令和6年度の教育活動が始まりました。

六組校外学習 焼きそばUFO

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
パッケージを描いて、具を選び、包装して、世界に一つのオリジナル焼きそばUFOが出来あがりました。

六組校外学習 フードファクトリー

画像1 画像1 画像2 画像2
ここで、焼きそばUFOを作る体験をします。

社会 3年

「人々のくらしのうつりかわり」七輪を使って、おもちを焼いて食べました。香ばしいにおいもこの体験のいいところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科 5年

今日は味噌汁を作りました。具がちょっと多かったかな。けれども、とって美味しくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

六組校外学習 ゴンドラからの風景

画像1 画像1 画像2 画像2
良い景色です。

六組校外学習 ゴンドラ

画像1 画像1 画像2 画像2
さあ、ゴンドラに乗りましょう!興奮してます!

六組校外学習 駅に到着

画像1 画像1 画像2 画像2
京王よみうりランド駅に到着しました。
電車の中でのマナーがとても良くて花丸でした。
駅のトイレも素敵です。
これからゴンドラに乗ります。
(校長)

1月30日

画像1 画像1
画像2 画像2
米 ( 山形 )
豚肉 ( 青森 )
ちりめんじゃこ ( 鹿児島・兵庫 )
にんにく ( 青森 )
しょうが ( 高知 )
玉ねぎ ( 北海道 )
にんじん ( 千葉 )
じゃがいも ( 北海道 )
セロリー ( 愛知 )
だいこん ( 神奈川 )
きゅうり ( 宮崎 )
りんご ( 青森 )

お買い物 6組

おもちゃのお金と広告を使って、お買い物。「お肉」「お酒」「おかし」などなど自分が好きなものが買えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

久しぶり

天気が回復して、校庭の状態も良くなりました。久しぶりに「麦っ子」の時間に高学年の子どもたちが外で元気に遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽朝会 5年

5年生が全校児童に、リコーダーで『風がふいている』合唱『いのちの歌』を披露してくれました。全校合唱では『スマイルアゲイン』を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
米 ( 山形 )
豚肉 ( 青森 )
しらたき ( 群馬 )
とうふ ( 佐賀 )
玉ねぎ ( 北海道 )
ねぎ ( 千葉 )
にんじん ( 千葉 )
さやいんげん ( 沖縄 )
キャベツ ( 愛知 )
だいこん ( 神奈川 )

1月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
米 ( 山形 )
さけ ( ロシア )
しらたき ( 群馬 )
鶏肉 ( 青森 )
こんにゃく ( 群馬 )
油揚げ ( 佐賀 )
ごぼう ( 青森 )
にんじん ( 千葉 )
れんこん ( 茨城 )
絹さや ( 静岡 )
だいこん ( 神奈川 )
さといも ( 埼玉 )
ねぎ ( 千葉 )

朝会

6組の6年生の元気なあいさつで今週もはじまりました。校長先生からは「校庭」の仕組みから校庭を大切にして欲しいこと、代表委員会からは「自分から」あいさつ運動のことのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月27日

画像1 画像1
画像2 画像2
米 ( 山形 )
豚肉 ( 青森 )
こんにゃく ( 群馬 )
にんにく ( 青森 )
しょうが ( 高知 )
玉ねぎ ( 北海道 )
たけのこ ( 千葉 )
じゃがいも ( 北海道 )
にんじん ( 千葉 )
ピーマン ( 茨城 )
きゅうり ( 宮崎 )
もやし ( 栃木 )

研究授業 1年3組

画像1 画像1
国語「たずねよう、答えようクイズでおしえます」の学習をしました。好きな食べ物について、自分で考えたクイズを出し合いました。しっかりと友達の話を聞くことができました。
画像2 画像2

1月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
ベーコン ( 茨城・群馬・千葉 )
鶏肉 ( 青森 )
玉ねぎ ( 北海道 )
じゃがいも ( 北海道 )
パセリ ( 静岡 )
セロリー ( 愛知 )
にんじん ( 千葉 )
だいこん ( 神奈川 )

金メダル 銀メダル

オリパラ サッカーの授業の後、矢野さんが3年生のみんなにオリンピックの銀メダルとワールドカップの金メダルを見せてくださいました。子どもたちは大興奮!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オリパラ サッカー 3年

元なでしこジャパンの矢野喬子さんをゲストティーチャーに招いて、サッカーの学習をしました。楽しくボール遊びをしたり、ゲームをしたり貴重な経験ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科 5年

画像1 画像1
炊飯器ではなく、お鍋でご飯を炊きました。おにぎりにしておいしく頂きました。具は自分で工夫して家から持ってきました。
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学年だより

学校評価

学校便り

月献立表

保健室

保護者会資料