10/8 今日の給食

今日の給食は、ミルクパン、牛乳、スペイン風オムレツ、ソパ・デ・アホ、カラフルサラダです。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会(14)

 そして、片付けです。今日は猛暑でしたので、6年生児童は下校させ、片付けは大人の手で行いました。その中心はおやじの会の皆様。朝の運動会準備から1日中様々なお手伝いをしていただきました。また、PTA役員の皆様、保護者の皆様、卒業生も手伝ってくれました。あっという間に片付けも終わりました。本当にありがとうございました。地域の皆様、近隣の住民の皆様、これまでの練習では早朝からお騒がせして申し訳ありませんでした。ご協力に心より感謝申し上げます。これからも塚戸小学校をよろしくお願いいたします。皆様、本当にお疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会(13)

 あっという間に運動会が終わってしまいました。さあ、結果です。まずは応援賞です。今年の応援賞は昨年に引き続き、白組が優勝しました!そして、運動会の得点結果は、白組2294点、赤組2414点で今年も赤組が優勝しました!とても暑い日でしたが、子どもたちは最後まで集中して取り組むことができました。最後は代表委員会委員長がまとめとして立派な挨拶をしてくれました。子どもも大人もみんなが頑張った運動会でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会(12)

 午後は徒競走です。どの学年も一生懸命に走りました。会場からの応援もありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会(11)

 午後の応援です。午前の応援も盛り上がりましたが、午後も赤組、白組みんなが一つになって応援できました。応援団長のパフォーマンスも会場を盛り上げました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会(10)

 各学年の表現の後は、団体競技でした。2年生の「どどけ!、みんなの大玉!」や、5・6年生の騎馬戦「塚戸ヶ原の戦い〜令和の風〜」など、選手も応援も盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会(9)

6年生の団体演技「奇跡〜Road to 2020〜
心が揺さぶられる組体操。圧巻の組体操。さすが、塚戸の6年生。仲間と運動する楽しさを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会(8)

3年生の団体演技「170のFLAG」では、風になびくフラッグ迫力がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会(7)

1年生の団体演技「Hip、Step、Dance☆」きらきら輝く笑顔、塚戸のアイドル、頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会(6)

次は2年生の「レッツ☆花笠」でした。花笠音頭に合わせて力を力いっぱい踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会(5)

 次は4年生の「踊りゃん祭」元気いっぱいに跳びはねながら、鳴子の音を響かせました。息の合った行進も見事でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会(4)

 5年生の力強い「南中ソーラン〜RISING!〜」。腰も低く素晴らしい表現でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会(3)

 500人対500人の応援合戦。とても素晴らしいです。今年の応援賞は赤組、白組どちらになるのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会(2)

 開会式に続き、準備体操、応援合戦と続いていきます。1年生のかわいいけれど、入学からの成長を感じるはじめの言葉、1025人の準備体操、応援団の熱のこもった応援、どれも素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会(1)

 いよいよ待ちに待った運動会が始まりました。雲ひとつない素晴らしい天気ですが、熱中症に注意しながら頑張ります。保護者の皆様、地域の皆様どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会前日準備(3)

 子どもたちが帰ったあとは、職員も一生懸命に準備をしました。明日の運動会は1年生から6年生まで1025名の児童みんなが輝けるように、全力で取り組みますので、保護者、地域の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会前日準備(2)

 プラカード係、準備整理体操係、用具係などなど、子どもたちは様々なところで活躍しています。目立たない裏方の準備も真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会前日準備(1)

 明日は暑さが心配されますが、運動会を実施できそうです。特別時程にプログラムが変更になっていますので、ご了承ください。
 今日の放課後は前日準備をしました。それぞれの担当の5・6年生が一生懸命に準備をしたり、練習をしたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 今日の給食

今日の給食は、麦ごはん、牛乳、味噌カツ、シャキシャキ野菜、お麩汁です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/3 今日の給食

今日の給食は、しめじのクリームソーススパゲティー、牛乳、ツナポテトサラダ、巨峰です。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

おしらせ

学校評価

マニュアル関係

朝の読み聞かせ記録