3月24日(火) 分散登校最終日 下校

今年度最後の下校児童となりました。担任の先生と一緒に昇降口まで移動します。
画像1 画像1

3月24日(火) 分散登校最終日 6年生

6年生の様子です。帰りに明日の卒業式の流れを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月24日(火) 分散登校最終日 5年生

5年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月24日(火) 分散登校最終日 4年生

4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月24日(火) 分散登校最終日 3年生

3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月24日(火) 分散登校最終日 2年生

2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月24日(火) 分散登校最終日 1年生

1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月24日(火) 分散登校最終日 登校風景

令和元年度の最終登校日となりました。児童は通知表を受け取り、学年最後の時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日(火) バルーンリリースの手紙の返事

新校舎落成イベントの際に行ったバルーンリリースへの手紙に、6年生有志でお返事をしたところ、再びあたたかいお便りをいただきました。人とのつながりに、心があたたまります。子どもには何らかの形で内容を伝えさせていただきます。お返事を書いていただき、本当にありがとうございました。この場を借りてお礼申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月28日(金) 学校の様子5

3年生が校庭で6年生の出し物をビデオで撮影しているのを見て、急きょ「自分たちも在校生に歌を歌ってあげたい」と給食時間に校庭で校長先生作詞作曲の歌を歌いました。拍手、アンコールを求める声が全校から沸き起こりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(金) 学校の様子4

高学年の様子です。5年生の通常授業(英語)、出し物の準備が写真に写っています。6年生は学活の時間を利用してお笑い集会でやるはずだった演目を行ったり、自分たちで決めた遊びをしたりして仲間と過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(金) 学校の様子3

中学年の様子です。6年生に向けての出し物の準備や、せせらぎ班(縦割り班)の寄せ書きを作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(金) 学校の様子2

テストや国語の課題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日(金) 学校の様子1

朝のランランタイムの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日(木) 5年 福祉体験

外部ゲストティーチャーを招いて福祉体験を行いました。多目的室と体育館それぞれで、視覚障害体験と、車いす体験を行いました。体験後には実際に視覚障害をお持ちの方からのお話と、ゲストティーチャーの方からお話をいただき、質疑応答をしていただきました。
5年生の子どもたちは、体験を通じて普段意識できない小さな段差などを意識できたようでした。ゲストティーチャーの方々、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食(2月28日金曜日)

画像1 画像1
●本日の献立●

豚丼 牛乳 野菜のゆかりかけ すまし汁 くだもの

●主な給食食材と産地●

米(秋田) 豚肉(青森) たまねぎ(北海道)
だいこん(神奈川) にんじん(千葉) こまつな(東京)
ねぎ(千葉) りんご(青森) 


本日の給食(2月27日木曜日)

画像1 画像1
●本日の献立●

ソース焼きそば 牛乳 辣白菜 大学芋
 
●主な給食食材と産地●

豚肉(青森) さつまいも(千葉) たまねぎ(北海道)
にんじん(千葉) キャベツ(神奈川) もやし(栃木)
にら(栃木) 白菜(群馬) しょうが(高知) 



本日の給食(2月26日水曜日)

画像1 画像1
●本日の献立●

ひじきごはん 牛乳 いかのかりんとあげ
野菜のごまだれかけ みそ汁 

●主な給食食材と産地●

米(秋田) 鶏肉(宮崎) いか(アメリカ)
にんじん(千葉) ごぼう(青森) もやし(東京)
ねぎ(茨城)


本日の給食(2月25日火曜日)

画像1 画像1
●本日の献立●

チキンライス 牛乳 キッシュ 
ポテト入りフレンチサラダ

●主な給食食材と産地●

鶏肉(宮崎) じゃがいも(北海道) たまねぎ(北海道)
にんじん(千葉) キャベツ(神奈川) きゅうり(宮崎)


2月21日(金) 送別球技大会

5・6年生合同で送別球技大会が行われました。大会の運営は、5年生が実行委員を中心に開会式、大会の運営、閉会式まで行いました。今日のために休み時間を使って準備を進めてきて、最高学年に向けての自覚も育ってきています。6年生は代表の言葉で、5年生への感謝と親交が深められたこと、スポーツで関係を強めることができること、卒業までの時間を大切にしていくことを話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31