バスケ部冬季大会2回戦6 2月9日(日)

画像1 画像1 画像2 画像2
第4 ピリオドがはじまります。最後まで、粘り強く頑張りましょう。みんな応援しています。

バスケ部冬季大会2回戦5 2月9日(日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第3ピリオドがはじまりました。着実に得点しています。

バスケ部冬季大会2回戦4 2月9日(日)

画像1 画像1 画像2 画像2
17対12 で第2ピリオド終了。ハーフタイムのあと、いよいよ後半第3ピリオドがはじまります。
勝利を目指して頑張ろう!!

バスケ部冬季大会2回戦3 2月9日(日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
16対10弦巻リード。第2ピリオドもあと、2分。点差を広げよう。

バスケ部冬季大会2回戦3 2月9日(日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8対2
第2ピリオドスタートしました。

バスケ部冬季大会2回戦2 2月9日(日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8対0弦巻リード。男子も応援に来てくれてます。この後、会場を変えて試合があります。

バスケ部冬季大会2回戦2 2月9日(日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
始まりました。パスをしっかり回して、走って、とって!!シューーーート!!

バスケ部冬季大会2回戦1 2月9日(日)

画像1 画像1 画像2 画像2
女子バスケット部の学芸大学附属世田谷中学校との第二回戦です。
いよいよはじまります。頑張れ!!

新入生保護者説明会2 2月8日(土)

学校長の話、教務・生活指導部等からの話、最後に弦和会の活動について話がありました。まだ、学校を決めかねているご家庭もあるようですが、弦巻中学校の教育方針や内容を理解していただき、入学をお待ちしています。
体育館でお寒い中、ご参加いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生保護者説明会1 2月8日(土)

10時40分より、新1年生の保護者説明会を行いました。たくさんの保護者の方にご出席いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦和会役員・実行委員会 2月8日(土)

弦和会の役員・実行委員会がありました。来年度に向けての話など情報交換ができました。3月3日が最終会です。引き続き、子どもたちの活動のためによろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組百人一首 2月8日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
百人一首の対戦会をしました。どのグループも白熱して、とても楽しかったようです。

I組交流給食に向けて2 2月7日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
かわいい折り紙がたくさんできました。交流給食の日がとても楽しみです。

I組交流給食に向けて1 2月7日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ビバフローラさんとの交流給食に向けて準備がどんどん進んでます。

I組交流給食に向けて 2月6日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ビバフローラさんとの交流給食に向けて準備をしています。司会者を決めたり、装飾作りなど、素敵な会になるように頑張ります。

I組2年生上級学校訪問12 2月5日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後に、受験についてのお話しや高校までに身につけたらよいこと、中学校生活で大事にしてほしいことなどをさらに、説明をしてくださいました。
これから、3年生になって具体的な進路を決めていくときに生かしてください。
また、今から実践できることがたくさんあったので、しっかりと取り組んでください。

I組2年生上級学校訪問11 2月5日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
数字のスタンプを押す作業でも、仕事となると、細かいところに気を遣いながら丁寧にすることが大切であることを学びました。
先生に片付けが上手ですとほめられました。
最後に感謝の気持ちをこめて、みんなでお礼を言いました。

I組2年生上級学校訪問10 2月5日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校見学が終わって、事務の体験をさせてもらいました。効率よく仕事をするための工夫も学びました。

I組2年生上級学校訪問9 2月5日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
毎朝登校して、タイムカードを押すそうです。その体験もさせていただきました。
パソコン検定も学校でできるそうです。

I組2年生上級学校訪問8 2月5日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お仕事の勉強をしているさまざまな教室を見せていただきました。皆さんそれぞれのお仕事に一生懸命取り組んでいました。
普通の教室の見学もできました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

年間指導計画

保健

弦和会だより

健全育成協議会

生活のきまり

2年生の課題(5月6日まで。提出なし)

3年生の課題(5月6日まで。提出なし)