未来に羽ばたく生徒たちの活躍の様子をご覧ください。

合唱コンクールの朝練習の様子

画像1 画像1
今日から合唱コンクールの練習が始まりました。(伊井)

さあ、始まります!

学芸発表会へ向けて、今日から朝練習が始まりました。7時30分ころから続々と生徒が登校してきます。8期生は3回目となる学発に向け、パート練習にも気合が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸発表会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日から、学芸発表会の練習期間が始まります。実行委員の皆さんが練習に向け、黒板に練習内容を書き込んでいます。体調管理に十分気を付けて練習頑張りましょう。(田村)

芸術(演劇)鑑賞教室の様子5

画像1 画像1
画像2 画像2
芸術鑑賞教室、最後に代表生徒によるお礼の言葉の様子です。

本日の芸術鑑賞教室でお世話になりました、劇団め組の皆様、準備なども含め、ありがとうございました。(田村)

芸術(演劇)鑑賞教室の様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
演劇教室の後半の様子です。実際に生徒が本日の演目『ヴェニスの商人』の1シーンを、衣装をあわせて行いました。大変貴重な経験をさせていただきました。(田村)

芸術(演劇)鑑賞教室の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
芸術鑑賞教室、後半の演劇教室の様子です。代表生徒が演劇の発声法についてステージ上で体験しています。(田村)

芸術(演劇)鑑賞教室の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『ヴェニスの商人』の後半です。生徒たちも生の劇に興味関心をもって鑑賞しています。(田村)

芸術(演劇)鑑賞教室の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日5、6校時体育館で芸術鑑賞教室が行われました。昨年度より、年度ごとに様々な芸術を鑑賞する取組を行っており、29年度は落語、30年度は合唱を過去に行いました。

今年度は演劇の鑑賞と演劇教室の2部構成で実施いたしました。『ヴェニスの商人』の演劇を今日は劇団の方に来ていただき、生の劇を鑑賞しました。(田村)

迫真の演技!?

後半の演劇鑑賞教室では、代表生徒か壇上にあがり、発声方法を学んだり、今演じたヴェニスの商人の一場面を衣装を来て演じてもらいました。「恥ずかしがって声も出ない学校も沢山あるのですが、セリフもふりもしっかり演じてもらってよかったです」と後でスタッフの方が感想を述べていたほどの迫真の演技に会場は大きく盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本物に触れる大切さ

今日の5、6校時は演劇鑑賞教室です。劇団め組の方に『ヴェニスの商人』を演じていただきました。本当の演劇を見るのが初めて、という生徒が多い中、舞台場面の転換といいセリフの明瞭さといい、やはり本物は違う、という印象を持ちました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

軽運動部

画像1 画像1
今回は体育館でシッティングバレーを楽しんでいます。1プレーごとに笑顔がこぼれます。

テスト最終日です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は中間試験の2日目、国語と英語の試験が実施されます。1年生の教室では、7時台に登校して黙々と勉強している生徒や友達同士で問題を出しあって試験に備えている生徒が見られます。

1年間の学校生活、そして学習の折り返し地点。目標をもって試験に臨み、次のステージへ繋がる試験にしてほしいですね。試験結果が楽しみです!
(末松)

今日も朝のあいさつからスタート

画像1 画像1
今日は中間考査2日目です。正門付近では、今朝も保護者の方々とフナキボ生たちがあいさつを交わしています。1年3組のあいさつ運動は、本日が最終日でした。ご協力ありがとうございました。(副校長)

英語の作品

英語の授業で生徒が作った作品を紹介します。
かなり前ですが、1学期に発展クラスで作った作品です。

テーマは学校紹介です。
文法のミスなどはありますが、大目にみてあげてください。
1年間船橋希望中で勉強した成果を是非見てください

Funabashi Kibo Junior High school

Teachers
Our school has about 50 teachers. They are v
ery kind.
Their classes are very interesting.
They love Funabashi Kibo Junior High School.
I love it too.
I like them very much.

Student
How many students do we have?
Can you guess?
We have 650 students!!
We have a lot of students.
We are fine every day.
They are very kind.
Talking with them is very interesting.
How many students do you have?

Environment
Our school is in Setagaya ward, Japan.
The nearest station is Chitose Funabashi station.
It takes about 15 minutes from the station to Funabashi Kibo Junior High School.
I like Setagaya ward!!

今後も定期的に生徒の作品を紹介していきます。
宮田

考査の朝 支える保護者

あいさつ運動では1年3組の保護者の方が、中間考査にのぞむフナキボ生を励ましてくれました。早朝からありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

考査の朝 支えるおとなたち

頑張るフナキボ生を支えているおとながたくさんいます。教室の机をきちんと整理している担任の先生、試験の時に電灯のチラつきがないよう蛍光灯を取り替えている学校主事さん、そして担任からのメッセージ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

考査の朝 集中するフナキボ生

朝7時30分すぎに校舎を回ると早くも教室には明かりが灯り、今日の中間考査前最後の追い込みをかけるフナキボ生が各階にいます。「どの教科が一番大変ですか?」の問いに8期生は『…全部です』7期生は『う〜ん。社会です!』という答え。勉強の成果が100%発揮されることを祈ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自習教室にて

中間考査前日ですが、夕方4時過ぎの校舎にはまだ各教室とも明かりがついています。自習をしているフナキボ生たちです。明日出る問題を予想し合っている生徒もいれば、真剣モードに突入している生徒もいます。この成果かが明日に結びつくことを祈ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フナキボ開校への思い 3

画像は校庭側から見た赤と緑のタイルです。私(校長)が数えたところ21個ありました。もしかすると、他にも‘隠れタイル’があるかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フナキボ開校への思い 2

新しい校舎は6年前に完成しましたが、希望丘中の‘赤’と船橋中の‘緑’を2色ずつ配置したタイルが新校舎の壁面にさりげなく使われています。「自分の母校がなくなるのは寂しいけれど、どうせ統合するなら、今よりもっといい学校にしよう」という先輩フナキボ生の思いが伝わってきます。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校運営委員会だより

Weekend homework(3年数学週末課題)

PTAだより

各種おしらせ

指導計画

行事予定

部活動

H30学校評価

いじめ防止基本方針

生徒心得

CMスクール研究発表資料

1年 休校期間中の課題(5月課題配布以前)

2年 休校期間中の課題(5月課題配布以前)