として」の学習。 6年生のうちに知ってほしいことがたくさんあったのですが… 今回はここでみなさんに3問クイズをだしておきますね。 どれだけ分かるか、考えてみてください! 問1)好きな子にプレゼントを買ったがプレゼントを渡す前に ふられてしまった。レシートもあるし、未開封。 返品することはできるかな。 問2)17歳の高校生が「お家の人も買っていいと言った」と嘘をつき、 保護者に内緒で10万円のゲーム機器を買った。 支払いもできないので未成年者取消ししようと思う。できるかな。 ぜひ、この休業中をなんとなく過ごしてしまうのではなく、 有意義に使ってくださいね。 →問1の答え・・・返品できない (一旦かわした契約には責任があります) →問2の答え・・・未成年者取消しできない(嘘はいけません) 4年 スクラム〜その1〜
HPにアップされている「リズムばっちりスケジュール表」を上手に活用して、しっかり勉強できるように計画を立てましょう。一日が終わったときに、「今日はしっかりと勉強したぞ〜!」と言えるといですね。
「夜眠るときに、われわれはすばらしいことをしたと言えること、それが重要だ。」(スティーブ・ジョブズの格言) スティーブさんも同じようなことを言ってますね。 学校で勉強しているときのリズムをできるだけくずさずに生活しましょうね! 4年 長岡 2年 にっこにこちゃんとおべんきょうはできていますか。 生活のリズムは守っていますか。 きっときそく正しく生活できていることでしょう。 今日から毎日、九九のバラバラのひょうをしゃしんとしてのせるので、ちょうせんしてみましょう。 16日(月)に九九がレベルアップしたみんなと会えるのを楽しみにまっています。 2年たんにん 3年 サンシャイン早速リズムがくずれてしまっている人はいませんか?ちょっと不安…。 カラキタHPにはリズムばっちりスケジュール表がアップされています。 「えー。めんどくさいー」 と嫌がらずに、試しに今日一日の生活をつけてみませんか? 毎日のリズムを整えることは保健で学習した通り、心も体もスッキリしますからね。 取り組んでみてください。 また、せっかくの機会だからこの期間でしかできないことに取り組んでみませんか? おすすめはパソコンを使った調べ学習と、調べたことを印刷して、つくっていく「〜図鑑」。好きなこと、学習したこと、なんでもいいので、作ってみてください。 きっと毎日の取組が楽しいものになりますよ!! とにかく身体に気を付けて過ごしてください。 今日は 3組 山家 先生でした。 1年 はじめのいっぽ
今日のなぞなぞ
「つばさをおらないと とべない ひこうきって な〜んだ?」 (こたえは、いちばん下) 1年生のみなさん、学校は休みになりましたが、どんなふうにすごしていますか?早ね、早きで、生かつリズムに気をつけ、たいちょうをくずさないようにしましょうね。 あまりそとに出れないとはおもいますが、どんなことでもいいので、かぞくに「あったこトーク」をしてみましょう。 先生のあったこトーク 「きのう、かぞくで、おばあちゃんのいえのおそうじをしました。トイレやおふろのまわりがとてもきれいになって、おばあちゃんがとてもよろこんでいました。」 おうちのお手つだいも、たくさんちょうせんして下さいね! (なぞなぞのこたえ:かみひこうき) |
|