8/30 「みしまの森学舎」授業改善会議 2

分科会では、実技研修や模擬授業等、授業改善のための具体的な話し合いが行われました。
最後に全体会で分科会報告をし、世田谷区教委の指導主事の先生から、指導・助言をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/30 「みしまの森学舎」授業改善会議 1

東深沢中学校を会場に、みしまの森学舎の3校(東深沢中・等々力小・東深沢小)の教員が集まり、授業改善会議を行いました。 
まず、東深沢中の先生による模擬授業を、「みしまの森 授業スタンダード」の授業観察シートをもとにして参観しました。
その後、分科会に分かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室・絵本室開放最終日

今日で夏休みの図書室・絵本室の開放が終わりました。
絵本室ではDKOさんがぬりえやしおり作りなど、楽しい活動を行ってくださいました。
図書室では、じっくりと読書を楽しむ子どもたちの姿が見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/28 8ブロック体育実技研修会

等々力小学校を会場に、8ブロック8校の教員が集まり、体育実技研修を行いました。
「おーい、せたがや」のダンスを踊り、シッティングバレーボールとボッチャについて研修しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/28 夏季水泳教室 最終日

今日で、夏休みの水泳教室が終わりました。
本日1回目の高学年は、最後にリレーを行いました。
2回目の中学年は、昨日実施できなかった検定を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/28 低学年水泳中止のお知らせ

本日の低学年のプールは、雨天のため中止いたします。

8/27 中学年プール指導のお知らせ

本日の中学年のプールは、雨のため中止といたします。
なお、本日行う予定の検定は、明日行います。

8/25 アドベンチャーin多摩川 いかだ下り大会 3

表彰式では、46番の「蝮号」の名前が呼ばれ,第2位の表彰を受けました。
「颯号」は4位、「祭号」は5位の成績を収めました。
この日に向けて、準備をし、練習をし、備えてきました。
3艇ともよく頑張りました。

おやじの会の皆様、PTAの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/25 アドベンチャーin多摩川 いかだ下り大会 2

東深沢小からは、3艇が参加しました。
12番「颯号」、27番「祭号」、46番「蝮号」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/25 アドベンチャーin多摩川 いかだ下り大会 1

第22回のいかだ下り大会が開催されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/23 中学年および低学年プール中止のお知らせ

本日の中学年および低学年プールは天候不良のため中止といたします。

8/23 高学年水泳中止のお知らせ

本日の高学年プールは中止といたします。

8/22 中学年プール中止のお知らせ

 本日の中学年プールは雨天のため中止といたします。

8/18 いかだ練習 その2

「いかだ練習」も今日が最後。今年は暑過ぎたせいで練習できた日が少なくなってしまいましたが、今日は10名が集まって漕ぎまくりました。来週の大会では、優勝や入賞できるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/18 いかだ直前説明会

8月25日(日)に行われる、アドベンチャーin多摩川いかだ下り大会の直前説明会が三軒茶屋にて開催されました。名簿の最終確認や当日の注意事項の説明がありました。大会の本番当日は、良いコンディションだといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/20 後期夏季水泳指導始まり

 昨日は、教員が時間をかけて、台風などでブールに溜まった落ち葉を丁寧に取り除き、プールの水はとてもきれいになりました。そして、今日から夏季水泳の後半が始まりました。子どもたちは、久しぶりの再会を喜びながら、気持ちよさそうに練習に励んだり水遊びを楽しんだりしていました。全学年で実施することができ、ほっとしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/11 「早朝ジョギング」その4

「おやじの会・早朝ジョギング」も今日が最終回となりました。
今朝は6時に13名が集まって、走りました。
最後は記念品の缶バッジが配られて、解散となりました。
「また、来年の夏も元気に走ろう!」

おやじの会の皆様,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/10 「早朝ジョギング」その3

夏休みも中盤。ちゃんと早起きできているかな!?! というところで、今日も駒沢公園で「おやじの会・早朝ジョギング」が行われました。
今朝は6時に13名が集まって、走りました。

画像1 画像1
画像2 画像2

8/4 いかだ練習その1

8月25日の「アドベンチャーin多摩川いかだ下り大会」に向けての、今年初めてのいかだの練習が、本校プールで行われました。
暑い中でしたが、おやじの会の皆さんの指導のもと、漕ぎまくって、めきめきと上達したようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/4 「早朝ジョギング」その2

今朝も「おやじの会・早朝ジョギング」です。スポーツドリンクや塩キャンディをとりながら、元気に走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31