最近、気温の変化、天気の変化の大きいことがよくあります。体調管理に気を付けましょう

日光林間学園(2日目)16

画像1 画像1 画像2 画像2
竜頭の滝に着き、これでハイキングは終了です。バスに乗って華厳の滝に向かいます。









iPhoneから送信

日光林間学園(2日目)15

画像1 画像1 画像2 画像2
14で、場所を、誤ってお知らせしました。湯滝で休憩をとりました。

戦場ヶ原を歩いたあと、予定を少し変更して、赤沼広場近くの駐車場、バスの中でお弁当を食べました。









iPhoneから送信

日光林間学園(2日目)14

画像1 画像1 画像2 画像2
赤沼広場で休憩後、戦場ヶ原ハイキングのスタートです。









iPhoneから送信

日光林間学園(2日目)14

画像1 画像1 画像2 画像2
赤沼広場で休憩後、戦場ヶ原ハイキングのスタートです。









iPhoneから送信

日光林間学園(2日目)13

画像1 画像1 画像2 画像2
湯滝に着きました。グループ写真を撮り、トイレ休憩です。
滝の迫力に感動しています。









iPhoneから送信

日光林間学園(2日目)12

画像1 画像1 画像2 画像2
湯ノ湖で、集合写真を撮ったあと、湖半の山側を歩いています。ハイキングの出発です。
よいお天気です。









iPhoneから送信

日光林間学園(2日目)11

画像1 画像1 画像2 画像2
朝食です。
おそろいのTシャツを着て、ハイキングに出かけるのが楽しみなようです。
みんな元気です。









iPhoneから送信

日光林間学園(2日目)10

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。
朝会を行いました。こちらは、雲っています。
この宿舎の近くではないようですが、熊の心配もありますので、朝会は室内で行いました。
体操をしたり、今日の確認しました。









iPhoneから送信

日光林間学園(1日目)9

画像1 画像1 画像2 画像2
作品ができあがりました。









iPhoneから送信

日光林間学園(1日目)8

画像1 画像1 画像2 画像2
ふくべ細工を体験しています。
みな真剣に、思い思いのアイディアで作製しています。









iPhoneから送信

日光林間学園(1日目)7

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食です。
みんなお風呂に入ってさっぱりし、食欲もあります。









iPhoneから送信

日光林間学園(1日目)6

画像1 画像1 画像2 画像2
予定より早く宿舎に着き、開園式を行いました。みんな元気です。順調に進んでいます。
その後、各部屋に入り荷物整理等します。
入浴は、予定より20分早めます。

iPhoneから送信

日光林間学園(1日目)5

画像1 画像1 画像2 画像2
植え方を教えて頂いた後、みんなで植樹しました。
「コナラ」「ハナミズキ」のどちらか1本を植えました。もっていった校名の入ったプレートも近くに設置しました。
植えた後、みんなで振り返りの会を行いました。児童からは、「初めて植樹したが、穴を掘るのが大変だった。大きくなるのが楽しみ。」や「自分の植えた1本が、森になったらうれしい。」などが、出されました。
貴重な体験ができました。
iPhoneから送信

日光林間学園(1日目)4

画像1 画像1 画像2 画像2
足尾に着きました。
NPO法人足尾に緑を育てる会の方からお話を聞きます。

iPhoneから送信

自立の学び舎 合同確認会議

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 22日の午後に、自立の学び舎合同確認会議を行いました。
 全体会では、本校と砧南中学校が学習習得確認調査の分析結果を報告しました。
 分科会では、教科ごとに分かれて、分析結果をもとに今後の指導について話し合いました。

日光林間学園(1日目)3

画像1 画像1 画像2 画像2
よいお天気です。
大谷資料館の近くの公園で、お昼ご飯です。
みんな、おいしそうに食べています。
iPhoneから送信

日光林間学園(1日目)2

画像1 画像1 画像2 画像2
大谷資料館に到着し、見学したり、合唱したりしました。
中は、涼しいというより肌寒い感じです。
アカペラ「翼が今」は、館内に響き渡り素晴らしかったです。観光でいらした方々からも、お褒めの言葉や拍手をいただきました。
みんなも満足顔です。
iPhoneから送信

日光林間学園(1日目)1

予定より早く羽生パーキングエリアに着きました。トイレ休憩です。
オリンピックまであと1年ということで、交通規制の試行が行われ、道路は大変スムーズです。
みんな元気です。

iPhoneから送信

6年 日光林間学園1日目 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日の朝、6年生が日光へ無事出発しました。
 たくさんの保護者の皆様に見送りに来ていただき、ありがとうございました。
 安全で、楽しい3日間を過ごせるよう願っています。子どもたちの様子は、ホームページで随時報告していきます。

 

サマースクール

画像1 画像1 画像2 画像2
夏季水泳指導と共にサマースクール(夏季補習)も始まりました。今日は、2年生と3年生のサマースクールがあり、水泳の前後に勉強を頑張っていました。サマースクールは事前申込者対象です。欠席する場合は必ず連絡をお願いします。よろしくお願いします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校概要・基本情報

学校だより

学年だより

各種おしらせ

PTAだより

いじめ防止対策について

学校評価