4/15 校庭の様子1

 みなさんこんにちは。今日はとてもあたたかいですね。校庭にはたくさんの花がさいています。先生が見付けた春をしょうかいします。

 1枚目はパンジーです。3年生が3学期に育てていたものです。地域の方や主事さん、先生方がお世話をしてきれいにさいています。

 2枚目はレンゲです。5年生の田に植えてあります。毎年ここにはレンゲが植えてありますが、なぜだか分かりますか。分かった人は学校に来たときに答を教えてくださいね。

 3枚目は地域の方が植えてくださった花です。色とりどりの花がきれいにさいています。いつもお世話をしてくださりありがとうございます。

 みなさんもお家の近くにある春を探してみてはいかがですか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/15 校庭の様子2

 校庭には他にもたくさんの花がさいています。
 3枚目は何の花か分かりますか。みなさんがよく見慣れたものの花ですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15

今日から、教科書の配布が始まりました。たくさんの教科書やドリルを確認して持って帰ります。久しぶりにみなさんの顔が見られて先生達もうれしいです。
 お家で教科書やドリルに名前を書いたり中を見たりして、また教室で学習できる日を楽しみにしていてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30