12月9日(月)の給食

【献立】 四川豆腐丼    牛乳
     野菜のドレッシングかけ
     くだもの(りんご)

【主な食材と産地】
 にんにく   ・・・青森
 しょうが   ・・・高知
 にんじん   ・・・千葉
 ねぎ     ・・・千葉
 もやし    ・・・栃木
 きゅうり   ・・・埼玉
 りんご    ・・・山形
 たけのこ   ・・・九州
 豚肉     ・・・千葉
 キクラゲ   ・・・中国 
 ザーサイ   ・・・中国   
 エビ     ・・・インド
 わかめ    ・・・韓国
画像1 画像1

12月6日(金)の給食

【献立】 菜めし   牛乳
     おでん
     ごま酢かけ
     くだもの(みかん)

【主な食材と産地】
 小松菜    ・・・埼玉
 にんじん   ・・・千葉
 大根     ・・・東京(世田谷)
 里芋     ・・・埼玉
 もやし    ・・・栃木
 きゅうり   ・・・埼玉
 みかん    ・・・和歌山
 つみれ    ・・・東京(八丈島) 
 こんぶ    ・・・北海道
 うずら卵   ・・・愛知
画像1 画像1

12月6日 4年生社会科見学 中央防波堤外側埋立地

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
海を埋め立てる様子や羽田空港、海ほたる、東京ディズニーランド、恐竜橋など東京湾周辺の景色を見ることもできました。
[cid:ED622569-6F51-4645-BA4E-25E63C87CE4C-L0-001][cid:EF1EF056-B0D6-4297-8AE2-44C0E520AEA0-L0-001][cid:B1FA361F-C11C-4CCB-B7B6-A43B89023FEF-L0-001]

12月6日 4年生社会科見学 中央防波堤外側埋立地

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
処分場の山の上には大きな池がありました。この水は先ほど見学した水再生センターに送られて処理されるそうです。
[cid:68967A92-7B1D-4E61-B951-14FBCD58D553-L0-001][cid:4D1B797C-89B8-4AD4-B978-351751040CD6-L0-001][cid:7CAC7CD3-E929-4DD4-B834-8866A9E0506B-L0-001]

12月6日 4年生社会科見学 中央防波堤外側埋立地

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ゴミを埋める処分場では、環境を保全するため様々な工夫をしていることを教えていただきました。
[cid:D4C7D11C-0BC4-49D3-85B3-5B2EA417FCAF-L0-001][cid:A91EA385-735A-40FA-9777-A2F15CAD5043-L0-001][cid:4364EC88-7102-4777-B0E9-F0F6971798DD-L0-001]

12月6日 4年生社会科見学 有明水再生センター

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
施設の説明を聞いています。
[cid:6A3E73E7-0A5A-4BA1-B32F-B7345203C219-L0-001][cid:B43C8E11-5385-42CA-B8CA-A044A3753A06-L0-001][cid:444922FE-2221-42E2-97F2-F2F30B5A3FFF-L0-001]

12月6日 4年生社会科見学 有明水再生センター

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
施設の説明を聞いています。
[cid:444922FE-2221-42E2-97F2-F2F30B5A3FFF-L0-001][cid:B43C8E11-5385-42CA-B8CA-A044A3753A06-L0-001][cid:42E760C2-F43D-40A0-A1B5-932D2F91BA54-L0-001]

12月6日 4年生社会科見学 有明水再生センター

画像1 画像1 画像2 画像2
水再生センターの役割を学びました。
[cid:FED2A483-87B3-4376-8437-2F7DA79F5971-L0-001][cid:F1873E20-5632-443D-9015-C7CF3066CC3C-L0-001]

12月6日 4年生社会科見学 有明水再生センター

画像1 画像1 画像2 画像2
最初の見学地、有明水再生センターに着きました。
『水を再生?』その謎を探ります。
[cid:4F5123A8-8D62-4659-A2D6-D924B191BFA9-L0-001][cid:4C2EB08C-BCD4-4471-92A1-18BA0B54538E-L0-001]

12月5日(木)の給食

【献立】 塩焼きそば   牛乳
     さつまいものごまだんご
     わかめスープ

【主な食材と産地】
 にんにく  ・・・青森
 しょうが  ・・・高知
 にんじん  ・・・千葉
 玉ねぎ   ・・・北海道   
 もやし   ・・・栃木
 ねぎ    ・・・千葉
 にら    ・・・栃木
 さつまいも ・・・千葉
 豚肉    ・・・千葉
 鶏肉    ・・・岩手   
 イカ    ・・・ペルー
 鶏卵    ・・・青森
 わかめ   ・・・韓国
画像1 画像1

12月4日(水)の給食

【献立】 チーズチリドッグ   牛乳
     白いんげんの田舎風スープ
     くだもの(りんご)

【主な食材と産地】
 にんにく   ・・・青森
 しょうが   ・・・高知
 玉ねぎ    ・・・北海道
 にんじん   ・・・千葉
 じゃがいも  ・・・北海道
 キャベツ   ・・・愛知
 さやいんげん ・・・長崎
 りんご    ・・・青森
 鶏肉     ・・・岩手
 白インゲン豆 ・・・北海道
画像1 画像1

12月2日(月)の給食

【献立】 麦ごはん   牛乳
     魚のステーキソース
     野菜のおかかかけ
     豚汁

【主な食材と産地】
 玉ねぎ   ・・・北海道
 白菜    ・・・茨城
 小松菜   ・・・埼玉
 にんじん  ・・・千葉
 ごぼう   ・・・青森
 大根    ・・・千葉
 じゃがいも ・・・北海道
 ねぎ    ・・・新潟
 サケ    ・・・チリ
 豚肉    ・・・千葉
画像1 画像1

11月29日(金)の給食

【献立】 きのこごはん   牛乳
     豚肉の南蛮あげ
     かきたま汁

【主な食材と産地】
 にんじん  ・・・千葉
 ごぼう   ・・・埼玉
 しめじ   ・・・長野
 ねぎ    ・・・新潟
 小松菜   ・・・埼玉
 にんにく  ・・・青森
 鶏肉    ・・・山梨
 豚肉    ・・・千葉
 鶏卵    ・・・青森
 わかめ   ・・・韓国
画像1 画像1

12月3日(火)の給食

【献立】 シーフードカレーライス   牛乳
     ごぼうチップサラダ
     福神漬け

【主な食材と産地】
 にんにく   ・・・青森
 玉ねぎ    ・・・北海道
 セロリ    ・・・愛知
 にんじん   ・・・千葉
 じゃがいも  ・・・北海道
 りんご    ・・・長野
 しょうが   ・・・高知
 キャベツ   ・・・愛知
 きゅうり   ・・・埼玉
 ごぼう    ・・・青森
 エビ     ・・・インド  
 イカ     ・・・ペルー
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校関係者評価

重要なお知らせ

学校からのおしらせ

九品仏小学校100の基本