第64回卒業式番外編12 3月19日(木)第64回卒業式番外編11 3月19日(木)第64回卒業式番外編10 3月19日(木)第64回卒業式番外編9 3月19日(木)第64回卒業式番外編8 3月19日(木)第64回卒業式番外編7 3月19日(木)第64回卒業式番外編6 3月19日(木)第64回卒業式番外編5 3月19日(木)第64回卒業式番外編4 3月19日(木)第64回卒業式番外編3 3月19日(木)C組では、担任の先生から、最後の講話がありました。 副担の先生も廊下でその様子を温かく見守ってくれてました。 第64回卒業式番外編2 3月19日(木)B組では、代表の生徒が担任の先生に感謝の気持ちを伝えてました。 第64回卒業式番外編1 3月19日(木)A組では、旅立ちの日にを歌ってました。 第64回卒業式48 3月19日(木)ご列席いただいた保護者の皆さま本日はありがとうございました。 お子様のご卒業心よりお祝い申し上げます 第64回卒業式46 3月19日(木)
C組退場です。
第64回卒業式46 3月19日(木)
B組退場です。
第64回卒業式45 3月19日(木)
生徒退場です。
卒業生が歌うはずだった「友〜旅立ちの時」の伴走者として、今まで一生懸命練習してきた生徒の演奏を録音して流しました。素晴らしい演奏でした。 A組退場 第64回卒業式44 3月19日(木)
最後に、「校歌」を指揮者・伴走者の会陰層で、心の中で歌いました。最後に校歌だけでも声を出して歌わせてあげたかったです。
校歌合唱が終わり、副校長先生の閉式の言葉で卒業式は終わりました。 第64回卒業式43 3月19日(木)
卒業式に全員合唱をするはずだった「旅立ちの日に」を代表の指揮者・伴走者の演奏で、心の中で声に出さずに合唱しました。
卒業生の別れのことば
桜の花も綻び始め、春の気配を感じられるころとなりました。
三年前私たちは大きな期待を胸に弦巻中学校に入学しました。 楽しみにしていた一方、不安も感じていた部活動は、優しく丁寧に教えて下さった先輩方や、一緒に頑張った友達のおかげで有意義なものになりました。 委員会活動では、自分達の活動で弦巻中学校の在り方に大きく関われる、ということに感銘を受けました。自分の意見を求められることも増えてくると、決断することや進行していくことの難しさを知り、先輩方の偉大さを再認識しました。 そして遂に三年生。最上級生になると共に受験生になり今までとは違う一年になることを自覚しました。今まで頼りにしていた先輩がいなくなり、心細く感じましたが、その分友達と協力し、困難を乗り越えていくことができました。 体育大会は、今までは、自分達のクラスのことに集中すると同時に親睦を深めるという一年間の良いスタートとなる行事でした。 しかし三年生では、運営面でそれぞれの重要な仕事が増すと共に、これが最後ということで、優勝で締めくくりたいという強い思いもあり、より一層練習に熱が入りました。結果はどうあれ、このときどのクラスも、仲間や先生方、後輩たちとの結束が固まったのは間違いないでしょう。 また郊外の活動も忘れることができません。時間管理に苦労した河口湖移動教室、自分たちで工夫して順序を決め、それぞれが役割を持って自主的に動くことが求められた横浜・鎌倉校外学習。その中で協調性と責任感を学ぶことができました。その集大成として迎えた修学旅行。奈良・京都の歴史的な観光地に圧倒されたこと。ホテルの非日常的な空間の中で友達の意外な一面を見つけたこと。突然のハプニングを協力して乗り越えたとき達成感を得たこと。初めてのタクシー移動で運転手さんにいろいろな話を聞いたこと。たくさんの楽しかった思い出が残った修学旅行は抜かりない準備とみんなの団結力があってのことでした。 夏休みが明けて二学期に入り、大きな行事として合唱コンクールがありました。中学校生活最後の合唱コンクールということで、クラスが一丸となり、一・ニ年の頃より練習にもいっそう熱が入りました。それぞれが自分の役割をしっかりと果たし、一人一人の成長だけでなく、クラスとして成長できた大切な行事でした。 そして、ついに受験について真剣に向き合う時期に入っていきました。模試の志望校判定や、進路が先に決定していった友人の姿を見て、不安や焦りを感じることも多くありました。しかし、友人や家族の支えによって乗り切ることができ、周りの人達との関係性の大切さを実感しました。この経験を大切にして、これからの生活に活かしていこうと思います。 そして今日、卒業式を迎え、中学校生活も終わりとなります。今までの中で一番濃い三年間だったと思います。後輩である一・ニ年生のみなさんには、お手本としてまだまだ不十分である僕達を先輩として慕ってもらい、ありがたい気持ちでいっぱいです。何か僕達から学んだことがあれば幸いです。さらに素晴らしい弦巻中学校を作り上げていってください。そして三年生のみなさん、中学生になる時に東京に来て、何もかもが不安だった僕にとって、三年間共に成長し、支えてくれたみなさんにはとても感謝しています。 これから、一人一人が別々の道を歩み始めます。この弦巻中学校で学んだことを大切にしてほしいと思います。みなさんがそれぞれの道で活躍できることを祈っています。 今まで支えて下さった全ての方々、本当にありがとうございました。 令和二年三月十九日 生徒代表 第64回卒業式42 3月19日(木)
卒業生の別れの言葉は、3名の代表生徒が3年間を振り返って、思い出に残ったこと、頑張ってきたこと、後輩へのメッセージ、家族をはじめ支えてくれた人たちへの感謝の気持ち、友達への思いを語ってくれました。
|
|