世田谷区立芦花小学校のホームページへようこそ!

4年 明日(6/15)の「花の丘」での活動の延期について

4年生が明日の土曜授業日に「花の丘」で行う予定であった活動は、降雨が予想されるため、6/21(金)の5・6時間目に延期になりました。

3年生の廊下には (6/14)

 3年生の廊下には、社会科の町探検をまとめているところの写真や発表会の写真が掲示されています。グループごとに取り組んでいる様子が伝わります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の廊下には その2 (6/14)

 2年生の廊下には他にも図画工作の時間につくった「ゆらゆらうきうき」が飾ってあります。場所の都合で教室内に飾っているクラスもあります。折り紙をたたんで、はさみで切り込みを入れて広げます。それをいくつもつくって紙テープにはりました。たくさんの模様があり、とてもきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の廊下には その1 (6/14)

 2年生の廊下には、水泳のめあてが掲示されています。いるかがデザインされた用紙に自分のめあてを書きました。クラスによっては教室内に掲示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

漢字検定 (6/14)

 14日(金)の午後3時40分から、本校を準会場とする漢字検定を行いました。148名の子どもたちが2級から10級までの検定に挑戦しました。会場の設営・監督は、地域支援コーディネーターを中心に地域の皆様、保護者の皆様のご協力をいただいています。お世話になり、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数の学習 (6/14)

 14日(金)の5時間目、5年3組と4組は算数の時間でした。習熟度別に学習をしています。単元名「小数のかけ算」に取り組んでいました。算数教室で学習をする子どもたちは、小数の計算でも分配法則が成り立つことを面積図を用いて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 社会科の学習 (6/14)

 14日(金)の4時間目、6年1組は社会科の時間でした。「貴族のくらし」について資料を読み取り、グループで意見交換をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科の学習 (6/14)

 14日(金)の1・2時間目、5年3組は家庭科の時間でした。調理実習で「ゆでたまご」に挑戦しました。卵の殻むきをしたり、つまようじと糸を使って飾り切りをしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図画工作の学習 (6/14)

 14日(金)の1・2時間目、4年2組は図画工作の時間でした。「とんとんつないで」の学習に取り組んでいます。のこぎりを安全に使ってできた形から表したいものを見付けることがねらいです。子どもたちは一人2本の木材をのこぎりで切り、形の構想を練っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 教科「 日本語」の学習 (6/14)

 14日(金)の2時間目、3年4組は教科「日本語」の時間でした。「世田谷かるた」に取り組んでいました。読み札は担任が担当しました。子どもたちは立って、頭の上に手を置いて今か今かと待っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱団 朝練習 (6/14)

 14日(金)の朝、合唱団の練習がありました。歌詞を正確に読んだり、楽譜から強弱を読み取ったりしました。「わたしはこねこ」の歌では、ソプラノとアルトとで強弱に違いがあることに気付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日の給食

〈今日の献立〉
 ・ごはん
 ・みそ汁
 ・鮭の南蛮漬け
 ・野菜のゆかりかけ
 ・さくらんぼ
 ・牛乳

 今日の「鮭の南蛮漬け」のソースにはねぎを使いました。ねぎと調味料の相性がよく、美味しく仕上がりました。また、デザートは今が旬のさくらんぼでした。甘くてみずみずしかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 田植えの挑戦 (6/13)

 13日(木)、5年生は学校にある田んぼで「田植え」に挑戦しました。今年度も稲作指導の先生にお越しいただきます。まず、教室で田植えについての話を聞き、その後、田んぼに移動して自分が育ててきた稲の苗を植えました。(田植えの写真はありません。)
画像1 画像1

第1回 フレンドワールド (6/13)

 13日(木)の午後1時5分から、今年度最初の「フレンドワールド」を実施しました。1年生と6年生、2年生と5年生、3年生と4年生がそれぞれ兄弟学年として、一緒に遊びます。1年生と6年生のみ、教室での活動でした。「何でもバスケット」や「ドン!じゃんけん」をしたり、校庭で「ドッジボール」をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の廊下には (6/13)

 6年生の廊下には「水泳のめあて」を掲示しています。9月には6年生だけが取り組む「水泳記録会」があるので、小学校最後の水泳に臨む熱い思いが書かれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の廊下には (6/13)

 5年生の廊下には、運動会の振り返りが掲示されています。高学年として取り組んだ初めてのことをしっかり振り返っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の廊下には (6/13)

 4年生の廊下には、これから行われる「水泳」のめあてカードを掲示しています。子どもたちの思いがしっかりと書かれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 古典芸能鑑賞教室に出発 (6/13)

 13日(木)の午前9時、6年生が1階ピロティに集合しました。烏山区民会館で行われる「古典芸能鑑賞教室」に参加するためです。狂言の「附子」を鑑賞します。午前9時10分、区民会館に向けて出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体力テスト (6/13)

 13日(木)の1・2時間目、2年生は体育館で体力テストを行いました。実施したのは、20mシャトルラン、握力、長座体前屈です。シャトルラン以外は、体育館の入口や廊下で行いました。写真は上から準備運動、握力、シャトルランの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会科の学習 (6/13)

 4年生は社会科の学習で「くらしをささえる水」について取り組んでいます。13日(木)は東京都水道局の方にお越しいただき、「水道キャラバン」と題して授業をしていただきました。水源林となるダムや浄水場の仕組みを学習しました。写真は、1・2時間目に行った1・2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

各種おしらせ

学校概要・基本情報

学校評価

PTA