3年生 教科日本語 食 発酵文化 味噌堂々の完成9月に仕込んだ味噌も自然界の力を借りながら「発酵」を重ね、熟成した美味しい味噌となりました。 大きな樽から、110名分のタッパーに詰めかえました。最後に各班で考案した味噌の商品名が入った「品質表示(原材料名・製造者名など)」を貼って完成です。個性あふれる商品名に、3年生の一人一人の顔を思い浮かべながらの詰め替え作業となりました。 卒業式前日の登校日(3年生のみ)に、お手元に届きます。日本の伝統文化「みそ汁」をはじめ、いろいろな料理になって、第69期卒業生とご家族に幸せが届きますように。 教室も明るくなりました(^^)体調を崩さず、元気に毎日を過ごせていますか。 本来ならば、年度末に向けて各教科の授業もクラス活動もまとめに入っていて、皆さんの元気な声が響いているはずの教室も、今はシーンと静まり返っていて、やっぱり元気がありません… そんな中、昨日3/13(金)は1年生から3年生までの各教室をソシオさんと私たち教員で水拭きとワックスがけを行いました。 床がピカピカになりました! 教室も明るくなりました! 来週には3年生の卒業式前日登校と第69回卒業式、再来週には1、2年生の分散登校が決定しました! さらに昨日からは各担任による皆さんへの電話がけも始めました! 皆さんが笑顔で元気に登校するその日に向けて、一つ一つ確実に準備を進めていこうと思います! 臨時休業延長に伴う今後の対応について
世田谷区教育委員会が3/16(月)〜25(水)まで区立小中学校の休業を決定したことを受け,尾山台中学校の今後の対応についてお知らせします。
[3年生] 3/18(水)AM 分散登校 3/19(木)第69回卒業式 [1,2年生] 3/25(水)AM 分散登校 なお,集合時間・内容などの詳細は,3/16(月)12:00までに学校HP,緊急連絡メールでお知らせします。 あしたは登校日です。いよいよ明日は登校日となります。 1A・2A・3Aは,9:00〜10:00 1B・2B・3Bは,10:00〜11:00 1C・2C・3Cは,11:00〜12:00 の分散(時差)登校となります。特に集合時間は設定していませんので,割り当てられた時間内に「できるだけマスクを着用して」気をつけて登校してください。ご協力をお願いします。 さて,今日は先生方で皆さんに返却するもの,配布するものを教室の机にセッティングしました! この3日間寂しそうだった教室も… 机の上に多くのものが置かれ,明日の皆さんの登校を前に,心なしか嬉しそうで元気を取り戻したように感じました。 これから先も新型コロナウィルス感染拡大防止で特別な時間(休業)が続いていきますが…生徒の皆さんも人が多く集まる場所や屋内の風が通りにくい場所を避け,できる限り不要不急な外出は控え,自宅で過ごすようにしてください!今は私たちで協力し合う大切な時期ですから… 何年後か先,私たちのこの日々のこの対応が正しかったと誇りをもって後世に語れるよう,『チームジャパン』でこの難局を乗り越えていきましょう! 創立70周年に向けて創立70周年記念 全校朝礼
来年度の創立70周年に向けて、今日の全校朝礼では、地域の商店街の方4名にご来校いただき、尾山台の歴史や本校在学中の思い出、商店街の歴史や商店街の方々の中学生への期待や思いについてお話をいただきました。生徒たちの地域住民としての自覚が深まる貴重なお話をありがとうございました。
降雪に伴う対応について
令和2年1月27日
