烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

6/28 3年生 校内研究「明かりをつけよう」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は3年2組で研究授業を行いました。本校で行っているSTEM教育のひとつで、理科「明かりをつけよう」の単元で、豆電球を使ったおもちゃを作る学習をしました。回路や電気を通すもの通さないものなど学んだことを生かしたおもちゃを作ることができました。

6/27 つくし学級 プール開き

画像1 画像1
 今日、つくし学級ではプール開きをしました。先週から烏山小学校ではプール学習が始まっているのですが、2組が河口湖連合移動教室に行っていたため、つくし学級では今週からプール学習が始まります。まず、校長先生からお話があり、その後に一人ずつ自分のめあてを発表しました。最後にプールに向かって、「よろしくお願いします。」と大きな声であいさつをしました。曇り空で、少し水も冷たかったですが、久しぶりのプールを楽しみました。

6/27 発表集会(図書委員会)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の児童集会は図書委員会の発表集会でした。これは図書旬間の一環としての活動でもあります。発表に向けて、図書委員会では5月から話し合いを重ね、自分たちでどのような内容にするのかを考えました。今回は、図書館のよさについて全校に伝えることになりました。まず動画で、図書館での約束、受付でどうすればいいかなどを伝えました。そして、図書館のよさやおすすめの本を紹介しました。最後に、図書館で人気の本のクイズもしました。みなさん、ぜひ図書館に来てください。

6/27 5年生 研究授業の様子

 本日5校時に、5年1組が総合的な学習の時間で研究授業を行いました。これまで、本単元では生活の中で使われている情報機器について理解し、機能をプログラミングする学習をしてきました。
 本時では、それぞれのグループでめあてをたて、それに近づけるためのプログラムを組みました。学習してきたことを生かして、改善点を話し合いながら取り組んでいました。友だちと試行錯誤することで、よりよいものに近づいたと振り返りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26 第2回温知学舎合同研修会・合同学習習得確認会議

画像1 画像1 画像2 画像2
 午後、上祖師谷中学校の先生方と、第2回温知学舎合同研修会・合同学習習得確認会議を行いました。
 第1部は、認定特定非営利活動法人ReBitの方の講演会でした。LGBTとは何か、性の多様性、LGBTである方の体験や学校での困り事等、様々なお話を伺いました。一人ひとり違うそれぞれのセクシュアリティーがあって当たり前のことであり、自分らしさを大切にできる社会の必要性について、改めて考える機会となる貴重なお話でした。
 第2部は、各教科部会に分かれて、合同学習習得確認会議を行いました。4月に実施した学習習得確認調査の結果から、各教科の課題を話し合いました。この課題を受け、今後合同の授業研究や研修会を行っていきます。

6/26 つくし学級 じゃがいも堀り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 吉岡農園にじゃがいも掘りに行きました。吉岡農園は歩いて10分のところにあります。今日はとても暑くなりましたが、みんなで歩いていきました。
 最初に吉岡さんがじゃがいもの堀り方を教えてくださいました。説明が終わると、いよいよみんなが掘る番です。一人二株、じゃがいも掘りに挑戦しました。まず茎を引っぱり、それから土を掘ってじゃがいもを探します。一株から10個ぐらいのじゃがいもが採れました。「とれたよ。」「あった。」と子どもたちから声があがりました。
 帰りは、採れたじゃがいもをリュックサックに入れて歩きます。とても重くなったリュックサックでしたが、がんばって学校まで歩きました。

6/25 教員による読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日、第2回目の教員による読み聞かせがありました。前回とは違う先生が今日は本を読みに来てくれました。今週で読書旬間は終わりますが、旬間が終わってもぜひ本を楽しんでほしいと思います。

6/25 たてわり班遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 たてわり班遊びが行われました。今日は良い天気だったので、今年度新しく加わった屋上遊びも行うことができました。外遊びの班は、広々とした活動場所で、元気にドッジボールやおにごっこをして楽しく遊びました。教室遊びの班も、ハンカチ落としや震源地ゲームなどをルールを工夫して遊んでいました。6年生もだんだんとルール説明や進行が上手になってきました。
 活動の終わりには、ふり返りをして、次回の遊びのリクエストなども聞きます。下級生の意見を参考に6年生のリーダーたちが遊びを考えます。次回のたてわり班遊びもお楽しみに。

