喜多見小学校の様子を紹介しています。

川場移動教室 2日目朝会 【5年生】

川場移動教室も2日目になりました。
1日目は夕食のカレー作り、キャンプファイアーなどクラスや班・係で協力しながら楽しい思い出を作ることができました。
疲れもあってか就寝時間を過ぎるとぐっすり眠り、朝から元気いっぱいです。
本日は雨乞山の登山やマスのつかみ取り、肝だめしなどが予定されています。
安全に気をつけながら楽しい1日を過ごせるようにしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

稲刈り(3年生)

10月9日

5月に次大夫公園に植えた稲の収穫をしてきました。

子供たちは、黄金色の稲穂をたくさん実らせた稲を見ると、「いっぱいできている。」「すごい。」と声を挙げていました。
慣れない鎌を扱いながらも、自分たちで稲刈りをして収穫しました。
学校へ戻ると、「鎌を使うのが大変だった。」「稲が育っていてびっくりした。」「早く食べたい。」等、様々な感想を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳(2年生)

「一りん車」という資料を使って、「規則」について考えました。資料を読んだり、友達の発表を聞きながら、「みんなが仲良く安全に過ごすためにルールがある」ということに気付きました。最後に自分の生活を振り返り、みんなのことを考えてきまりを守ったことを道徳ノートに記述しました。「廊下を走らず、歩いた」「チャイム着席をした」等の記述が見られました。
10月9日
画像1 画像1
画像2 画像2

図書(2年生)

10月は読書月間です。図書の時間を紹介します。
1枚目 図書館司書の方による読み聞かせです。「ぼく ねむれないよ」を読んでもらいました。
2枚目 黄色の冊子は「読書の記ろく」です。4月から、読んだ本の題名を記録しています。クリーム色の紙は図書委員会が作成した本のビンゴカードです。白い紙は、図書館司書の方が作成した本のスタンプラリーです。
3枚目 一人で読む時間です。集中して静かに読んでいるので、ページをめくる音だけが聞こえてきました。
10月9日
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわれんタイム(運動委員会)

 9/19の体育朝会では、長縄に取り組みました。各クラスごと3分間で何回跳べたか計測しました。次回10/25の体育朝会でも同じように計測するので、各クラスで設定した目標回数を達成できるよう、練習に励んでいます。
 運動委員会では、長縄が苦手な子も、得意な子も楽しみながら練習できるよう「なわれんタイム」の企画をしました。いろいろな学年にどうしたら楽しめるのかアンケートを行ったり、どうすればみんなが楽しめるのか考えたり、参加してみた感想をインタビューし、より良い活動を目指して改善策を話し合ったりと、精力的に活動中です。昨日のなわれんタイムでは、高速回しを跳べた2年生や、ダブルダッチに成功した4年生の喜びの声も聞こえてきました。活動の成果が実ってきており、次回にも期待です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

 今週は代表委員会が中心となり、あいさついっぱいの喜多見小学校を目指してあいさつ運動を行っています。毎朝、いつもの登校時刻より早く集合し、元気なあいさつを率先して行う姿が素晴らしいです。例年、計画委員会や代表委員会の児童で行っているのですが、今回初めて、ボランティアとしての参加も募集しました。初めて参加した児童からは「思ったよりあいさつが返ってこない!」との感想もあり、学校全体の課題が見えてきたようです。毎回活動を振り返り、課題を改善できるよう努力する姿が見られ、学校全体の更なるパワーアップが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月9日の給食

(今日の献立)
 ・ごはん
 ・ひじきのふりかけ
 ・鶏肉と里芋のうま煮
 ・もやしのごま風味
 ・牛乳

 今日から給食のごはんを新米にしました!新米独特の甘みと柔らかさを感じますね。
 また煮物には、秋においしい里芋をたっぷり使いました。煮汁がよくしみこんでとってもおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月8日の給食

(今日の献立)
 ・みそラーメン
 ・スイートポテトパイ
 ・牛乳

 デザートは「スイートポテトパイ」です。秋においしいさつまいもをたくさん使ってスイートポテトを作り、それをぎょうざの皮で包む、手の込んだデザートです。見た目はジャンボぎょうざにそっくりなので勘違いする人も多かったですが、食べてみるとおいしいと喜んでいました!
画像1 画像1
画像2 画像2

