烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

6月3日 からぴょんが来ました

 今週は上祖師谷中学校と合同のあいさつ週間です。からぴょんも来てくれていっしょにあいさつをしました。
画像1 画像1

6月3日 なわとび旬間が始まりました

 14日までなわとび旬間です。6年生の子どもが1年生の子どもにやさしくアドバイスをしていました。ご家庭でもどんどんなわとびに取り組むよう声かけをお願いします。
画像1 画像1

6月3日全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
全校朝会では副校長先生から、ブラックホール写真を提示しながら興味のあることを調べてみようという話がありました。また、「不思議だな」と思う気持ちも大切にしようという話でした。
今日からなわとび旬間が始まります。体育委員の児童が前にでてなわとびの持ち方を教えてくれました。
今週の目標は「チャイムの合図を守ろう」です。授業の準備、休み時間の過ごし方に気をつけてチャイム着席を心がけましょう。

6/3 2年生 そら豆のさやむき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1時間目の生活科の時間に、そら豆のさやむきをしました。今日の給食で出される「そら豆の塩ゆで」のために、2年生が一生懸命、一つひとつていねいにさやをむきました。約600食分のそら豆でしたが、あっという間にきれいにむくことができ、朝から給食を楽しみにしていた2年生です。

豆を取り出すとさやのなかはふかふかしていて、植物の不思議にも気付きました。
豆が苦手な子も、今日はいつもよりも少し、がんばって食べることができたようです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

PTAだより

学校経営

年間指導計画

学校運営委員会

図書館通信

校長室から

給食便りと献立表

年間行事予定

STOP体罰

保健だより

スクールカウンセラーだより

温知学舎

事例集