日頃より本校の教育活動にご理解とご協力いただきありがとうございます。令和6年度も引き続きご協力よろしくお願いいたします。

校長挨拶

画像1 画像1
新2年生、新3年生の皆さん、そして、新入生の皆さんへ

 開花が早かったものの3月末の寒のもどりで長く楽しませてくれた桜も、柔らかな緑の葉桜に変わろうとしています。
 吉田秀敏校長の後任として着任しました校長の山田勝基(かつもと)です。よろしくお願いいたします。
 
 新型コロナウイルスの対応のため、昨日は異常事態宣言が発令されるという状況になってしまいました。友達にも会えず、勉強や部活動もできない状況が続いています。そんななかですが、皆さんのこと、工夫しながら自宅で今しかできない有意義な時間の使い方をしていることと思います。
先生たちは、3月から、一昨日に始業式、昨日に入学式を行うため、準備を重ね、皆さんに会えるのを楽しみにしてきました。それがかなわなくなりましたが、皆さんに読んでもらうための学年だよりを準備するなど、次にできることに取かかっています。そして、私も含め、学校再開時に、皆さんの元気な顔を見ながら「こんなことに挑戦したよ」「こんなことを頑張った」という自慢話をたくさん聞けるのを今から楽しみにしています。

 新入生の皆さん、中学の入学式が延期になっていますが、皆さんはすでに八幡中学校の生徒です。まだ、学校がはじまらないし教科書も渡されていないので、なかなか気持ちの切り替えができないかもしれません。
でも、中学生活のスタートとして、今できること、今しかできないことは必ずあるはずです。例えば、もう中学生なので、自分のことは自分でやること。朝、誰かに起こされるのではなく、自分で起きていますか?自分の部屋は自分で掃除していますか?それはあたりまえのこととして、お家の人のお手伝いもしていますか?まだの人はぜひ挑戦しましょう。同時に、中学校でこんなことに挑戦しようと具体的な目標を考えておきましょう。

 改めて八幡中学校の生徒の皆さん、異常事態宣言が出て、学校の休業が延期されている意味を再認識して、生活習慣を整え、健康に留意してください。私もホームページに少しずつ参加していきます。見てくださいね。
 始業式、入学式で皆さんと会えるのを楽しみにしています。
      
      さぎそう学舎 世田谷区立八幡中学校 校長 山田勝基


健康観察表

健康観察表をホームページ上にあげました。
毎日の健康観察を行ってください。

所属のクラスや担任の先生については、臨時休業が明けた登校日初日にお伝えする予定です。
今後も随時情報をあげていきますので、ホームページを定期的に見るようにしてください。
よろしくお願いします。

緊急 始業式・入学式の延期  分散登校の見合わせについて

区より通知がありましたので、お知らせいたします。
区立小中学校の始業式・入学式が延期となります。
また、分散登校についても見合わせとのことです。
その他の詳細については、今後の区からの通知があり次第、緊急メール、ホームページでお知らせいたします。


新学期の授業等について

新学期における区立小中学校の授業等について、区より通知がきましたので、お知らせいたします。
詳細は添付資料をご覧ください。
よろしくお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30