「4つの柱」は、下北沢小の「宝」です。(1)あいさつを進んでしよう。(2)ろうかは、静かに右側を歩こう。(3)人の話は、静かに聞こう。(4)5分前行動をしよう。

明日から展覧会2

メイン会場は体育館になります。多くの作品を展示しますので、ゆっくりとご鑑賞ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業風景

算数の時間です。3色のストローを使って、三角形を仲間分けをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日から展覧会

いよいよ明日から展覧会です。作品だけでなく、案内板なども子どもたちの手づくりです。ご来校をお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食産地 11月27日(水)

画像1 画像1
献立 ご飯、メルルーサのチリソース、野菜のごま酢和え、ひじきと卵のスープ、牛乳

<給食産地>
米       千葉県
メルルーサ   ニュージーランド
鶏卵      栃木県
ひじき     九州他
にんじん    千葉県
小松菜     東京都(江戸川区)
にんにく    青森県
しょうが    高知県
ねぎ      青森県
もやし     栃木県
キャベツ    千葉県

4年生 授業風景

展覧会の案内板を作成しています。みんなで展覧会を盛り上げています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 ふくべ細工

日光林間学園のときに作ったふくべ細工は、職員室横の掲示板に展示します。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食産地 11月26日(火)

画像1 画像1
献立 赤飯、鶏肉の照り焼き、れんこんチップスサラダ、お祝いすまし汁、牛乳

<給食産地>
米       千葉県
もち米     千葉県
ささげ     香川県
鶏肉      青森県
にんじん    千葉県
小松菜     東京都(江戸川区)
しょうが    高知県
キャベツ    愛知県
きゅうり    群馬県
とうもろこし  北海道
れんこん    茨城県
ねぎ      青森県

給食産地 11月25日(月)

画像1 画像1
献立 ハッシュドポークライス、シャキシャキポテトサラダ、洋梨、牛乳

<給食産地>
米       千葉県
大麦      国内
豚肉      青森県
じゃが芋    北海道
にんじん    千葉県
トマト     国内
にんにく    青森県
玉ねぎ     北海道
マッシュルーム 岡山県
キャベツ    千葉県
きゅうり    埼玉県
洋梨      山形県

3年生 授業風景

理科の時間です。風ぐるまを回して、風の働きについて調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 授業風景

音楽の時間です。曲想を感じとって、自分の言葉で表現しています。
画像1 画像1

6年生 授業風景

図工の時間です。茶室づくりが佳境に入っています。
画像1 画像1

5年生 授業風景

算数の時間です。図形の面積の学習が始まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の朝会 11月25日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は書道展で入賞した5,6年生と、消防車の写生会で入賞した2年生・くるみ学級の児童の表彰が行われました。皆さんおめでとうございます。

展覧会に向けて

会場設営が始まりました。6年生が一生懸命に働いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食産地 11月22日(金)

画像1 画像1
献立 ご飯、いかの竜田揚げ、大根の浅漬け、吉野汁、牛乳

<給食産地>
米       千葉県
いか      青森県
鶏肉      青森県
にんじん    千葉県
糸みつば    茨城県
しょうが    高知県
大根      神奈川県
こんにゃく   群馬県
たけのこ    国内
ねぎ      茨城県

1年生 授業風景

グループで情報交換をしたあとは、クラスみんなで言葉を集めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 授業風景

一人一人で仲間の言葉を集めたあと、グループになって情報交換をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業風景

国語の時間です。今日は、「なかまのことば」を集めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食産地 11月21日(木)

画像1 画像1
献立 キムチ煮込みうどん、もやしの和え物、スイートポテト、牛乳

<給食産地>
うどん      国産小麦
豚肉       青森県
さつま芋     千葉県
にんじん     千葉県
にら       茨城県
小松菜      東京都(江戸川区)
玉ねぎ      北海道
しめじ      茨城県
もやし      栃木県

1年生 授業風景

図工「どうぶつむらのピクニック」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

各種おしらせ

学校関係者評価