令和6年度の教育活動が始まりました。

4年 社会科見学 5

画像1 画像1 画像2 画像2
多目的ルームを貸していただき、お弁当を食べました。

4年 社会科見学 4

画像1 画像1
日本科学未来館に到着しました。外は大雨です。

4年 社会科見学 3

画像1 画像1
雨が強くて、車内からうまく撮影できませんが、埋め立て処分場の様子を見て「これが全て、ゴミ?」と子供たちは驚きの声をあげています。

4年 社会科見学 2

画像1 画像1 画像2 画像2
バスの中から、実際に処分してる場所の見学です。
雨がすごく降ってます。

4年 社会科見学 1

画像1 画像1 画像2 画像2
中央防波堤埋め立て処分場でお勉強です。
環境学習ホールで、埋め立ての仕組みや方法、ゴミ問題についてを学習しています。ゴミを減らさないと本当に大変なことになるんです。みんな真剣に学んでいます。
(校長)

研究授業 六組

校内研究の授業がありました。6組で道徳「こんなとき、どうする?」の学習でロールプレーを使って相手のことを考える授業をしました。講師の先生から弦巻小学校先生たちも様々なことを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学び舎 落ち葉掃き 最終日

画像1 画像1
とても寒い朝でしたが、弦巻中学校の生徒と弦巻小学校の環境委員会の子どもたちと一緒に落ち葉掃きをしました。細かいところまできれいにしてくれました。
画像2 画像2

就学時健康診断

画像1 画像1
来年4月に1年生になる子どもたちが、弦巻小学校で就学時健康診断を受けました。緊張した面持ちで、たくさんのかわいい新一年生ががんばっていました。
画像2 画像2

11月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
米 ( 山形 )
豚肉 ( 青森 )
にんにく ( 青森 )
しょうが ( 高知 )
玉ねぎ ( 北海道 )
にんじん ( 千葉 )
じゃがいも ( 北海道 )
キャベツ ( 愛知 )
きゅうり ( 埼玉 )
みかん ( 愛媛 )

学び舎 落ち葉掃き

小雨の降る寒い朝でしたが、弦巻中学校の生徒が弦巻小学校の周りの落ち葉掃きをしてくれました。懐かしい卒業生がたくさん来てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽集会 4年

4年生が全校児童にリコーダー「茶色の小びん」合唱「チャレンジ」を披露しました。その後、全校合唱で「君をのせて」を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科 5年

電磁石の学習です。
3年生の時に勉強した棒磁石との違いや共通点を、実験をしながらみつけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日

画像1 画像1
画像2 画像2
米 ( 山形 )
生揚げ ( 佐賀 )
豚肉 ( 青森 )
とり肉 ( 青森 )
しょうが ( 高知 )
玉ねぎ ( 北海道 )
にんじん ( 千葉 )
たけのこ ( 千葉 )
絹さや ( 鹿児島 )
きゃべつ ( 愛知 )
もやし ( 栃木 )

11月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
豚肉 ( 青森 )
とり肉 ( 青森 )
たまご ( 群馬 )
ベーコン ( 茨城・群馬・千葉 )
玉ねぎ ( 北海道 )
にんじん ( 千葉 )
じゃがいも ( 北海道 )
キャベツ ( 愛知 )
きゅうり ( 埼玉 )
だいこん ( 神奈川 )
セロリ― ( 山形 )
かぶ ( 千葉 )
パセリ ( 茨城 )

家庭科 6年 2

焼きあがったものにソースをからめて出来上がり。自分たちで作った「いももち」を食べました。おいしくできたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科 6年

ジャガイモを使って調理実習をしました。皮をむき茹でたじゃがいもを、こねて「いももち」を作りました。火加減が難しいようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書 4年

読書週間中です。いつもの読書に加えて、様々な活動に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

寒い朝ですが、元気なあいさつの声が響いています。ボランティアも参加して頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大根ほり 4年

画像1 画像1
地域の農園まで、大根ほりに出かけました。家に大きなお土産を持って帰りました。
画像2 画像2

朝礼

校長先生のお話の後、1年生の消防写生会の表彰。ボランティアの活動報告、代表委員会からあいさつ運動の呼びかけ、図書委員会から読書週間のお知らせ、盛りだくさんの朝会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学年だより

学校評価

学校便り

月献立表

保健室

保護者会資料

臨時休業に関する配布文書