10/29 天候不順に終止符か

ひどい雨降りです。本当によく降りますね。連合運動会のみならず、2年生の町たんけんも25日に続き、またも雨天延期となってしまいました。
記録的な降水量が続く東京(本日で降水日数20日連続の寒候期新記録)、10月下旬になっても日照不足の日々(例年は10月10日から晴天率がグーンとアップ)です。
が、ここへきて、遂に天候パターンに変化の兆候が! 明日以降、ようやく秋晴れを望める日が多くなりそうな気配です。あさって木曜日、1年生の秋さがしは空模様を心配しなくて済みますように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/29 田+土=里?

新出漢字「里」を練習している2年生です。初めて出会った文字ですが、既に習っている「田」と「土」が上下で組み合わさっているように見えるではありませんか。しかし、書き順においては、「田」と「土」をそれぞれ独立させて書いてしまうと、おかしなことになってしまいますね。その注意点を丁寧におさえた上で、空書きや頭ふりふり書きで筆順を定着させていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/29 読書に天気は関係なし

天気に左右されることなく、「読書の秋」は進行しています。
3年生が学校図書館へやって来ましたよ。今日は、代表者2人のおすすめ本紹介からスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/29 条件反射的な計算力

算数科におけるペア学習の一つです。
向き合った2人が、指で数を示します。と同時に、たし算した答えを声に出して言っていきます。一瞬にして相手の指の数を捉え、なおかつ加法もこなすという、ワンランク上をゆく習熟学習ですが、1年生は楽しみながら、どんどん答えを出し合っていました。すごいっ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/29 やはり姿勢は大事!

校内巡視をしていて感じるのは、姿勢に関する指導を継続して行っている先生方がとても多い事実です。松丘小学校では、これまでも立腰姿勢を大切にしながら、子どもたちを育てて来ましたし、これからもよい姿勢を意識させていくことに変わりはありません。
画像は新出漢字を練習している1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/29 リズム打ち

軽快なリズム打ちの音が廊下にまで聞こえて来た第二音楽室です。中で学習していたのは2年生。まさしく、音を楽しんでいます。
私が入室する前に行った別の活動では、習得するスピードが記録的な速さだったと、先生からご報告がありました。それを聞いていた子どもたちは、とっても得意気! 嬉しそうでしたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/29 うわっ、楽しそう!

お楽しみ会の準備を話し合いながら進めている2年生の表情は、とびきりの笑顔です。先生が全てを取り仕切ってしまえば簡単なことでも、敢えて子どもたちに委ね、創り上げていくように見守っていることも、学校の教育活動においては少なくありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/29 キラキラの教室に

教室がキラキラのオーラを放っています。制作中の机上に目をやると、素材を工夫して仕上げつつある作品の数々が、実に華やかな彩りを見せています。図工「キラキラ星人」に取り組む3年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/29 連合運動会は延期でも・・・

予報通りの雨天となりました。肌寒い陽気です。
あさってに連合運動会が延期となってしまった6年生ながら、教室をのぞくと、いつもと活気は変わらず。社会科や国語科授業の真っ只中でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/28 6年生連合運動会延期のお知らせ

明日29日(火)は、雨で気温も低い予報が出ているため、連合運動会は31日(木)に延期が決定しました。
29日、お弁当、水筒のご準備をお願いいたします。
31日、帰校して給食を食べます。
なお、本件につきましては、既に緊急連絡メールでもお伝えしております。

10/28 「Everyday あそべくつ」 〜手洗い場編〜

朝の登校時間帯のエピソードではありません。
1階の手洗い場へ行くと先客あり。3年生の男子でした。その子から聞こえてきた声は「おはようございます」と、爽やかそのもの! 一瞬の出来事でしたので、写真を撮るどころではなく、私はキャッチボールを返し、「いい挨拶だね」と伝えるのが精一杯でした。
これも「松小の看板を背負う」子どもたちの姿だと誇りに感じます。そして、学校内だけでなく、もっともっと地域へと広げていかれたらよいなと思います。
画像1 画像1

10/28 社会科見学のまとめ 〜3年生編〜

社会科見学のまとめとして新聞作りは定番です。3年生も国語学習とリンクさせながら、制作が進んでいます。
九品仏浄真寺、等々力渓谷、次大夫堀公園、記事になっていた訪問地は、様々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/28 社会科見学のまとめ 〜4年生編〜

4年生が早速、社会科見学の様子をまとめる新聞作りに取り組んでいます。たくさんしたためてきた見学メモも、有効に活用されていましたよ。どんな仕上がりになるか楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/28 「お願いします!」

プリント学習に取り組んでいる1年生です。
終わった子は丸付けをしてもらうため、静かに、お友達の邪魔にならないように並んで待っています。順番が回ってきた子の口からは、ごく自然に
「お願いします!」
の一言が発せられていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/28 最終練習 vol.2

疾風(はやて)のように疾走する子たちです。
それにしても快い秋晴れ! 信じたくはないものの、この青空が今日限り、明日が雨予報とは残念でなりません。ベストコンディションの中、最高のパフォーマンスを発揮して欲しいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/28 最終練習 vol.1

連合運動会本番目前の6年生が、最終練習に臨んでいます。一人ひとりがどのような心境で、この貴重な時間を過ごしているのでしょうか。緊張が高まっている子もいるに違いありません。難しいことですが、少しでもリラックスして、身体も心もしなやかに出場できるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/28 くじけることなく

鉄棒にチャレンジする2年生です。鉄棒カードに出てくる目標をクリアしようと、頑張っています。たとえ得意でなくたって、安心して挑戦できるように、先生が優しくフォローアップしてくださっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/28 授業開始は姿勢を正して

日直さんの号令で2校時のスタートです。他のみんなは、よい姿勢を整え、挨拶をして道徳科の学習へと入っていきました。日々、先生は声を掛け、励ましながら、子どもたちを育てています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/28 たし算すいすい

「一桁+一桁」の式が書かれたカードが、机上に散らばって置かれています。先生が式の答えを言ったら、その答えになる式のカードをすばやく取るというゲーム形式で、習熟を図っています。
「15」と聞いた瞬間、パッと「6+9」や「8+7」のカードをゲットできている子がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/28 全校朝会〜松小の看板を背負う〜1

今日の全校朝会では、4年生が先週の社会科見学で頑張った様子を紹介し、「松小の看板を背負う」ということの意味について、視覚にも訴えながら話をしました。今、ここにいる約900名全員が、一人ひとりのよさをいっぱい発揮していってほしいという願いを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
3/6
(金)
保護者会1 2年
3/9
(月)
安全指導
3/10
(火)
クラブ活動

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

道徳ページ