保護者の皆様 世田谷区立尾山台中学校 校 長 福 山 隆 彦 降雪に伴う対応について 厳寒の候、保護者の皆様にはご清栄のこととお慶び申し上げます。 平素より本校の教育活動にご支援、ご協力をいただき、心より感謝申し上げます。 さて、気象庁予報部の発表や報道等によりますと、今夜からの降雪により関東甲信地方の山間部では30cm、東京23区は1cmの積雪が予想されていますが、低温により大雪となる可能性もあります。 つきましては、降雪に伴う対応を下記のとおりとしますので、ご理解の上、ご協力のほどよろしくお願いします。 記 1 1月28日(火)について 世田谷区(23区西部)に「暴風警報」(「暴風雪警報」を含む)が気象庁より発令された場合、以下の基準にもとづき、安全対策を講じます。 (1)登校前に発令された場合 ■ 午前7時までに解除された場合…平常授業 ※解除された場合は上記のとおりですが、安全対策等のため始業時刻を繰り下げる等の対応をする場合は午前7時ごろに緊急連絡メールと学校ホームページでお知らせします。 ■ 午前7時までに解除されない場合…臨時休業日 (午前7時以降に解除された場合も、登校にはなりません。) (2)登校後に発令された場合 区の安全対策に基づき、「下校時刻前に」または「一時待機」してから、原則として教職員が付き添って、集団下校します。その際には、通知文と緊急連絡メール、学校ホームページでお知らせします。 2 その他 ・天候が急に変わることも予測されますので、登校する時刻になって、暴風・暴風雪が激しい等の場合は、各家庭の判断で登校を見合わせてください。その場合には、遅刻・欠席とはなりませんので、必ず、学校にご連絡をお願いします。また、路面が凍結する恐れもありますので、安全に留意してください。 ・下校後の不急不要の外出については控えていただくようご指導ください。 ・保護者の皆様には、気象庁、テレビのデータ情報等で、世田谷区に暴風・暴風雪警報が発令されているかどうかの確認も併せてお願いいたします。 ・本校の対応については、通知文と緊急連絡メール、学校ホームページでお知らせします。 【問い合わせ】世田谷区立尾山台中学校 副校長 片山 富子 03-3701-1171 2年生 留学生は先生留学生は、タイ王国、ドイツ連邦共和国、アメリカ合衆国の3名でした。留学中に学んだ日本語も交えながら自国の特徴や伝統などについて、お話をしてくださいました。留学の苦労話や、日本に来てよかったことなどパワーポイントを使ってわかりやすく説明してくれました。ますます、グローバル化が進むこれからの時代に、世界に興味を持つことや、日本の文化や伝統についても説明できるようになりたいと実感する授業となりました。 1年生 NIE新聞教育出前授業新聞記者が使っている取材メモ用紙をプレゼントしていただき、クイズに答える形で取材メモを取りました。新聞の読み方、記事の作り方、新聞の出来上がるまでについて教えていただき、新聞をより身近なものに感じることができました。 1年生では、保護者や地域の方々にご協力いただいた「職業調べ新聞集」が完成したところでもあり、今後の新聞作りや、取材の仕方など具体的にご指導いただきました。見出しの作り方、記事の配列についてなど実践的に、楽しく学ぶことができました。今後、2年生、3年生での新聞作りに生かしていきたいです。 2学年 職場体験報告会 1月11日(土)体験したことをパワーポイントにまとめ、クイズなども交え、参加した1年生や保護者、地域の方々を惹きつける素晴らしいプレゼンテーションでした。司会進行や運営も2年生が担い、1年生の目標となる「職場体験報告会」となりました。 スポーツ医科学講座14歳の成人式
1月18日(土)、第14回「14歳の成人式」が世田谷区民会館で行われました。
今回の全体テーマは「持続可能な社会の実現のために踏み出す一歩」でした。 4つのブロックがそれぞれ全体テーマを踏まえたブロックテーマを決め、取り組んできた内容を発表しました。 尾山台中学校が属する4ブロックは「未来へ向けてつなごうCAT」というブロックテーマのもと、食品ロスについての現状や今後私たちにできることなどをテレビ番組のバラエティ風にアレンジをし発表しました。とても堂々と発表することができました。 雪交じりの雨が降り、寒い中お越しくださった保護者、地域の皆さま、ありがとうございました。 クリンクリン