5年生『名前の道』Part.3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、グラデーション技法を用いて描いたところに、カラーペンで小さな世界を描きました。グラデーションの色や形からイメージして描かれた世界は、いろいろな季節、国、時代、場所に分かれていて、とても楽しい物語が生み出されていました。完成がとても楽しみです。

4年生『まほうのつぼ』Part.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、彫刻刀の安全な使い方をマスターし、自分のデザインした<まほうのつぼ>の線彫りを楽しみました。はじめての彫刻刀にもかかわらず、直線や曲線を上手に使い分けて、彫りの楽しさを味わうことができました。

6年生『烏山オリンピック』Part.2

 6年生は、芯材に紙粘土を付けてつくった土台に、絵の具やカラーペンで着色を施しました。「アスリートになった自分は、どんなユニフォームを着ているかな?」「何色の衣装を着ようかな?」と友だちに相談しながら、丁寧に色塗りをしました。真剣な表情で取り組む様子は、まるでアスリートのようでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6/25 4年生 保護者による読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、1組は保護者による読み聞かせをしました。
 「おおかみだって きをつけて」「Dad Papa Pop(おとうさん・パパ・おとうちゃん)」という本を読んでいただきました。子どもたちは、集中して興味をもって聞いていました。英語で話したり、その説明をしたりしていただきました。本にも、英語にも少しでも興味をもってほしいなと思います。 お忙しい中、ありがとうございました

6/24 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は雨のため、体育館での全校朝会でした。
 校長先生からは、6月の目標でもある「責任」についてお話がありました。6年生は最上級生としての責任感をもって行動しています。下級生は上級生を見習って行動しましょう。
 看護当番の先生からは、今週の生活目標「天気に合わせた遊び方を工夫しよう。」についてお話がありました。今日のように雨が降っている日には、教室で静かに過ごしたり、図書館で読書をしたりしましょう。晴れている日には、外で元気に遊びましょう。

6/24 第2回学校関係者評価委員会を開きました。

 この日の17時から、第2回学校関係者評価委員会を開きました。令和元年度の設問項目を検討するのが今回の議題でした。
 よりよい学校をつくるための設問として妥当なものであるかどうかを、地域、保護者、5、6年児童それぞれを対象にしたアンケート別に検討しました。
画像1 画像1

6/24 4年生 おはなし泉

 本日、今年度最初のおはなし泉のみなさんによるお話会でした。
 1校時に3組、2校時に2組、4校時に1組で、それぞれ教室で行いました。

 プログラムは、
 ・チモとかしこいおひめさま(フィンランドの昔話)
 ・かにかに、こそこそ(日本の昔話)
 ・かえるの王さま(グリムの昔話)
 ・ツバメのたび 5000キロのかなたから(絵本)
 でした。途中には手遊びも楽しみました。

 声だけを聞いて、世界をイメージするのはとても楽しいですね。読書旬間にぴったりの時間でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/21 6年生プール開き

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、5・6校時に6年生がプール開きを行いました。
代表児童による言葉には、これから始まる水泳への意気ごみが感じられました。
一人一人が自分のめあてを立てて、これから水泳に取り組んでいきます。

つくし学級2組、河口湖移動教室終了

画像1 画像1
13時20分、予定通り学校に向けてバスは出発しました。渋滞等なければ、15時過ぎに到着するでしょう。3日間の移動教室は、天気が心配されましたが、予定通り実施できました。子どもたちも他校の友達と楽しい思い出ができたことでしょう。無事終了することができると思います。このホームページを見ながら、思い出話を聞いてください。

河口湖移動教室3日目の昼食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12時、たっぷり遊んだ後は、昼食の時間です。移動教室最後の食事になりました。広い空の下、緑いっぱいの中で食べる食事は美味しいですね。

河口湖総合公園で遊ぶ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11時、河口湖総合公園で遊びました。遊具で遊んだり広場で遊んだりしました。緑いっぱいの広い公園で遊ぶと気持ちいいです。爽やかな天気の下、みんな仲良く自分のしたい遊びに興じていました。

部屋のそうじをして閉室式に

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10時、お世話になった部屋をみんなでそうじをしてきれいにして、閉室式を行いました。15校の子どもたちとお別れです。仲良しになりました。みんなよい思い出ができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

PTAだより

学校経営

年間指導計画

学校運営委員会

図書館通信

校長室から

給食便りと献立表

年間行事予定

STOP体罰

保健だより

スクールカウンセラーだより

温知学舎

事例集