この学校日記では、子どもたちの学校生活や本校の教育活動の様子などをお伝えします。

4/9 6年  昇降口で1年生を迎える6年生!

画像1 画像1
 昨日の入学式でも1年生のお世話をし、また入学式にも出席した6年生。「きょうだい学年」としての活動がスタートです。
 今朝は、いつもの登校時間より早く登校し、昇降口で1年生が登校して来るのを待っていました。チャイムと同時に靴箱へ向かう1年生のお世話を丁寧に行っていました。

4/9 笑顔いっぱいの子どもたち!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝陽が射し込む今朝の正門の様子です。
 1学期2日目の朝を迎え、子どもたちは元気いっぱい笑顔いっぱい登校してきました。黄色い帽子をかぶった1年生も、上級生に温かく迎えられながら、学校生活をスタートさせていました。

平成31年度(2019年度)入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成31年度(2019年度)入学式がありました。

校長先生や来賓の方のお話しに元気な返事をする1年生の子どもたちでした。
明日から笹原小学校の仲間です。
笑顔であいさつのできる1年生になりましょう。

平成31年度(2019年度)始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は平成31年度(2019年度)始業式がありました。
生憎の雨でしたが、みんな元気な笑顔で集合することができました。

校長先生のお話、6年生代表の言葉や、転入児童の紹介などがありました。
真剣に話を聞く態度がとてもよかったです。

4/5 新年度準備と入学式準備で、新6年生が大活躍!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新6年生は、8時30分に登校・集合して新年度準備と入学式準備に、とても意欲的に取り組み、4月8日(月)の始業式と入学式の準備が整いました。
 最上級生としての初仕事でしたが、一人ひとりが自分の役割をしっかりと果たし、友達や教職員と協力し、準備を予定通り終えることができました。
 これからの活躍がとても楽しみな新6年生です。笹原小学校の顔として、リーダーとして、よりよい学校づくりの中心となって活躍することを期待しています。

4/1 平成31年度(2019年度)がスタートしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 満開の桜の花が咲き誇り、新しい年度のスタートを歓迎してくれているかのようです。
 今日から平成31年度(2019年度)がスタートしました。学校では、4月8日(月)に行う第1学期始業式と入学式、今年度の教育課程を進めるための準備等を行い、進級・入学する子どもたちを受け入れるための準備を進めています。
 笹原小学校の教育活動の充実をめざして、保護者の皆様・地域の皆様とともに子どもたちを育てる教育を進めてまいります。
 今年度もどうぞよろしくお願いいたします。 (校長 後藤 真司)

 *写真は、4月1日(月)午前9時30分撮影のものです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31