第14回14歳の成人式4 1月18日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
実践報告、第一番目が3ブロックの発表でした。みんなで協力して、自分達のできることできることからをやっていきましょうと、熱いメッセージが伝わってきました。

第14回14歳の成人式3 1月18日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2
今年の生徒会サミットのテーマは『持続可能なじゃがいもの実現のために踏み出す一歩』です。サミットで話し合ってまとめた成果を、一年生に伝えるという趣旨で、14歳の成人式が開かれています。

第14回14歳の成人式2 1月18日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一年生21名が発表を聞きにきました。保護者、地域の方々もたくさんご出席いただいています。

第14回14歳の成人式1 1月18日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、生徒会を代表する中学二年生が月一回集まり《生徒会サミット》で活動してきたことを発表する《14歳の成人式》です。

カジュアルデー5 1月17日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休みも校庭にでて楽しく遊んでいます。元気な弦中生です。

カジュアルデー4 1月17日(金)

2年生男子。柔道の授業でした。怪我をしないための受け身の練習を交互にやっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カジュアルデー 1月17日(金)

I組図書室で。一人一人選書して読書のあと、武内先生による「読み聞かせ」がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カジュアルデー3 1月17日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
I組社会科。新聞の記事について、自分の考えや感想を発表しました。

カジュアルデー2 1月17日(金)

3年社会科。地方自治について様々な課題について考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カジュアルデー1 1月17日(金)

本日、今年度最後のカジュアルデーとなります。
2年生数学の授業。

画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練 1月16日(木)

緊急避難速報による大きな地震が起こり、校内に残ることは危険であると判断したことを想定しての避難訓練を行いました。阪神淡路大震災から25年目です。記憶の継承が大きな課題となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボロ市パトロール2 1月16日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度のボロ市も無事に終了です。
ありがとうございました。

ボロ市パトロール1 1月16日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日も6時から弦和会の保護者の皆さんのパトロールがありました。代官屋敷前でたすきを受け継ぎ、教員パトロールを行いました。
ボロ市を楽しんでいる弦巻の子どもたちや卒業生に会いました。

ボロ市パトロール 1月15日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6時から弦和会の保護者の皆さんがパトロールを行ってくれました。7時から教員でパトロールを引き継ぎました。
雨が降ったために、人通りは思ったほど多くなかったです。ボロ市を楽しむ子どもたちにも会いました。
明日もです。

2年生校外学習2 1月15日(水)

コース決めが終わった班、全然決まらない班…。自分たちでしっかりと話し合って、楽しく思い出に残る校外学習にしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生校外学習1 1月15日(水)

2年生の甲賀学習は都内巡り。1時間目は、いよいよコース決めです。それぞれ行きたいところを出し合ったりしながら、各班でタブレットパソコンを使って、お昼の場所などもしぼっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生校外学習2 1月15日(水)

事前学習で調べてまとめた新聞も廊下に掲示しています。次は、コース決めなど、河口湖移動教室での経験を生かし、校外学習にしっかりと取り組んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生校外学習1 1月15日(水)

1年生は、横浜校外学習への事前学習がはじまっています。1時間目は、係会議です。それぞれの班の係の人が集まって、校外学習に向けての仕事の確認・きまりについて話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝礼 1月15日(水)

全校朝礼では、副校長先生よりお話をいただきました。2020東京大会に出場する選手の人たちは、たくさんの人に支えられているというお話でした。さまざまな人たちに支えられて生きている中学生。それを当たり前に思わず、感謝の気持ちを忘れないで行動してほしいです。今月の人格の形成のテーマは「感謝」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室 東京2020大会〜オリパラコーナー〜

図書室に入るところに、昨年活躍した人たちの紹介(人物クイズ)や生徒会室の廊下の掲示板にオリパラコーナーができました。見てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

年間指導計画

保健

弦和会だより

健全育成協議会

生活のきまり

2年生の課題(5月6日まで。提出なし)

3年生の課題(5月6日まで。提出なし)