第64回卒業式43月19日(木)

卒業証書授与
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第64回卒業式3 3月19日(木)

国歌演奏に続き、卒業証書授与です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第64回卒業式2 3月19日(木)

卒業生入場です。大きな拍手で迎えられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第64回卒業式1 3月19日(木)

卒業生入場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第64回卒業式10 3月18日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
スライドがはじまりました。三年間の軌跡をお楽しみください。三年生の先生方が一生懸命子どもたち、保護者の方を思い作りました。

第64回卒業式9 3月18日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育館もほぼ席が埋まりました。9時40分から、スライド上映がはじまります。

第64回卒業式8 3月18日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子どもたちも保護者の皆様も、続々と来校しています。壁の写真をみたりしています。

第64回卒業式7 3月18日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
祝電もたくさん来ています。9時をすぎてもう保護者の方々の声が聞こえます。

第64回卒業式6 3月18日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
群青のすみきった青空のもと、第64回卒業式です。
三年間のたくさんの思い出を胸に??

第64回卒業式5 3月18日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
群青のすみきった青空のもと、第64回卒業式です。

第64回卒業式4 3月18日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
群青のすみきった青空のもと、第64回卒業式が行われます。
A組の教室です。

第64回卒業式2 3月18日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
群青のすみきった青空のもと、第64回卒業式が行われます。
B組の教室です。

第64回卒業式2 3月18日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
群青のすみきった青空のもと、第64回卒業式が行われます。
C組の教室です。

第64回卒業式1 3月18日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
群青のすみきった青空のもと、第64回卒業式が行われます。
保護者の皆様は9時40分までに体育館にお入りください。卒業生は9時30分から学活です。

卒業式前日d 3月18日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育館に花も飾れました。階段の壁はどうなるのかな?

卒業式前日2 3月18日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日の卒業式に向けて、教室も綺麗に装飾もできました、

卒業式前日 3月18日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日の卒業式に向けて、I組の先生たちで『きぼう』の完成に向けてがんばっています。素敵に仕上がりました。明日楽しみにしてください。

3年生分散登校日4 3月18日(水)

最後はI組の生徒が登校してきました。呼名では一人一人大きな声で返事ができました。締めくくりはI組の生徒です。本番もどうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生分散登校日3 3月18日(水)

続いてC組。最後に担任の先生から受け取った通知表を見て、うれしさのあまり、叫んでいる人もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生分散登校日3 3月18日(水)

B組が続き、卒業証書をもらう練習をしました。1回しか練習ができなかったので、当日は緊張してしまう人もいると思いますが、大丈夫です。3年生の皆さん、安心して、堂々とステージに上がってください。
先生も呼名の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

年間指導計画

保健

弦和会だより

健全育成協議会

食材産地公表

生活のきまり

2年生の課題(5月6日まで。提出なし)

3年生の課題(5月6日まで。提出なし)