卒業おめでとう
3月25日、世田谷区立駒沢小学校 第119回卒業式を挙行しました。写真は在校生が心込めてつくった卒業生へのメッセージです。
卒業おめでとう
在校生からのメッセージです。お世話になった6年生を思いながら作りました。
卒業おめでとう
在校生からのメッセージとお世話になった皆様からの祝電です。
卒業おめでとう
第119回卒業証書授与が行われました。 卒業生84名の門出を保護者の方、そして、教職員で祝いました。令和の時代、最初の卒業生。令和の文字に込められたように、一人一人が明日の希望とともに、それぞれの花を咲かせますようお祈りします。ご卒業おめでとうございます。
卒業おめでとう
卒業生一人一人に卒業証書を授与しました。一度だけの練習にもかかわらず、卒業生たちはこれまでの力を精一杯に発揮して卒業式に臨みました。ほんとうに立派な態度でした。中学校での活躍を確信しました。
卒業おめでとう
3名の代表児童による「門出のことば」。これまでの学校生活を振り返って、自分の思いを一生懸命に伝えました。今ある自分に満足するのではなく、新しい自分に出会うために懸命に努力してきた卒業生・・・その思いが私たちの心に響きます。すばらしい門出の言葉でした。そして・・・3名の代表卒業生は、これまでお世話になってきた家族の皆様や学校の教職員に感謝の気持ちを伝えました。多くの方々に支えられて成長できたことへの感謝の言葉、胸が熱くなりました。
卒業おめでとう
「校歌を演奏します。心の中で歌いましょう。」とアナウンスされました。小学校生活、最後に歌う校歌をみんなで斉唱することができません。でも、きっと、卒業生たちは、これまで仲間とともに歩んできた小学校生活を思いながら心の中で校歌を立派に歌ってくれたことと思います。
卒業おめでとう
担任と過ごす最後の学級指導が終わりました。それぞれのクラスが一つになって校庭に集合しました。卒業式では歌えなかった「旅立ちの日に」が校庭に流れてきました。一生懸命に練習した歌。卒業式では歌えなかった歌。保護者の皆様に見守られながら、校庭で行った最後の学年での時間。84名で過ごす時間。すてきな時間になりました。
卒業おめでとう
あたたかな春の日差しが降り注ぐ中、駒沢小学校で過ごす最後の瞬間です。思い出の写真を撮ったり、笑顔で友達同士で話し合ったり・・・6年生の皆さん、ご卒業おめでとう!
卒業おめでとう
令和元年度は、3月の授業日が「0日」となってしましました。予想すらできない事態でした。この状況を受け止めるには、たくさんの心の痛みを伴いました。私たち教職員にとっては、学年末の大切な時間、何より子どもたちと過ごす大切な時間を失うことになりました。子どものいない3月・・・とてもさみしい学校になりました。今できることで、子どもたちに教職員の思いを伝えようと考えました。本来なら在校生代表の5年生が演奏する予定だった「威風堂々」を教職員で演奏することになったのです。写真は24日に行った、教職員だけのリハーサルのときの様子です。
卒業おめでとう
毎日練習を重ねました。第119回卒業式では、卒業生の入退場をも守りながら、私たちの思いを込めました。
卒業おめでとう
3月4日は、6年生保護者の皆様からなる卒業対策委員会主催による「お別れ会」が開かれる予定でした。この日のために何度も会合を重ね、お祝いの準備を重ねてくださいました。しかしながら、3月2日より学校が休業となったため、「お別れ会」は開催することができませんでした。保護者の皆様が心を込めてご準備いただいた教職員のメッセージやDVD・・・卒業式にお披露目することになりました。心のこもった思いが伝わってきました。
卒業おめでとう
1年生が育てたチューリップ。1年生の感謝の思いを伝えるかのように可憐に咲きました。色とりどりのかわいらしい花を見ていると、6年生が学習発表会で演じた「パレット〜手をつないで歩いて行こう〜」を思い出します。6年生84名の個性が花開き、お互いの個性を尊重する仲間とともに、今日、駒沢小学校を卒業していく6年生。ご卒業おめでとうございます。
23日の学校
臨時休業日が3週間になりました。そうした中、23日は駒沢小学校の分散登校日でした。子どもたちのいない学校はとてもさみしく静まりかえっています。この日を教職員一同楽しみにしていました。子どもたちのいない学校ですが、学校だより臨時号にも掲載したように、学校の桜は、厳しい冬を乗り越え、見事に咲き誇っています。満開の桜の中で子どもたちをお迎えできました。
分散登校
23日は駒沢小学校の分散登校日です。たったの15分の登校でしたが、子どもたちの元気な姿に出会うことができ、安心とうれしい気持ちでいっぱいになりました。子どもたちも短い時間でしたが、友達と一緒に過ごせる時間を楽しんでいるかのようでした。笑顔をたくさん見ることができました。登校後は手指の消毒・・・いつもの登校風景とは異なりましたが、全教職員でお迎えしました。指定した時間帯の中での登校にご協力いただきましたことに感謝申し上げます。
分散登校
今日は、臨時休業中の生活の様子確認、 机やロッカーの荷物の整理を行いました。子どもたちが元気に登校してくる姿にうれしい気持ちでいっぱいになりました。各ご家庭でのご理解とご協力、ありがとうございました。荷物をたくさん持ち帰りましたが、新学期に向けて、補充等のご確認をよろしくお願いいたします。
分散登校
教職員も子どもたちの登校をあたたかく迎えました。
分散登校
今の学年での最後の日。15分という短い時間の中で子どもたちに思いを伝えました。
分散登校
1年生が育てたチューリップも可憐に咲いています。
分散登校
6年生は分散登校を利用して卒業式の練習を行いました。15人ずつのグループでの練習・・・しかも15分という短い時間でのたった1回の卒業式リハーサル。練習できることも限られています。それでも6年生は、この短い時間をしっかり受け止め、真剣に練習に臨みました。
|
|