この学校日記では、子どもたちの学校生活や本校の教育活動の様子などをお伝えします。

重要 4/7 「学校からの配布文書」及び「新年度の教科書」の配布について

【連絡です】 ※緊急連絡メールでお知らせした内容です。

<1>
 学校より、4月6日(月)の始業式・入学式で配布予定でした、(1)学校だより (2)学年だより (3)学級編制名簿 (4)健康観察表 の4点を、本日、郵送にて発出しました。近日中に到着する予定ですので、ご確認ください。
 また、昨日お知らせした健康観察カードについては、今回送付します区共通様式の「健康観察表」をご活用ください
 なお、配布文書が10日(金)までにお手元に届かない場合は、13日(月)に学校までご連絡ください。

<2>
 新年度の教科書は、臨時休業中に配布する予定です。配布する時期や方法については、新型コロナウイルスの感染状況を鑑みて、世田谷区教育委員会と相談の上、改めて連絡します。

 5月1日(金)まで臨時休業となります。子どもたちが、元気にご家庭で過ごし、学校再開時に、元気いっぱい、笑顔いっぱいで登校してくることを願っています。
 よろしくお願いいたします。    

    笹原小学校長 後藤 真司

緊急 区立小中学校の入学式・始業式の延期、分散登校の見合わせについて

 世田谷区教育委員会より、16時07分に緊急の連絡がありました。

【内容】
◆「区内における、新型コロナウイルス感染症の拡大状況などを踏まえ、区立小中学校の入学式・始業式については延期、分散登校も見合わせとの判断になりました。保護者への周知をお願いします。」

との内容です。今後の対応については、改めて区教委からの連絡が入りしだい、お知らせいたします。
                      笹原小学校 校長 後藤 真司    
                 

4/3 入学式・始業式準備しています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
入学式・始業式の前日となる本日。

子どもたちも不安な日々を過ごしていることを思いながら
4月6日には元気な姿で登校できるよう、全教職員で新年度準備をしています。

入学式は、感染症対策により、例年とは異なる形式での実施となりますが、
教職員のみでリハーサルも行いました。

4月6日には、子どもたちと会えるのを心待ちにしています。

4/1 令和2年度がスタートしました!

画像1 画像1
 令和2年度がスタートしました。

 今年度もどうぞよろしくお願いいたします。


 *写真は、卒業式前日の3月24日(火)に撮影した正門の桜です。 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30