2/14 英語の学習 5年

Who is your hero?
自分や友達の得意なことやできることについて、聞いたり言ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/14 道徳の学習 6年

「広く受け入れる心」相互理解、寛容
自分と異なる考えや意見を尊重し、大切にしていこうとする態度を育てることをねらいとしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/14 体育の学習 2年

「ボールけりゲーム・関所破り」
チームで作戦を考え、工夫してゲームに取り組んでいました。
楽しく活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/14 今日の給食

今日の給食の写真です。
画像1 画像1

2/14 今日の献立

いわしのかば焼き丼
牛乳
みそ汁
即席漬け

<主な食材の産地>
米・・・北海道
しょうが・・・高知
だいこん・・・神奈川
ねぎ・・・千葉
キャベツ・・・愛知
きゅうり・・・群馬
にんじん・・・千葉
いわし・・・千葉

2/13 児童集会

児童集会がありました。集会委員会が体育館で、イントロクイズを出しました。選択肢が工夫されており、みんなが楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/13 今日の給食

今日の給食の写真です。
画像1 画像1

2/13 今日の献立

五目焼きそば
牛乳
大豆と小魚の変わり揚げ
くだもの(はまさき)

<主な食材の産地>
にんじん・・・千葉
ねぎ・・・千葉
キャベツ・・・愛知
チンゲンサイ・・・千葉
さつまいも・・・千葉
豚肉・・・神奈川
いか・・・青森
えび・・・インド
はまさき・・・佐賀

2/12 今日の給食

今日の給食の写真です。
画像1 画像1

2/12 教科「日本語」の学習 4年

日本語の響きやリズムを楽しもう 〜漢詩「山行」〜
漢詩の原文を見て、漢字の意味を頼りに大体の内容を想像しました。
グループで話し合い、全体で発表し合いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/12 今日の献立

はちみつレモントースト
牛乳
ハンガリアンシチュー
キャベツサラダ

<主な食材の産地>
レモン・・・愛媛
にんじん・・・千葉
たまねぎ・・・北海道
じゃがいも・・・北海道
キャベツ・・・愛知
豚肉・・・神奈川

2/10 体育の学習 3年

ゲーム「ネット型ゲーム」〜フロアボール〜
フロアボールのルールを理解し、友達と協力してプレーしました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10 体育の学習 4年

ゲーム「ネット型ゲーム」〜プレルボール〜
始めのルールを確かめ、実際にやってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10 今日の給食

今日の給食の写真です。
画像1 画像1

2/10 音楽の学習 5年

「心を込めてひょうげんしよう」
フレーズを意識して、息の使い方に気を付けて響きのある声で歌いました。
また、DVDを視聴し、曲想を感じ取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

<お知らせ> 2月13日(木)はベルマーク回収日です。

2月13日(木)はベルマーク回収日です。
事前に配布された封筒にベルマークを入れてお子様に持たせてください。
使用済みカートリッジも職員室前の白い箱で回収しています。
ご協力よろしくお願い致します。

ベルマーク実行委員会

2/10 今日の献立

ごはん
牛乳
四川豆腐
こんにゃくサラダ
くだもの(みかん)

<主な食材の産地>
米・・・北海道
にんにく・・・青森
しょうが・・・高知
にんじん・・・千葉
たまねぎ・・・北海道
こまつな・・・埼玉
きゅうり・・・群馬
もやし・・・群馬
豚肉・・・神奈川
みかん・・・静岡

2/8 学校公開 1日目

たくさんの保護者・地域の皆様にご来校いただきまして、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 学校公開 〜ひがしタイム〜

朝の時間は、ひがしタイムでした。
5年生がリードする、初めての活動となりました。
どの班も、楽しく活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/6 夜間避難所運営訓練

夜間避難所運営にあたり、様々なことを検証していきました。
・電気が通じない時、どこに、どのようにランタン照明を置いたらいいか。
・発電機と照明の設置場所は、どこが適切か。
・マンホールトイレや二階トイレの照明はどの程度必要か。  等

寒い中、お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

新型コロナウイルス対応のお知らせ