令和6年度の教育活動が始まりました。

交流 2年

今朝は冷え込みましたが、2年生と6年生が交流遊びで元気に校庭を走り回っています。左手で投げるドッジボールやスキップで追いかける鬼ごっこなど工夫して遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日

画像1 画像1
画像2 画像2
しらす ( 広島 )
とり肉 ( 宮崎 )
きゃべつ ( 愛知 )
きゅうり ( 宮崎 )
にんじん ( 千葉 )
玉ねぎ ( 北海道 )
かぶ ( 埼玉 )
しめじ ( 長野 )
じゃがいも ( 北海道 )
パセリ ( 静岡 )

洗濯日和

3年生が洗濯板を使って「せんたく」体験です。「洗濯機よりもきれいになるよ。」と頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交流 1

卒業が近づき、お世話になった6年生と交流遊びをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日

画像1 画像1
画像2 画像2
米 ( 山形 )
豚肉 ( 熊本 )
いか ( 青森・北海道 )
えび ( タイ )
たまご ( 群馬 )
しょうが ( 高知 )
にんにく ( 青森 )
にんじん ( 千葉 )
玉ねぎ ( 北海道 )
たけのこ ( 千葉 )
はくさい ( 群馬 )
チンゲンサイ ( 茨城 )
いちご ( 茨城 )

音楽 3年

画像1 画像1
廊下を歩いていると『エーデルワイス』のリコーダーの音が聞こえてきました。とってもきれいな音に誘われました。
画像2 画像2

図工 5年

『回転模様は美しい』彫刻刀を使って細かく版画を作りました。カラフルなインクを使って刷る予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科 2年

1年生を招いて「わくわくランド」をします。その準備を頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会

2月になって全体あいさつには5年生がデビューしました。校長先生から「節分」のお話がありました。代表委員会からは6年生を送る会についてのお知らせがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月3日

画像1 画像1
画像2 画像2
米 ( 山形 )
とり肉 ( 茨城 )
油揚げ ( 佐賀 )
ししゃも ( アイスランド )
きゃべつ ( 愛知 )
もやし ( 栃木 )
にんじん ( 千葉 )
きゅうり ( 宮崎 )
だいこん ( 神奈川 )
さつまいも ( 千葉 )
ねぎ ( 千葉 )

六組校外学習 ものづくり

画像1 画像1 画像2 画像2
午後は、各自、自分の作りたいもののコーナーに行ってものづくり体験です。
このグループは、日産自動車の製造ラインやクレイモデルつくりを体験しています。

1月31日

画像1 画像1
画像2 画像2
鶏肉 ( 青森 )
たまご ( 群馬 )
にんじん ( 千葉 )
玉ねぎ ( 北海道 )
ほうれん草 ( 埼玉 )
ねぎ ( 千葉 )
もやし ( 栃木 )
みかん ( 静岡 )

六組校外学習 お弁当

画像1 画像1
食事のスペースをお借りして、お弁当の時間です。
「最高!美味しい!」と言いながら食べてます。

六組校外学習 サイラ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全自動型変形ロボに、子供たちは大喜びです。

六組校外学習 焼きそばUFO

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
パッケージを描いて、具を選び、包装して、世界に一つのオリジナル焼きそばUFOが出来あがりました。

六組校外学習 フードファクトリー

画像1 画像1 画像2 画像2
ここで、焼きそばUFOを作る体験をします。

社会 3年

「人々のくらしのうつりかわり」七輪を使って、おもちを焼いて食べました。香ばしいにおいもこの体験のいいところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科 5年

今日は味噌汁を作りました。具がちょっと多かったかな。けれども、とって美味しくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

六組校外学習 ゴンドラからの風景

画像1 画像1 画像2 画像2
良い景色です。

六組校外学習 ゴンドラ

画像1 画像1 画像2 画像2
さあ、ゴンドラに乗りましょう!興奮してます!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学年だより

学校評価

学校便り

月献立表

保健室

保護者会資料

臨時休業に関する配布文書