1/23 朝の外国語モジュール学習に取り組んでいます

松丘小学校では、基礎学力の定着に向けて、始業前の朝学習に取り組んでいます。
5・6年生は、新学習指導要領を先行実施して、年間70時間の英語に取り組んでいます。今朝は15分間のモジュール学習で、楽しそうにアルファベットを発音していました。1つのクラスでは「校長先生が来てくれたから、トップ・オブ・ザ・ワールドを歌おう!」と言って歌ってくれたので、気持ちよく一日を過ごすことができました。
写真は、5年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/22 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月22日はカレーの日です。
1982年に社団法人全国学校栄養士協議会が1月22日の給食のメニューをカレーにすることを決め、全国の小中学校で一斉にカレー給食が出されたことにちなんで定められたそうです。
今日は、豚肉の入ったカレーライスを作りました。

*献立*
カレーライス
コーンフレンチサラダ
くだもの(伊予柑)
牛乳
食材がとれたところ

1/22 休み時間は・・・先生と一緒の共遊び−1

松丘小学校の休み時間は、子どもと教師が一緒に遊ぶ「共遊び」を奨励しています。遊びを通して、授業中だけでは分からない、一人一人のよいところに気づいたり、ほんの小さな変化や情報も、この共遊びの中から得られればと思っています。
写真は、1年生、2年生、3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/22 休み時間は・・・先生と一緒の共遊び−2

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、1年生、6年生の様子です。

1/22 休み時間は・・・先生と一緒の共遊び−3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休み時間が終わり、教室に戻る際にも先生の周りには子どもたちが群がっています。

1/22 1年生生活科〜北風と遊ぼう〜1

1年生は生活科「北風と遊ぼう」の学習で、冬に昔から伝わる遊びの学習をしています。今日は凧揚げをしました。空高く揚げた凧は、世界に一つだけのオリジナルの凧です。思い思いに描いた凧は、とてもカラフルでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/22 1年生生活科〜北風と遊ぼう〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最初は、なかなか上手にできませんでしたが、回を重ねていくうちにコツをつかみ、上手く凧を空に揚げることができるようになりました。「高く揚がったよ!」と、1年生も大満足でした。

1/22 金管バンドの朝練習〜管楽器発表会に向けて〜1

毎朝続いている、金管バンドの朝練習の様子です。音楽室に入ると、いつも「おはようございます!」と爽やかなあいさつがあります。まだまだ寒い日が続きますが、とっても温かい気持ちになります。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/22 金管バンドの朝練習〜管楽器発表会に向けて〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
管楽器発表会(2月15日)では、「ザッツ・ア・プレンティ」と「宝島」の2曲を演奏します。楽しみにしていてください。

1/21 休み時間は短縄跳びが盛んですー1

休み時間の校庭は、短縄跳びが盛んです。跳んだ回数を競う子どもや、いろいろな技の練習に取り組んでいる子どもたちがたくさんいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/21 休み時間は短縄跳びが盛んですー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
縄跳びカードへの記入もしています。

1/21 休み時間は短縄跳びが盛んですー3

画像1 画像1
画像2 画像2
先生も一緒に遊んでいて、校庭は子どもたちの笑顔でいっぱいです。

1/21 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ヤンニョムチキンは、鶏肉の唐揚げを甘辛いヤンニョムに絡めた韓国料理です。
給食では、ヤンニョムを絡めるのではなく、上からかけて作りました。

*献立*
ごはん
にらたまスープ
ヤンニョムチキン
野菜の中華風味
牛乳
食材がとれたところ

1/20 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
里芋は、根のように見えて実は茎が大きくなったものです。
株の中心に親芋ができ、その周りに小さな子芋が増えていきます。

*献立*
ごはん
鶏肉と大根のうま煮
ししゃもの磯辺焼き
野菜の千草和え
牛乳
食材がとれたところ

1/21 体育朝会〜短縄跳び〜1

北風が強い中でしたが、今日から短縄朝会がはじまりました。今日は1・3・5年生が、先生を手本に「リズム縄跳び」に取り組みました。基本的な前とび、後ろとび、駆け足とびなど、様々な跳び方を織り交ぜています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/21 体育朝会〜短縄跳び〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
縄跳びは、様々なスポーツの基礎となる動きを学べる運動です。子どもたちは、リズムよく楽しく跳んでいました!

1/20 お昼の放送〜放送委員会〜

松丘小学校は、給食の時間に「お昼の放送」が流れます。放送では、クイズ、そして素敵な曲が流れます。子どもらしく素朴で、私は大好きな放送です。
放送終了後のホッとした表情が、何ともかわいいのです!
画像1 画像1
画像2 画像2

1/20 全校朝会〜4年生美術鑑賞教室の話〜

今日の全校朝会では、4年生の美術鑑賞教室の話をしました。先週、砧公園の一角にある世田谷美術館に行ってきました。
館内ではグループごとに鑑賞をして来ましたが、最後に代表の方から、「一人一人のあいさつが素晴らしい」「鑑賞態度が立派でした」と褒めていただきました。
このように褒めていただけたのは、4年生の一人ひとりが礼儀正しく、しっかりと集中して学習をしてきたからです。
4年生はもうすぐ高学年の仲間入りです。今後も松丘小学校のリーダーとして、しっかりと下級生の手本となってほしいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ぽんかんは、インドが原産の柑橘です。
「ぽん」は、インド西部にある「Poona」から。
「かん」は、柑橘の「かん」から名付けられたそうです。

*献立*
きな粉あげパン
ビーンズシチュー
ブロッコリーのサラダ
くだもの(ぽんかん)
牛乳
食材がとれたところ

1/17 6年生の席書会ー1

6年生席書会の様子です。体育館はピーンと張りつめた空気で、私語は全くありません。
先生から話があり、書き初めがはじまりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
3/19
(木)
食育の日
3/20
(金)
春分の日

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

道徳ページ