おうちde図工「おうちdeかおカオ顔!」

おうちde図工 三つ目は「おうちdeかおカオ顔!」です。おうちにある何を使っても顔ができますね。
みんなの顔を並べてみたみたいです。
私の顔はこんな感じ!家族の顔を並べてみたり、携帯の待受にしてみたりしても面白いかも。

おうちdeかおカオ顔!

画像1 画像1

★ご家庭に、郵送で「学校だより」「学級編制表」「健康観察表」を送ります★

日頃より本校の教育活動にご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。
本日、「学校だより」「学級編制表」「健康観察表」を全児童の保護者向けに郵送しました。一両日中に配達されると思いますが、数日たっても届かないときは、学校までお知らせください。また、学校再開にそなえ教職員が罹患しないように在宅での勤務を命じました。学校には管理職と日直、主事のみとなります。ご不便をおかけすると思いますが、ご理解、ご協力をよろしくお願いします。4・5月のすべてのPTA活動(各委員会の活動も含め)も自粛いたします。

おうちde図工「おうちdeどんぶらこ!」

おうちde図工 二つ目は「おうちdeどんぶらこ!」です。
お肉を買ってきたタッパーを洗って乾かして置いておいたら「むむっ!これは使える!」とひらめきました。
写真の船の作り方がわからない?いいんです!お風呂で遊べるようなおもちゃを自由に 作っちゃいましょう。
         ◇ おうちdeどんぶらこ! ◇

補足として、図工は自由です。こんなのできるかも?という発信は続けていくので、おうちでもいろんな『こんなのできるかも?』を探してみてください。

おうちde図工

予定していた始業式・入学式も延期となり、学校での学習の機会がまた遠のいてしまいました。
今できることは「自宅で豊かに過ごすこと」と思い、『おうちde図工』プロジェクトを立ち上げました。
できるだけ毎日、家で簡単(?)にできる図工の学習をHPにupしていこうと思います。
(※開隆堂より情報提供)
図工以外の様々な学習も本校トップページにリンクを貼ってあります、文部科学省のサイトをご確認ください。

おうちde図工

おうちde図工「おうちdeビー玉コロコロ!」

おうちde図工まず一つ目は「おうちdeビー玉コロコロ!」です。
お知らせにもupしましたが、同じようにやってみる必要は全くありません。右上に書いてある学年もあくまで目安で、参考程度にと思ってください。

おうちdeビー玉コロコロ!楽しいですよ〜

◆ おうちdeビー玉コロコロ!

新BOP(学童クラブ及びBOP)の休止について

日頃より本校の教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
世田谷区より、新BOP(学童クラブ・BOP)運営休止について連絡がありました。
詳しくは、本校ホームページに「新BOP(学童クラブ及びBOP)の休止について」を掲載しましたので、ご覧ください。
昨日、緊急メール及び本校HPでもお知らせしましたが、新型コロナウイルス感染拡大の状況を踏まえ、始業式・入学式は延期となりましたことを改めてご連絡いたします。
また、分散登校についても中止することが決定いたしました。今後の予定に関しては随時、緊急連絡メールやHPでお知らせいたします。
以上、よろしくお願いいたします。

緊急 【緊急】始業式・入学式の延期、分散登校の中止について

ただいま、世田谷教育委員会より連絡があり、世田谷区の新型コロナウイルス感染者の拡大状況を踏まえ、予定していた始業式・入学式は延期となりました。また、分散登校についても現状中止となることが決定いたしました。
なお、現在新一年生の全家庭に電話で連絡を入れている状況です。申し訳ありませんが、今後の予定に関しては追って緊急連絡メールやHPでお知らせします。
ご理解、ご協力お願いいたします。

新型コロナウイルス感染症防止のため学校施設開放中止について

こちらは塚戸小緊急連絡メールです。
昨日、メール発信しました新型コロナウイルス感染症予防に伴う学校施設開放中止とは校庭や体育館を利用する外部団体への貸し出し中止のことです。
4月6日(月)の入学式と始業式は予定通り行う予定です。授業の再開につきましては引き続き検討中であり、決定次第連絡します。よろしくお願いします。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30