本日1月16日(木)に、1・2年生対象のクリンクリンがありました。
1年生は半数以上、2年生はほぼ全員が参加していました。 寒い日が続き、朝起きるのが辛い人も多いと思いますが、それでもこういった取り組みに参加しようとすることは素晴らしいですね。 今年度のクリンクリンも残すところあと1回(3月)の予定です。 三校合同あいさつ運動> ボランティアで尾山台中学校からは小学校二校に中学生が行き、中学校も合わせた三校の前で小学生と共にあいさつ運動をしました。 > 朝から元気に小学生とあいさつ運動をして気持ちよく一日をスタートし、小学校の先生方にも成長した姿を見せることができました。 > 最後には小学校からボランティアの中学生へ感謝状が贈られました。 学び舎 特別活動担当 【オリパラ】車いすバスケットボール【2学年】
2学年では、車いすバスケットボール日本代表候補として東京パラリンピック<金メダル>を目指す土子大輔(つちこだいすけ、千葉ホークス)選手をお招きしました。土子選手には毎年この時期にお越しいただいています。今回のお話のテーマは「挑戦〜最後までやりぬく心〜」でした。失敗を恐れずに戦略的に取り組むことの大切さを教えていただきました。後半は車いすバスケの体験。生徒たちは慣れない車いすの操作に戸惑いながらも果敢にシュートに挑んでいました。
土子選手、ありがとうございました。パラリンピックでの活躍を祈っております! 3学期始業式
2020年がスタートしました。今年もどうぞよろしくお願い致します。
そして本日3学期が始まりました。 校長先生のお話では、2日と3日に行われた箱根駅伝の話がありました。 校長先生は、タスキを受け渡す、あの一瞬がとても好きで見入ってしまうということでした。あの一瞬で、タスキを渡す側と受け取る側が目と目を合わせたり、声を掛け合ったりしている姿に感動するそうです。 タスキを受け渡すというのは、言い方を変えれば、「想いを受け継ぐ」ことになります。 今年、本校は70周年を迎えます。昭和25年に開校した時にできた教育目標を改めて見てほしい、そして昭和25年から70年の想いを今後も受け継ぎ、尾山台地域の一員として地域を引っ張っていく存在になってほしいという話がありました。 表彰では、吹奏楽部が多摩アンサンブルフェスタの木管五重奏で金賞を受賞しました。日頃の練習の成果ですね。おめでとうございます。 生徒会長からは、3学期は、次の学年の0学期。次の学年へ向けて準備をしていきましょうという話でした。 1年で一番短い学期です。あっという間に過ぎてしまうので、1日1日を大切に過ごしていきましょう。 テニス部 新春初打ちテニス大会後半はエプロン隊と名付けられた保護者の方やちびっ子エプロン隊も加わり腕をふるってくださった、カレーライスをいただきました。全員が自己紹介や新年の抱負を述べ、1年間の活躍と成長を願いました。 落ち葉掃き学校の周りと校内の落ち葉をクラス毎に分かれ回収しました。尾山台中学校には多くの緑があるので、全ては取り切れませんでしたが、全校で200人近くが参加して、たくさんの落ち葉を集めることができました。 生徒会担当 iPhoneから送信 楽しく走ろう!ジョイスポ!多くの生徒が参加してくれました。朝の早起きとランニングで1日の良いスタートをきることができました。体力、総力も確実に伸びています。 吹奏楽部 クリスマスコンサートはじめは吹奏楽部員による全員合唱「クリスマスメドレー」。続いて打楽器アンサンブルの発表。金管パート、木管パートの演奏で盛り上がり、最後は全員合奏でクリスマス気分を満喫しました。ご来場いただいた、地域保護者の皆様、生徒のみなさんありがとうございました。 |
|