修学旅行2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6時30分起床。体調を崩す生徒もなく、皆元気に朝食をとりました。天気は曇りです。

修学旅行7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一日目の体験学習は舞妓さんの踊り鑑賞です。鑑賞後には質問コーナーや写真撮影があり、普段触れることのない生活を知ることができ、感激していました。

修学旅行6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
18:20宿舎「三木半」に到着しました。ここまで雨に降られることもなく、予定通りです。初日のメニューはすき焼きです。

修学旅行5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
奈良公園では東大寺大仏を見学した後、班行動ですが、鹿と戯れなかなか先に進みません。

修学旅行4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
法隆寺ではガイドさんの案内でクラス毎に見学です。奈良は日差しが強く、汗ばむほどです。

修学旅行3

画像1 画像1 画像2 画像2
11:30新大阪駅着。バスに乗り換え、法隆寺に向かいます。出発の東京では大雨でしたが、こちらは曇り、涼しいです。

修学旅行2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
車内ではカードゲームをしたり、おしゃべりしたりと思い思いに過ごしています。なかには数学の問題を解いているふりをしているものもいました。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は10月4日から二泊三日で京都・奈良方面へ修学旅行です。8時53分に東京駅を出発しました。

区立中学校陸上大会

画像1 画像1
最後に優勝の記念撮影。

区立中学校陸上大会 結果

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
選手のみんなはとても頑張っていました。結果は女子優勝、男子優勝、総合優勝の完全優勝でした。そして、三連覇。
おめでとうございます。

区立陸上大会2

画像1 画像1
昨年度総合優勝校が選手宣誓を行います。今年も千歳中代表選手が選手宣誓を立派に行ってくれました。

区立陸上大会1

画像1 画像1 画像2 画像2
開会式で昨年度の優勝旗返還しました。これから三連覇に向けて、大会スタートします。選手の皆さん、頑張ってください。

PTA役員選考委員会より

「次年度PTA役員候補選出についてのお知らせ」を月曜日に役員選考委員から配付させていただいています。
 明後日の10月4日(金)が締め切りとなっていて、全員提出をお願いしています。
必ず捺印のうえ、締め切り厳守でご提出よろしくお願いします。
 なお、お手元に資料が届いていない場合は、各クラスの役選委員、もしくは担任の先生までご連絡ください。
1A宮川  1B高橋  1C小川慧  1D杉本  1E勝又  1F西田  1G眞田
2A粕谷  2B田中  2C佐藤詢  2D阪井  2E中田  2F高橋

ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は学び舎の祖師谷小学校で運動会が行われています。その運動会にボランティアとして参加しています。
13人のみなさん、頑張ってください。

保育園児 運動会練習

画像1 画像1
今日は隣の千歳保育園児が千歳中学校の校庭で運動会練習をしています。声援が可愛らしく校庭に響き渡っています。

ゲストティーチャーを招いて

祖師谷商店街の「キッチンマカベ」より講師をお招きして、「働くこと」についての講演会をしていただきました。生徒は来月の職場体験学習に向けて、よい学びとなりました。講演いただきました兵藤様、誠にありがとうございました。
画像1 画像1

道徳授業地区公開講座

UP遅くなってしまい、申し訳ございません。
先週実施された道徳授業地区公開講座の様子です。
生徒はよく考えて、自分なりの意見を応えていました。
また、地域・保護者の方には協議会までご参加いただき、感謝申し上げます。
講師の方からご意見をいただきましたので、今後の指導に役立てていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

TPOを考える日

画像1 画像1
本日は土曜授業日です。
以前にもお伝えしていましたが、今日は「TPOを考える日」になります。生徒がTPOを考えて、それにあった服装を自分で選択して登校することになっています。

献立変更

画像1 画像1
本日の台風への対応ありがとうございます。

本日の給食ですが、工場が停電のため弁当作成ができず、急遽「救給カレー」というメニューへ変更になりました。なお、アレルギー対応はさせていただいています。

保護者の皆様への連絡が遅くなり、大変申し訳ありませんでした。

台風の接近に伴う学校の対応について

日頃より本校の教育活動にご協力いただき感謝申し上げます。
さて、今晩から明朝にかけて台風十五号が関東に接近、上陸する可能性があると報道されています。
明日の対応ですが、世田谷区ガイドライン「台風接近通過に伴う臨時休業などに関するガイドラインについて」にあわせて、朝7時の時点で世田谷区に暴風警報が発令されている場合は、臨時休校となります。
なお、警報が出ていない場合は平常授業となりますが、雨や風が大変強いことも予想されます。
安全に登校することが最優先ですので、保護者が危険と判断した場合には登校を遅らせるなど、各家庭での判断及び対応の程よろしくお願いいたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31