川場移動教室 出発式 【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
川場移動教室の出発式を行い、学校を出発しました。
いよいよ待ちに待った川場移動教室が始まります。
子どもたちが安全で楽しい3日間にしたいと思います。
たくさんの保護者の方にお見送りいただき、ありがとうございました。

【4年生】漢字検定

画像1 画像1 画像2 画像2
 喜多見小では学校独自の漢字検定を行っています。金曜日の2時間目と3時間目の間のモジュールの時間に取り組みます。とめ、はね、はらいに気を付けて、一画一画丁寧に書いています。1度目で合格できなくても、何度も挑戦してクリアできるように頑張っています。丸付けは学習プロジェクトの保護者の方々がして下さっています。(10月4日)

【4年生】外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の外国語活動では英語のアルファベットについて学習しています。大文字と小文字があること、発音や形などを覚え、ABCの歌も歌っています。
カルタをしたり、ALTの先生と会話をしたりと、楽しみながら英語に触れています。恥ずかしがらずに「発音してみる」「声に出してみる」を繰り返すことで、子供たちも楽しく活動することができています。(10月2日)

図工(3年生)

10月4日

図工「キラキラの世界へ」で作った作品を互いに見合う鑑賞を行いました。
互いの作品の良さや工夫を探し合いました。

作品は学校公開の期間中、3年生廊下に掲示してあります。
ぜひ、3年生が作ったキラキラして綺麗な世界をお楽しみください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学芸会始動(3年生)

10月4日

学年全体で集まり、学芸会配役についての話をしました。
自分に合った役の選び方やオーディションの視点について話をすると、子供たちは真剣に聞き、考えている様子でした。

いよいよ学芸会に向けて動き始めました。
じきに役を決めるオーデションも始まりますが、どの役も3年生の劇に欠かせない役です。どの役になっても3年生みんなで素敵な学芸会を作っていきましょうね。
画像1 画像1

10月7日の給食

(今日の献立)
 ・ココア揚げパン
 ・ポトフ
 ・ツナサラダ
 ・牛乳

 ポトフの野菜は、ゴロゴロ感がでるようにいつもより大きめに切りました。野菜が苦手な人もスープにすると食べやすいようで、たくさんおかわりしてくれました!
画像1 画像1
画像2 画像2

国語(3年生)

10月7日

国語で「ローマ字」の学習を進めています。
今日は、学習したローマ字を使ってオリジナルの名刺作りをしました。
子供たちは、タブレットやパソコンでのローマ字入力の経験がほぼない中、教科書のローマ字表を片手にキーボードとにらめっこしながら懸命に名刺を作る様子がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日10月3日(木)の音楽朝会に向けて、音楽の授業の前半に「Movin' on!」を歌っています。手を叩きながら左右に揺れたり、友達と腕をタッチさせたりと、子供たちはとても楽しそうに歌い踊っています。(10月2日)

【4年生】社会 ごみについての学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生は社会科で「ごみのしまつと再利用」という学習をしています。先日は栄養士の先生に給食室から出るこみについて教えていただきました。
 今回は主事さんに学校からどんなごみが出るのか、そのごみがどうやって回収されているのか、どこへ運ばれているのか等のお話を聞きました。一生懸命メモをとり、わからないことは質問をしていました。とても意欲的に取り組んでいました。(9月30日)

10月4日の給食

(今日の献立)
 ・チリビーンズライス
 ・こんにゃくサラダ
 ・カフェオーレゼリー
 ・牛乳

 今日は新メニュー「カフェオーレゼリー」を作りました。子供たちも初めてのメニューに興味津津の様子でしたが、カフェオレ大好き!おいしい!と言ってくれて安心しました。喜多見小の定番メニューになるかも…?
画像1 画像1
画像2 画像2

遠足(2年生)

遠足に向けて、最後の打ち合わせをしました。2年生が1年生に遊びや約束を伝えました。また、作成したシンボルマークをプレゼントしました。シンボルマークは、遠足当日リュックにつけてきます。素早く整列させたり、1年生に優しく声をかけたりするなど、さらにお兄さん・お姉さんらしくなってきました。遠足を楽しみにしているようです。
9月30日
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語(2年生)

国語で物語文「きつねのおきゃくさま」の学習をしています。この日はおおかみと闘うきつねの気持ちを考えました。先生の話や友達の発表をしっかりと聞いている様子が見られました。ワークシートには、「うさぎ、ひよこ、あひるを絶対に守る。」というきつねの強い気持ちが書かれていました。
10月2日
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31