2年 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今度魚の調理実習をするために、魚の種類や調理法について学んでいます。

感染症予防

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健室前に、感染症予防について詳しく紹介されています。じっくりみてください。

給食視察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は区役所の給食担当の方が、お弁当給食の様子を見に来てくださいました。

保健給食委員会発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
感染症の予防について、保健給食委員から発表がありました。手洗い・うがい・マスクなど自分で予防出来るところはきちんと取り組みましょう。タイムリーな素晴らしい発表でした。

全校朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生から、感染症予防について、今日は節分で豆まきのまめの字は「魔滅」と書くというお話の後、税の標語と美術作品の表彰がありました。

校外学習終了!

画像1 画像1 画像2 画像2
無事に帰ってきました!

校外学習終了!

無事に帰ってきました!

校外学習終了!

画像1 画像1 画像2 画像2
無事に帰ってきました!

鎌倉出発

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
電車に乗って三軒茶屋へ

鶴岡八幡宮!

画像1 画像1
4班到着!

昼食??

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2班、4班、昼食をいただいてます。

小町通り!

画像1 画像1
昼食場所に行きました!

昼食!

画像1 画像1
1班昼食選んでます!

高徳院

画像1 画像1 画像2 画像2
鎌倉大仏で有名な高徳院。
2班、4班が見学していました。

1年 技術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ラックを制作中です。真剣にやすりをかけたり、のこぎりで切ったり。完成が楽しみです。

鶴岡八幡宮!

画像1 画像1
1班到着!

鶴岡八幡宮!

画像1 画像1
1班到着!

鶴岡八幡宮!

画像1 画像1
3到着!

2年校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いざ鎌倉へ!全班、出発しました。

2年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「気象のしくみと天気の変化」について各自パソコンで調べながら学習をしています。そのうち天気図が読めるようになるそうです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

各種おしらせ

学校便り

保健便り

学校経営

新型コロナウイルスに係る対応