分散登校の時刻について
分散登校日の詳細についてお知らせします。ご一読いただき、お子様へのご連絡をお願いいたします。
19日(木)の登校日に、荷物の持ち帰りとともにお子さんに学校からの連絡等をいたします。新型コロナウイルス感染症予防のために学級の人数を半数ずつに分けて、時間を設定しました。決められた時間を守って登校するようご協力をお願いします。保護者が付き添う場合には、校舎内への立ち入りはできませんので、校庭でお待ちいただくことになります。また、登校できない場合は必ず学校(担任)に連絡を入れてください。登校できない場合も欠席にはなりません。 登校時間については、トップページ下方に掲載の「分散登校について」をご覧ください。 表の中の数字は、各クラスの出席番号です。 ★持ち物:空のランドセル、大きめの手提げ袋、うわばき ★なお、図書室の本が未返却のお子さんは、登校の時に必ず持たせてください。 よろしくお願いします。 2月28日 外遊びそこで、休校前の最終日に当たるこの日は、特別に各学年1時間ずつ割り当てを決め、みんなで一緒に思い切り遊ぶことにしました。校庭を思い切り使ったり、体育館での遊びを工夫したりして、それぞれの学年が楽しみました。 また、中休みや昼休みには普段よりたくさんの児童が校庭遊びをしている姿も見られました。 2月20日 たてわり班活動1年生は、これまでお世話になった6年生の似顔絵を描きました。図工で自分の顔を描いたときに学んだことを生かして、思いを込めて描きました。 2月15日 租税教室 6年税金とは何のためにあるのか、どのようなことに使われているのかなど、身近でありながら気づいていなかったことを詳しく教えていただくことができました。 2月15日 2分の1成人式 4年これまでの成長を振り返り、将来に思いをはせた発表をお五社の皆様にもご覧いただきました。 2月14日 あいさつ運動 3年たすきをかけた3年生が並び、登校してきた児童に元気な声をかけていました。 |
|