ボール運動〜6年
ゴール型のボール運動では、ボール操作やボールを受けるための動きによって攻防をすることを学習します。ルールを工夫したり、自分のチームの特徴に応じた作戦を立てたりすることができるようにすることも大事な学習内容です。
読み聞かせ〜
子どもたち同士の読み聞かせ・・・
先生による読み聞かせ・・・・ みんな集中して聞いていました〜 外国語活動〜
ICT教材を活動して外国語活動〜
目と耳からの情報を使って自然にフレーズを覚えています・・・ 体力向上〜
校庭で長縄とびが始まりました〜
みんなで声をかけあいながら、長縄を何回とべるかチャレンジです。 自分たちの目標に向かってがんばる千歳っこたちです・・・ 学級閉鎖のお知らせ
学校でもうがい手洗いの徹底や、換気、加湿、健康観察等を行ってきましたが、本日発熱等により欠席の多いクラスを、学校医と相談の上、学級閉鎖(自宅休養)といたしますのでお知らせします。
○対象学級・・2年2組 ○期間・・・・2月4日、2月5日 ・具合の悪いときには早めに受診し、回復してから登校させてください。 ・学級閉鎖の場合、該当のクラスは新BOPの活動はありません。 ・学級閉鎖中は、罹患していない該当児童学級も自宅待機となります。 感染拡大を防止するため、習い事等での外出も原則控えていただくようお願いいたします。 ・医師に「感染性胃腸炎」と診断された場合は、必ず学校に連絡するとともに、登校する際には「出席停止解除願」をご提出ください。 全校朝会〜
2月の全校朝会を行いました。
今日は節分、暦の上では、2月3日までが冬・・ そして明日2月4日は立春で春の始まりの日といわれています。 今月の人格の完成をめざして・・のテーマにかかわる「やりぬく心」についての話をしました。 自分を自分で育てる千歳っこ・・・ 今月もよりよい生き方に向けて、よく考え、判断し、行動に移していきましょうね。 たてわり活動〜
ふだん廊下ですれ違う時に、
「たてわりの同じグループのメンバーだ〜」 と、知り合いも増えた1年間でしたね・・・・ たてわり活動〜
集団遊びの種類も体験を通し、広がっていますね・・・
たてわり活動〜
異学年同士関わることで、お兄さんお姉さんとしての高学年の自覚も深まっている活動です。
たてわり活動〜
リーダーさんとなる高学年の進行で楽しく活動が進んでいます・・・
た
異学年交流の縦割り遊びが始まりました〜
児童集会〜
ダンスクラブの発表でした。
リズムにのってのダンスには、拍手の応援が・・・、 みんなの大好きなパプリカダンスも披露してくれましたね〜 冬を暖かく過ごすために・・・5年
寒い冬を暖かく過ごす工夫について学習している5年生・・・
今日は室内に差し込む日差しでの明るさを、照度計を使って測定していました。 場所を変えて窓側、廊下側・・・ 違いがでていましたね・・・ 世界で活やくする未来の姿〜 6年
世界で活やくする未来の自分の姿を思い描きいての造形活動です。
どんな姿に仕上がるのか・・・ 今から楽しみですね。 学級活動〜3年
自分たちのよりよい学級での生活に向けて、話合い活動・・学級会を開いていました。
司会グループのメンバーのリードのもとに、アイデアを出し合って問題解決です〜 こま回しコンテストに向けて・・・2年
自分たちで作ったこまのコンテストに向けて、作ったこまを回す活動をしていました。
どのこまが入賞するのか・・・ わくわくドキドキですね・・・・ 動物村のピクニック〜1年
身近な材料を使っての造形遊びです。
それぞれの思い描く動物を作っていました。 どんな動物にできあがるでしょうか・・・ 大きな数のあらわしかた〜 1年
十を単位とした数の仕組みとその表現の良さについて考える学習です。
10が3つと1が4つで・・・ 同じ3でも十の部屋だと・・・30の意味・・・ 数を十を単位としてみること、2位数の表し方についての理解を深めていました・・・ ボールゲーム 1年
校庭でボールをけって運ぶ学習が始まりました〜
うまくゲートをくぐらせることができるでしょうか・・・ みんなの声援を受け、頑張っていましたね〜 朝学習〜
新出漢字の読み方、書き順、使い方をみんなで学習〜
|
|