【喜多見中教育目標】 1 より深く学ぶ生徒を育てる 2 勇気と思いやりをもつ生徒を育てる 3 健康で明るい生徒を育てる       

ボランティア部の活動!グリンピースのさやむき

画像1 画像1
5月13日(月)の給食はグリンピースライスのハヤシソース、じゃこサラダ、抹茶プリンでした。
朝、7時20分からボランティア部の生徒たちが集まり、グリンピースのさやむきをしてくれました。グリンピースのさやむきを初めて経験した生徒もいたようです。
早くから集まり、みんなで協力してくれてたおかげで、美味しいグリンピースライスを食べることができました。

宇奈根の渡し

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月12日(日)喜多見児童館主催の『宇奈根の渡し』が行われました。対岸の川崎市の子どもたちが渡し船で渡ってきて、交流するなど、この地域ならではの行事でした。本校から船頭として携わっている生徒や「渡しの掉さし」の練習で指導するなど、卒業後もボランティアとして活動している卒業生がいてくれました。

古着古布回収ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月12日(日)喜多見地区ごみ減量・リサイクル推進委員会の事業として、毎年5月と11月に古着古布回収が行われています。今回、27名の生徒がボランティアとして参加しました。「中学生が近くまで来て、運んでくれて助かる。」と喜ばれていました。3年生の中には複数回参加してくれている人もいて、てきぱきと気持ちよく活動してくれていました。

喜多見中のバラが満開です。

大型連休が終わり、部活動保護者会、中間考査、評価・進路説明会と
先週はとても忙しい日々でした。そんな中、喜多見中のいろいろな場所に
いろいろな種類のバラの花が咲き誇っていました。
この時期楽しめるバラの花をぜひ眺めてみてください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

離任式

4月26日(金)離任式が行われました。
当日、出席された3人の先生方に感謝の言葉と花束を渡しました。とても感動的な温かい言葉がありました。全校生徒で「校歌」や「明日の空へ」歌い、感謝の気持ちを伝えました。代表で言葉を述べた生徒だけでなく、皆さんの中に離任された先生方との思い出やたくさんの感謝の思いがあったと思います。離任された先生方も喜多見中の生徒たちをそれぞれの場所から応援してくれています。
期待に応えることができるように頑張っていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

生徒総会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月25日(木)生徒総会が行われました。
生徒会、各委員会から活動方針の発表があり、事前に各クラスで討議していた内容から質疑応答が行われました。生徒一人一人が喜多見中学校をより良くしていくためには、どのような活動を行ったらいいかを考え、全校で取り組んでいくことを確認しました。

ネイティブスピーカー(ALT)の先生と

今年度から英語の授業に入っているALTとは別に、英語以外の授業や昼休み、給食、放課後に生徒と日常的にコミュニケーションがとれるよう、ネイティブスピーカーの先生が学校に来ています。まだ、自分から話しかけるのが恥ずかしい生徒もいますが、積極的に話をしていけるといいですね。
画像1 画像1

全国学力・学習状況調査(3年)

中庭のチューリップが咲き開いています。そんな暖かい日差しが降り注ぐ今日、「全国学力・学習状況調査」がありました。
今回は英語の調査がありました。45分間、英語による問題のCDが流れ、それに答えていくという形式の調査に一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

ネットリテラシー醸成講座(1年)  内科検診(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、1時間目に(株)教育ネットから講師をお迎えして、ネットリテラシー醸成講座がありました。ルールやマナーを守って利用する大切さを学びました。ネットは、「ひろがる、のこる、わかる」ということをしっかりと理解し、トラブルに巻き込まれないように利用していきましょう。

2年生は『内科検診』がありました。これから様々な検診を受けていきます。自分の身体について知り、治療するところがわかったら、早めに受診しましょう。

全校朝礼 学習習得確認調査

4月15日(月)3学年そろった全校朝礼がありました。
校長先生からは、練習や準備を大切にすること。
時間は誰にでも平等与えられているので、それをどのように使っていくかは、
自分(達)次第である。というお話がありました。
また、生活指導主任の井上先生からは、「学校の設備を大事に使って、みんなが安全で安心して過ごせる喜多見中にしていきましょう。」というお話がありました。

また、本日1年生〜3年生まで、学習習得確認調査を行いました。
前年度までの学習内容について自分で振り返り、
次の学習が積み重なるようにしていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

新入生歓迎会

4月11日(木)新入生歓迎会を行いました。
この日のために、生徒会、各委員会、部活動の2,3年生は、一生懸命に準備をしてくれました。
どの委員会に入ろうか。部活動はどんなことをしているのか。ぼんやりと思っていたことがしっかりと見えてきたのではないかと思います。
全力で取り組めるものを見つけて、委員会や部活動に入ってください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

臨時時間割

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月11日は臨時時間割でした。時間割の中で
3年生は、進級おめでとうテスト。
2年生は、学年集会。
1年生は、プチ運動会として大繩、ラジオ体操をしました。

身体計測

今日は昨日とは違い、肌寒い雨の一日でした。
そんな中、1年〜3年まで、身長、体重、視力、聴力を計測しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今年度、初給食

今年度初の給食は、
ドライカレーサンド、ミネストローネ、フルーツヨーグルトでした。
1年生にとって中学校生活初めての給食でしたが、スムーズに配膳できていました。
さすが、3年生は余裕をもって給食を楽しんでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

入学式2

画像1 画像1 画像2 画像2
緊張した表情の新入生。
新入生の「誓いのことば」は、喜多見中学校で「頑張っていく」という力強さを感じる、
しっかりとしたとても立派なことばでした。

入学式

4月9日(火)平成31年度 第39回 入学式が行われました。
太陽がまぶしい、とても良いお天気の中95名の新入生を迎えることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

平成31年度 着任式 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平成31年度が始まりました。着任式では5名の方をお迎えしました。
始業式では、目標をもって取り組むことの大切さについて校長先生からお話がありました。いいスタートができたと思います。頑張っていきましょう。

平成31年度 着任式 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平成31年度が始まりました。着任式では5名の方をお迎えしました。
始業式では、目標をもって取り組むことの大切さについて校長先生からお話がありました。いいスタートができたと思います。頑張っていきましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学年だより

おしらせ

学校関係者評価

配布文書

保健室より

情報提供