梅雨の季節が間近となりました。雨の日の安全な登下校についてのお声掛けをよろしくお願いいたします。

日光林間11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宿に戻ってきました。お楽しみのおみやげタイムです。

日光林間10

湯滝の脇の階段をひらすら登り、湯の湖に着きました。遠くで雷の音が時々聞こえます。空気はさらに涼しくなりました。源泉を見たり、足湯を楽しんだりして、ハイキングを無事終えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天気は晴れたり曇ったり。風がふいて気持ちよく歩くことができます。湯滝の駐車場でお弁当を食べました。

日光林間8

三本松で卒業アルバム用の写真を撮って、赤沼から戦場ヶ原に入りました。ハイキングの始まりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝食後、まず華厳の滝に行きました。いつもより多い水量で、水しぶきをたっぷり浴びました。

日光林間6

2日目の朝です。宿舎の近くにある駐車場で朝会をしました。さわやかないい天気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

各種おしらせ

学校評価