未来に羽ばたく生徒たちの活躍の様子をご覧ください。

卒業式の様子25(6組退場)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6組の退場の様子です。8期生の門出をこうして祝うことができたのも、保護者の皆さま、地域の皆様のご理解・ご協力があってこそです。本当にありがとうございます。

そして、8期生のみなさん、保護者の皆さま、繰り返しになりますが、本日はおめでとうございます。(田村)

卒業式の様子24(5組退場)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5組の退場の様子です。(田村)

卒業式の様子23(4組退場)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4組の退場の様子です。(田村)

卒業式の様子22(3組退場)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組の退場の様子です。(田村)

卒業式の様子21(2組退場)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の退場の様子です。(田村)

卒業式の様子20(1組退場)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ卒業式の最後、退場になります。卒業生たちもそれぞれの思いを胸に、堂々とした姿で退場しています。(田村)

卒業式の様子19(校歌)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
例年とは違う形になりましたが、卒業生、保護者、教職員にとって「心」に響く校歌になりました。(田村)

卒業式の様子18(別れのことば3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
別れのことばもクライマックスになります。

感謝・後輩へ、そして卒業に対する決意が熱く語られました。8期生の魂が込められていました。(田村)

卒業式の様子17(別れのことば2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
別れのことばは3年生の思い出に入りました。

運動会、修学旅行、職場体験、それぞれの思い出がよみがえります。(田村)

卒業式の様子16(別れのことば1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業生による、別れのことばの様子です。

代表生徒をはじめ、卒業生全員の思いが込められています。1年生、2年生の思い出を聞くと、いろいろなことがあったとしみじみ思います。(田村)

卒業式の様子15(送ることば)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
在校生による、送ることばの様子です。本年度は在校生は一部の参加になりますが、心をこめた卒業生へのことばでした。(田村)

卒業式の様子14(校長式辞)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式 式辞

 校庭の桜を見ると、蕾は膨らみかけていますが、花を咲かせているのは数えるほどです。まるで、しばらくの間、みんなの姿を学校で見かけないのを寂しく思っているかのようです。

 まずは世田谷区立船橋希望中学校を巣立つ二百二十五名の第八期生のみなさん。卒業おめでとう。三週間前は、この言葉をこの場でみなさんに伝えることが難しいのでは、と思っていただけに、うれしい限りです。そして、今みなさんが手にしている卒業証書を直接手渡しができたことを誇りに思います。

 今日、この場でみなさんに伝えたいことがあります。3月に入って八期生に会えなかったこの期間、3年生の先生は本当に寂しそうだった。もちろん、職員室で普段と同じように笑い声が絶えませんでしたが、その後の表情は明らかにいつもとは違っていました。もうすぐ卒業する生徒に会えない中学校の先生って、こんなに虚しい顔になるのだ、ということを伝えたかったのです。

 そういう私も、この3週間は手に持つカメラをどこに向けてよいのか、まさに手持ち無沙汰でした。私は、今でこそ校長ですが、大学を出た時の就職先として「決して先生だけは目指すまい」と決めていました。公務員にも関わらず、長時間労働で土日は部活指導、給料はどんなに長く働いても変らず。こんな割に合わない職業はない、と思っていました。それがいつしか、自分も教師という職業を選んでいました。今回、担任はしてないけれど、久し振りに一教師の気持ちを味わうことができました。やはり、生徒のいない学校は学校ではないということを心の底から感じています。

 今日は、いつもの卒業式とは違い短い形で行なうことが求められているので、みなさんにはひとつのことだけ伝えます。

『努力しても それが必ずしも報われるとは限らない。
    しかし、努力した事実と経験は生涯消えることはない』

 門出の言葉としては、余りうれしい言葉ではないかもしれません。しかし、みなさんは人生百年時代を生き延びていく世代ですから、あえてこの言葉を贈ります。

 私が教師に成り立てのころ、当時の副校長先生に「若いうちの努力は買ってでもしなさい」と言われました。当時は「冗談じゃない。今でも授業に放課後指導、土日の部活で苦労して努力しているのに、これ以上努力することに時間かけたら身が持たないよ」と思っていました。
 しかし、あれから三十五年たった今、振り返ると、その時の努力や苦労は全てが身を結んでいるわけではないけれど、思い出として嫌なものかというと決してそうではありません。
 人間は、努力や苦労をよい思い出に変える力をもっています。そしてその力は、年齢を重ねるほど強くなります。
あと十年後、二十五歳ではまだまだ努力と苦労の真っ最中です。三十年後、四十五歳で少し分かってきます。五十年後の六十五歳では苦労も苦労と思わなくなる力が備わります。えっ、そんなに長いのは嫌だと思っていますね。大丈夫、人生百年世代のみなさんは、そこからまだ三十五年も生きることができますから。
 ひたむきな努力をすることは、この三年間でしっかり身についているフナキボ生は他の中学生よりも苦労と思うことは少ないと思います。
だから、命を大切に百年後を目指してこれからを生きていってください。
もう一度言います。

『努力しても それが必ずしも報われるとは限らない。
       しかし、努力した事実と経験は生涯消えることはない』

 さて、最後になりましたが、会場にいる保護者の皆様。本日はお子さまの卒業おめでとうございます。入学以来この三年間、PTA活動や地域での活動、部活動の応援や行事での励まし、そして学年だよりの返信欄など、様々な形で学校の運営にご協力と応援をいただきました。そのご支援があったからこそ、船橋希望中学校の教職員も自信をもって教育活動に当たる事ができました。この陰ながらの応援こそが、船橋希望中の宝物だと思っています。心から、感謝を申し上げます。

 今日は、保護者の方の人数を制限させていただきましたが、この会場に来ることができなかったご家族の方にもぜひ感謝の気持ちをお伝えくださいますよう、お願いいたします。

 以上、卒業式式辞といたします。

令和二年三月十九日
     船橋希望学舎 世田谷区立船橋希望中学校 校長 菅野茂男

 


卒業式の様子13(6組証書授与)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6組の証書授与の様子です。(田村)

卒業式の様子12(5組証書授与)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5組の証書授与の様子です。(田村)

卒業式の様子11(4組証書授与)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4組の証書授与の様子です。(田村)

卒業式の様子10(3組証書授与)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組の証書授与の様子です。(田村)

卒業式の様子9(2組証書授与)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組の証書授与の様子です。(田村)

卒業式の様子8(1組証書授与)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
証書授与が始まりました。1組の証書授与の様子です。一人一人、卒業に向けて気持ちを込めて証書を受けとっています。(田村)

卒業式の様子7(開式)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第8回卒業式が始まりました。今年度は、新型コロナウィルスの影響で、例年とは形式が異なりますが、卒業生、保護者、教職員ですばらしい式をつくり上げられればと思います。(田村)

卒業式の様子6(6組入場)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6組の入場の様子です。(田村)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校運営委員会だより

Weekend homework(3年数学週末課題)

PTAだより

各種おしらせ

指導計画

行事予定

部活動

H30学校評価

いじめ防止基本方針

生徒心得

CMスクール研究発表資料

1年 休校期間中の課題(5月課題配布以前)

2年 休校期間中の課題(5月課題配布以前)

年間指導計画進捗状況