分散登校12 3月24日(火)

1年D組の分散登校です。
全員修了です。1年間お疲れさまでした。新学期また会いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部長会実施 3月24日(火)

新学期の部活動説明会に向けて、各部活動の部長が集まりました。今は練習ができないですが、もう少し我慢してください。説明会は、4月のはじめに予定しているので、各部活動、部長を中心に準備をしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭開放はじまる 3月24日(火)

今日から中学校の校庭開放がはじまりました。最初は、誰も来ていなかったので今日は来ないのかなと思っていたら、子どもたちや高校生がやってきました。高校生はサッカーをしたかったみたいですが、硬いボールで遊ぶことはできないので、残念がっていました。バドミントンをやっている女の子もきていました。せっかくの開放です。有意義に楽しく安全に過ごしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

分散登校日11 3月24日(火)

1年C組も登校、もうすぐ最後のブロックが終わりました。背が少し伸びたり、髪の毛を切っていたり…。自分の席に座って、持ち物の確認をしていました。
通知表をもらって笑顔になる人も、苦笑いの人も。
1か月近くたったのだなと実感しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

分散登校日9 3月24日(火)

午後に入り、2年C組、1年C組が登校してきました。2年生は、自分たちの机を3年生のクラスに移動します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校日8 3月24日(火)

1年B組もみんな元気よく登校していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

分散登校日7 3月24日(火)

2年B組の生徒たちの登校の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校日6 3月24日(火)

1年A組です。担任の丸山先生の1年間の振り返りのお話と2年生に向けての激励を受けて、一人一人通知表をもらって帰りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校日5 3月24日(火)

I組の分散登校です。1年生に引き続き、2年生。きずなの文集や通知表をもらいました。次に会う時は、2年生と3年生に進級した時ですね。成長しいた皆さんに4月に会うのを楽しみにしています。楽しく充実した春休みにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校日4 3月24日(火)

2年A組です。「HP見たよ」と声をかけてくれた生徒もいました。登校した生徒は、みな元気そうだったので、とても嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校日3 3月24日(火)

A組の分散登校がはじまりました。
マスクの確認、アルコール消毒をして教室に上がりました。
2年A組です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校日2 3月24日(火)

おはようごさいます。朝の打ち合わせで、今日で勤務修了の警備さんとI組介添え員でお世話になった方々にごあいさついただきました。
今までありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第64回卒業式番外編13 3月19日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
弦巻中学校を支えてくださったすべての方々に感謝の気持ちを込めて、ありがとうございました。

分散登校日1 3月24日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
桜満開。

臨時休校中の学校生活2 3月23日(月)

普段は、机やいすの移動も生徒がやっくれますが、誰もいない3年生の教室。新しく入る2年生のために、先生方で教室の机を出しました。明日は、分散登校です。新学期の準備に向けて、自分の机を移動したりすることもあるかもしれません。その時は、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

臨時休校中の学校1 3月23日(月)

3月23日(月)3連休が明けて、今日も先生たちは元気に出勤です。明日の分散登校に向けて、色々準備を整えています。
正門の桜は、ほぼ満開です。明日楽しみに登校してください。待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校日について

明日、3月24日(火)は1・2年生の分散登校日になります。修了式の代わりになる日です。下記のとおり、指定された時間に登校してください。
             記
1 日時 令和2年3月24日(火)午前8時30分〜
(1)各学年、出席番号ごとに登校時間が指定されています。下の表を見て、指定された時間登校してください。(各教室)
(2)1年生のみ、9:30、11:30、14:00の枠は「21〜31番」となります。

<1年A組・2年A組>     
8:30 1〜10番・1年I組    
9:00 11〜20番・2年I組    
9:30 21〜30番
10:00 31番〜最後
<1年B組・2年B組>
10:30 1〜10番
11:00 11〜20番
11:30 21〜30番
12:00 31番〜最後
<1年C組・2年C組>
13:00 1〜10番
13:30 11〜20番
14:00 21〜30番
14:30 31番〜最後
<1年D組>
15:00   1〜15番
15:30   16〜31番

2 登校時の留意事項 ※感染症対策の徹底をお願いします!!
(1)登下校や校内において、一人で行動するように努めてください。
(2)発熱等の風邪症状がみられるときは、無理せずに自宅で休養するようにしてください。
(3)校舎内に入る際には、可能な限りマスクを着用し、アルコール等の消毒や手洗いをしてください。                              
(4)指定した日時に登校できない場合は、事前に電話での連絡をお願いします。
(5)通知表等についての問い合わせは、25日(水)午後2時までに学校に電話連絡をお願いします。

第64回卒業式番外編12 3月19日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
卒業生退場です。

第64回卒業式番外編11 3月19日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
卒業生退場です。

第64回卒業式番外編10 3月19日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
卒業式では、式に挑む堂々とした生徒たちの姿が見られました。練習はほとんどなしのぶっつけ本番です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

年間指導計画

保健

弦和会だより

健全育成協議会

食材産地公表

生活のきまり

2年生の課題(5月6日まで。提出なし)

3年生の課題(5月6日まで。提出なし)