川場移動教室 その14

山登りから帰ってきました。ご褒美アイスが絶品です!
画像1 画像1
画像2 画像2

5/30 今日の給食

今日の給食は、マーボー丼、春雨サラダ、小玉スイカです。
画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室 その13

足を怪我していて山登りに行けなかった児童は、宿舎の周りで自然に触れる体験をしました。
お花の冠を作ったり、石の形から想像を広げて描いたりしました。
感想を一言、と聞いたら「楽しかった!」だそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川場移動教室 その12

画像1 画像1
画像2 画像2
山頂でご飯です。スムーズに登れているため、予定より少し早めに食べます。
汗をかいて、こんな綺麗な景色の中で食べるご飯はとても美味しいです。

川場移動教室 その11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もう少しでお昼ご飯。ただ今中腹で休憩中です。
木の間から見える景色でだいぶ登ってきたことがわかります。

川場移動教室 その10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
山登りが始まりました。日陰は涼しく、日向は暖かく、山の上らしい気候です。

川場移動教室 その9

朝食です。食事係さんが協力して用意してくれました。
里芋、シャケなどなど、おかずがいっぱい!
そして川場の飲むヨーグルトは絶品です。
画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室 その8

おはようございます。
気持ちの良い朝です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/29 今日の給食

今日の給食は、フレンチトースト、牛乳、ビーンズサラダ、ミネストローネスープです。
画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
キャンプファイヤーが始まりました。
火の神から始まりの火をいただき、点火です。
火に集まり、仲を深めるゲームをしたり歌を歌ったりしています。

川場移動教室 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
飯盒炊爨(はんごうすいさん)の後の掃除の様子です。使う前より綺麗に、本当に一所懸命に掃除をしていました。補助員さんもぴかぴかになったはんごうを見て一言「涙がでる…!」

フラワープロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月27日(月)28日(火)の休み時間に、園芸委員会によるフラワープロジェクトが行われました。園芸委員会が育てきた花が、花壇いっぱいにきれいに咲いたので、全校のみんなに花を届けたいと委員会の子どもたちが企画したプロジェクトです。休み時間になるとたくさんの人が集まって、色とりどりの花を手に取り嬉しそうな表情を見せてくれました。全校にきれいな花を届けてくれた園芸委員会のみなさん、ありがとう!

川場移動教室 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
メインイベントのうちの一つ、飯盒炊爨(はんごうすいさん)です。
みんなで協力し、美味しいカレーができました。
火にくべているシーンは美味しいカレーを食べるために必死で、撮り忘れました。想像でお願いします。

川場移動教室 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
しめ縄づくりを体験しました。里山についての説明を聞いてからの制作です。
やればやるほど上達していきます。

川場移動教室 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とってもお弁当が美味しそう!綺麗な空気、美味しいご飯、しあわせな時間です。

川場移動教室 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宿舎に到着しました。開室式も終わり、これからお昼ご飯です。

川場移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
高速道路を降りました。こちらは涼しいです。雨も降っておらず良い天気。
もう少しで宿舎に到着します。

川場移動教室

 今日から3日間5年生は川場移動教室です。朝の東京はあいにくの雨でしたが、群馬県川場村の天気は3日間良さそうです。卒業前の6年生に6年間の思い出を聞くと、楽しかった思い出の上位に入るのが川場移動教室です。3日間楽しむ中で成長して帰ってきてくれるとうれしいです。元気に笑顔で出発しましたが、帰りは行き以上に充実感のある笑顔で帰ってきてくれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 今日の給食

今日の給食は、ごはん、牛乳、じゃがいものそぼろ煮、ぱりぱりサラダ、河内晩柑です。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA交通安全教室

 今日はPTA校外委員会主催、ヤマト運輸さんご協力による交通安全教室が行われました。道路には危険がたくさんあること、自転車に乗るときはヘルメットを必ず着用することなどを実演や紙芝居などを交えて分かりやすく教えてくださいました。子どもたちは猛暑で水分補給をしながらでしたが、とてもよい体験ができました。ご協力いただいた保護者の皆様、ヤマト運輸の皆様本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

おしらせ

学校評価

マニュアル関係

朝の読み聞かせ記録