1/16 今日の給食

今日の給食の写真です。
画像1 画像1

1/16 展覧会前日準備

いよいよ明日、明後日は展覧会です。
作品の展示を終え、最終確認をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16  今日の献立

ごまごはん
牛乳
魚の香味焼き
おひたし
けんちん汁

<主な食材の産地>
米・・・北海道
ねぎ・・・千葉
もやし・・・栃木
こまつな・・・埼玉
にんじん・・・千葉
ごぼう・・・青森
だいこん・・・徳島
じゃがいも・・・北海道
鶏肉・・・山梨
さごし・・・韓国

1/15 今日の給食

今日の給食の写真です。
画像1 画像1

1/15 今日の献立

ごはん
牛乳
麻婆豆腐
きゅうりと大根のごま風味
くだもの(みかん)

<主な食材の産地>
米・・・北海道
にんにく・・・青森
しょうが・・・高知
にんじん・・・千葉
たまねぎ・・・北海道
ねぎ・・・千葉
だいこん・・・徳島
きゅうり・・・群馬
豚肉・・・千葉
豆腐・・・愛知 佐賀
みかん・・・広島

1/14 今日の給食

今日の給食の写真です。
画像1 画像1

1/14 今日の献立

きなこ揚げパン
牛乳
白菜と肉団子のスープ
くだもの(はるか)

<主な食材の産地>
しょうが・・・高知
じゃがいも・・・北海道
にんじん・・・千葉
はくさい・・・群馬
パセリ・・・静岡
豚肉・・・千葉
鶏卵・・・青森
はるか・・・熊本

1/11 ひがしタイム

3学期初めてのひがしタイムです。
6年生のリードで楽しく活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/10 展覧会 会場準備

展覧会場となる体育館の片付けと準備に、6年生が力を貸してくれました。

展覧会は、来週の17日(金)と18日(土)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/10 あいさつ運動

深沢の町に、挨拶の声が響きました。

地域の皆様、PTAの皆様、いつもありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/10 今日の給食

今日の給食の写真です。
画像1 画像1

1/10 今日の献立

あんかけ焼きそば
牛乳
辣白菜
白玉しるこ

<主な食材の産地>
にんにく・・・青森
しょうが・・・高知
にんじん・・・千葉
たまねぎ・・・北海道
もやし・・・栃木
キャベツ・・・愛知
チンゲンサイ・・・千葉
はくさい・・・群馬
豚肉・・・千葉

1/9 5・6年生 書き初め大会

5年生、6年生が体育館で書き初め大会に挑みました。心を落ち着けて、一筆一筆丁寧に筆を運びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/9 今日の給食

今日の給食の写真です。
画像1 画像1

1/9 書き初め、席書会

3学期始まって2日目の今日。
各学級、学年で書き初めをしました。
硬筆に毛筆に、丁寧に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/9 今日の献立

そぼろごはん
牛乳
みそ汁
キャベツの塩こんぶあえ
くだもの(みかん)

<主な食材の産地>
米・・・北海道
しょうが・・・高知
にんじん・・・千葉
だいこん・・・徳島
えのきたけ・・・新潟
ねぎ・・・千葉
キャベツ・・・愛知
鶏卵・・・青森
鶏肉・・・山梨
みかん・・・愛媛

1/8 令和元年度3学期始業式

3学期が始まりました。
始業式では、2年・4年・6年の児童が代表の言葉を話してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/25 令和元年度2学期が終了しました。

令和元年度2学期が終了しました。
明日から1月7日まで冬季休業になります。
令和元年度3学期の始業式は、令和2年1月8日(水)です。

2学期も大変お世話になりました。
どうぞよいお年をお迎えください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/25 通知表

2学期の最後の日、担任から通知表を渡されます。
2学期に頑張ったことがたくさん書いてあります。
通知表は、叱る材料ではなく、認めて褒める材料となることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/25 体育館工事

23日(月)から体育館の空調設備の工事が始まっています。
体育館の使用が現在できなくなっています。
外部貸し出しも行っていません。ご了承ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

新型コロナウイルス対応のお知らせ