3月19日(木) 分散登校日(高学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、高学年の分散登校日でした。
担任から児童一人ひとりに通知表が手渡されました。

6年生は、体育館で卒業式での証書授与の練習を行いました。

来週25日に控える卒業式の日も、元気に登校してほしいと思います。


3月18日(水)八幡山幼稚園 修了式(3)

最後に園庭で、担任の先生とのお別れをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月18日(水)八幡山幼稚園 修了式(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
最後の集合写真です。皆立派になりました。

3月18日(水)八幡山幼稚園 修了式(1)

八幡山幼稚園では、年長さんの修了式(卒園式)を行いました。
新型コロナウイルスの感染拡大防止で、短時間での式となりました。ほとんど練習していないにも関わらず、子供たちは立派に修了証書を受け取り、素晴らしい態度でした。さすが、八幡山幼稚園の卒園児たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月18日(水)分散登校日(低学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、荷物を持ち帰るための分散登校日でした。
久しぶりの登校日でしたが、児童が時間通りに笑顔で登校してきて少し安心しました。

一人ひとり担任から通知表を受け取ることができました。
待ち時間は間隔をあけて並ぶなど、感染症予防に配慮しています。

明日は高学年の分散登校日です。

3月18日(水)分散登校日(3)

3年生分散登校の様子。担任の先生に会えて、聞いてほしい話がいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日(水)分散登校日(2)

2年生の分散登校の様子。担任の先生に会えて嬉しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日(水)分散登校日の様子(1)

1年生の分散登校の様子。子どもたちは、久しぶりに友だちに会えて嬉しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習支援サイト


新型コロナウィルス感染症対策のための休校期間が25日(水)まで延長になりましたが、いかがお過ごしでしょうか。1日でも早く安全な日常に戻ることを願っております。

休校期間中の児童の家庭学習を支援するサイトがあります。
文部科学省から「子どもの学び応援サイト」、東京都教育委員会から「学びの応援サイト」が開設されています。

学校ホームページのトップ画面からアクセスできるようにしました。
ぜひ、ご活用ください。

2月28日(金)中休みの様子

 2月最後の金曜日でした。天候にもめぐまれて、元気に遊んでいる姿がたくさん見られました。ジャングルジムで遊ぶ子、友達とバスケットボールをする子、クラスで長縄をする子など、楽しく遊んでいました。
 本校では、3月2日(月)から2週間、臨時休校になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

*2月28日(金)の給食

画像1 画像1
献立は
「豚丼、野菜のゆかり和え、すまし汁、みかん、牛乳」です。

 今日の果物は、配布した献立表には「ぽんかん」とありますが、業者さんからの情報で今年は「ぽんかん」が早く終わってしまいそう、品質を考えると「みかん」の方をおすすめするとのことで、急遽「みかん」に変更になりました。

 学校給食は、生産者の方、納入業者さん、調理委託業者の方々が、子どもたちのためにと協力してくれている賜物です。子どもたちには「有り難い」という言葉の意味も教えて生きたいと思っています。


 *食材産地***

 米    宮城
 豚肉   青森
 玉葱   北海道
 キャベツ 愛知
 大根   神奈川
 人参   千葉
 小松菜  東京
 長葱   千葉
 みかん  静岡

*2月27日(木)の給食

画像1 画像1
献立は
「ソース焼きそば、白菜の中華和え、大学芋、牛乳」です。

 大学芋に使ったさつま芋は、茨城産です。とても甘いお芋で「素揚げしただけでも、とても甘かった」と、調理さんから報告がありました。デザートのような、おかずのような、お楽しみの一品です。

 *食材産地***

 豚肉   青森
 玉葱   北海道
 人参   千葉
 キャベツ 愛知
 もやし  栃木
 にら   栃木
 青のり  愛知
 白菜   群馬
 ハム   茨城
 にんにく 青森
 さつま芋 茨城

*2月26日(水)の給食

画像1 画像1
献立は
「ひじきごはん、いかリング、野菜のごまだれかけ、生揚げの味噌汁、牛乳」です。

 今日は2月のおはなし給食でした。図書委員さんが選んでくれた「魚の図鑑」から「いかリング」を作りました選んだ図書委員さんが「僕が選んだんだよ〜」と教えてくれたので「みんなも楽しみにしていたよ、ありがとう」と伝えました。身の厚い、いかでしたので、食べ応えも十分でした。

 *食材産地***

 米   秋田
 鶏肉  青森
 人参  千葉
 牛蒡  青森
 いか  青森
 もやし 栃木
 小松菜 埼玉
 長葱  千葉
 小松菜 埼玉

*2月25日(火)特色ある給食活動「校長会食」5

「うわ〜、ここで食べるのか〜」
自分の給食セットを持ちながら
少し緊張気味に入ってくる6年生もいました。
楽しいじかんになりますように。
画像1 画像1

*2月25日(火)の給食

画像1 画像1
献立は
「ナン、キーマカレー、わかめサラダ、フライドポテト、牛乳」です。

 「キーマ」とは、インドの言葉で「細切れの肉」「挽肉」の意味があるそうです。子どもたちに、よく噛んで食べてもらうため、今日は「ひよこ豆」を加えました。久しぶりのナンとキーマカレーの組み合わせに、子どもたちも楽しみにしてくれていました。

 *食材産地***

 にんにく 青森
 玉葱   北海道
 セロリ  愛知
 人参   千葉
 りんご  青森
 生姜   高知
 キャベツ 愛知
 きゅうり 高知
 じゃが芋 北海道

*2月21日(金)特色ある給食活動「校長会食」4

4回目の校長会食です。
今日は予備分が少しでしたが、おしとやかに、きれいに食べてくれました。
食缶が空っぽになるのは、気持ちがよいです。

 
画像1 画像1 画像2 画像2

*2月21日(金)の給食

画像1 画像1
献立は
「麦ごはん、鰆の西京焼き、カリカリ油揚げと野菜のおひたし、素麺汁、牛乳」です。

 おひたしの油揚げは、スチームコンベクションで焼き、カリカリにするのですが、今日は水分の量の違いか、これこそが「カリカリ油揚げ」という仕上がりでした。

 2月の献立表(教室掲示)で紹介した本は、「ヘルシーせんたい ダイズレンジャー」(やぎ たみこ著)です。今日の給食には「とうふレッド」「うすあげブルー」「味噌ブラック」が登場しました。

 *食材産地***

 米   秋田
 鰆   韓国
 生姜  高知
 小松菜 埼玉
 もやし 栃木
 昆布  北海道
 鶏肉  青森
 人参  千葉
 わかめ 岩手
 長葱  千葉

 

2月20日(木)5,6年生お別れスポーツ大会

5,6時間目に5年生が中心になって、5、6年生のお別れスポーツ大会がありました。普段お互いに競い合うことはありませんが、今日は真剣勝負で競争していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月20日(木)幼稚園・保育園交流会(2)

一年生は、二時間目に地域の幼稚園・保育園の年長さんをお迎えして交流会をしました。読み聞かせをしてあげたり、手作りすごろくで遊んだりして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

*2月20日(木)特色ある給食活動「校長会食」3

画像1 画像1 画像2 画像2
校長会食の3回目です。
6年生の3クラスから、それぞれ2〜3人ずつが参加します。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31