バス内一番勝った人にマイクが渡されます。 マイクを持った人は、次の選択権があります。 1歌う。 2ダジャレを言う。 3自己紹介をする。 4他の人を指名して1〜3のことを指示する。 一人目は、合唱曲を歌ってくれました。二人目はダジャレと、次々とマイクが渡っていきます。 河口湖移動教室1日目(車窓より)河口湖移動教室1日目(車窓より)談合坂河口湖移動教室1日目(中央自動車道)談合坂よりも前でしたが、土砂崩れがあった場所を通りました。 河口湖移動教室1日目(談合坂)河口湖移動教室1日目(車窓より)河口湖移動教室1日目(バス車内)第1学年移動教室スタート河口湖移動教室出発!河口湖移動教室1日目生徒たちからは楽しみの笑顔が見られます。 河口湖移動教室河口湖移動教室1日目サッカー部公式戦第二回進路説明会のお知らせ3年生徒、3年保護者、事前に参加票が出ている1、2年保護者対象です。3年生保護者の方は一学期に配布した「令和2年度東京都立高等学校に入学を希望する皆さんへ」の冊子をお持ちください。なお、念のため上記冊子の抜粋資料は学校でも用意しております。 日時 10月23日13時35分〜 場所 梅丘中学校体育館 10月21日(月)今日の給食
【今日の献立】
・さんまの蒲焼丼 ・なめこ汁 ・かぶの柚香和え ・果物(柿) ・牛乳 (豊島) 全校朝会校長先生からは次のようなお話がありました。(副校長) 「おはようございます。 先週の生徒総会お疲れさまでした。 全体的にとても良い会だったと思いますが、その中でも良かった点を二つあげます。 一つは、生徒会長や委員長がみんなの方を見て、自分の言葉で話していたことです。新旧委員長ともに頑張っていました。それぞれの活動に対して『誇り』を感じました。 これが原稿を読むだけであったり、反省や活動を羅列するだけであったりすると、やらされている感しか残りません。 伝えることを大切にした話し方でした。これも『中枢の改革』の一つだと思います。 もう一つは、講評で染谷先生も言っていましたが、クラスアピールです。 クラス目標などを全校生徒の前で発表する学校はいくつかありますが、その進捗状況(途中経過)を報告する学校はなかなかありません。これは梅中の素晴らしい伝統だと思います。昨年度、初めて見た時に素晴らしいと感動しました。今年はさらに自分のクラスをよりよくしていこうという気持ちが感じられました。でも、ここからが大切です。目標達成に向けて、クラス一丸となって頑張ってください。 ちなみに、いじめがないという報告には安心しましたが、いじりやからかいが多少あるという報告もありました。4月に『いじりやからかいなど、誰かが嫌な思いをしたり、傷ついたりする行為はいじめです。』と言いました。これも染谷先生が講評で言っていましたが、それも『0』にして、誰もが安心して生活できる梅中をみんなの力でつくってください。 お話は終わります。」 3年進路学習&必要書類について今回は、調査書記載「諸活動の記録」の自己申告についての書類説明を配布しました。これは、都立、私立問わず、中学校から高校に渡す書類に必要な内容の確認資料です。 また、進路関係書類の住所・氏名の確認(A4水色)書類を配布しました。水色の提出書類の締め切りは、進路面談時です。 今後、進路に関する大切な書類が増えてきますので、ご家庭での確認をよろしくお願いいたします。 第2ブロック男子バレーボール新人大会1日目当初から混戦が予想される予選リーグでしたが、格上相手にフルセットを粘りきり勝利し、2日目進出を決めました。 来週は都大会をかけてのリーグ戦です。都大会出場を目指して頑張ります。 また、本日は1日、応援に来てくださった方々ありがとうございました。来週もよろしくお願いいたします。 陸上競技支部対抗戦43年生女子が第1走者で出場し、 大会新記録で優勝しました。 バトンパスごとにリードが広がる 快心のレースでした。 世田谷支部は、女子の部で5位入賞しました。 おめでとうございます。 |
|