一年生河口湖移動教室最終日2 11月6日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
これから、朝の準備、朝礼に向かいます。
毎日片付けスペシャリスト足柄チームの朝のお部屋を紹介します。

一年生河口湖移動教室最終日1 11月6日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おはようございます。ついに河口湖移動教室も最終日になりました。
丸山先生のモーニング放送で気持ちいい朝の目覚めでした。今日も一日頑張りましょう。

一年生河口湖移動教室63 11月5日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
クラスごとに反省を発表しました。昨日よりもあいさつや切り替えがはやくなったことは、良い点としてあげられました。しかし、まだ部屋での過ごし方や荷物整理など課題が残っていることがわかりました。この後の部屋会議で共有して、明日からの生活にいかしていきたいです。

一年生河口湖移動教室62 11月5日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
クラスごとに一日の反省を行っています。みんな今日一日を振り返って反省をしています。より良い明日を目指して話し合う子供たちの姿は、本当に頼もしいです。
一人一人のリーダーとしての真剣さが、学年、クラスを良くしていくのだと思います。がんばれー!!

一年生河口湖移動教室61 11月5日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
班長、室長会議が始まりました。今日の振り返りをしています。

一年生河口湖移動教室60 11月5日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
レクのあとは楽しみにしていたおやつタイム。
ゼリーと牛乳を飲みました。

一年生河口湖移動教室59 11月5日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
障害物リレーの優勝はC組でした。おめでとう。
総合優勝は、ダカダカダカダカ、C組みでした。
みんなが楽しめて、クラスで協力できた楽しいレクリエーション大会でした。
レク係準備をありがとうございました。
最後は楽しい思いでと共にはいポーズ!!

一年生河口湖移動教室58 11月5日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後のゲームは、クラス対抗で、障害物リレーです。ピンポン玉と新聞紙がバトンです。どのクラスが勝つか楽しみです。

一年生河口湖移動教室57 11月5日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字争奪戦ゲームの優勝は、A組です。おめでとう。

一年生河口湖移動教室56 11月5日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字争奪戦ゲームです。第2回戦。

一年生河口湖移動教室55 11月5日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
次はジェスチャークイズの優勝はA組とC組みでした。
次は文字争奪戦ゲームです。
クラス対抗で背中にはった文字をとって、とった文字で単語がいくつできるか競います。
迫力満点のゲームです。

一年生河口湖移動教室54 11月5日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
次はジェスチャークイズ。

一年生河口湖移動教室53 11月5日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最初は借り物競争リレーの優勝はB組でした。

一年生河口湖移動教室52 11月5日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
クラス対抗レクリエーション大会始まりです。最初は借り物競争リレーです。

一年生河口湖移動教室51 11月5日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
レクの集合に時間より前に、自分達で声を掛け合って集まり、自分達で考えて行動できました。これから始まるレクリエーションも楽しくなりそうですね。

一年生河口湖移動教室50 11月5日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自分たちで作ったうどんの味はどおでしたか?
美味しいって顔で食べてました。

一年生河口湖移動教室49 11月5日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後の夕食、いただきます。食事係のいただきますのあいさつのお話があまりにもよかったので、拍手が起こりました。共感の温かい拍手だなと思いました。残さず食べましょう。

一年生河口湖移動教室48 11月5日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
レク係も体育館で準備を頑張ってくれました。

一年生河口湖移動教室47 11月5日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
学園最後の夕食です。
みんなで作ったうどんがゆで上がって美味しそうです。食事係準備ありがとう。

一年生河口湖移動教室46 11月5日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
番外編…先生たちのうどん打ち2
美味しいうどんが出来上がりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

年間指導計画

保健

弦和会だより

健全育成協議会

食材産地公表

生活のきまり

2年生の課題(5月6日まで。提出なし)

3年生の課題(5月6日まで。提出なし)