電話連絡
保護者のみなさまへ
新型コロナウイルス感染症感染予防対策へのご理解ご協力をいただきありがとうございます。 先日の教科書配付では、ほとんどの生徒さんと会うことができ、また、やむを得ず取りに来ることができなかった生徒さんも電話等で健康であることを確認することができました。 今後も週に1回程度、お子様の健康状態、生活の様子などを確認させていただく予定です。 まず今週〜5/1までの間、各学年の教員がお電話をさせていただきます。 *健康状態 *生活リズム *学習の様子 に加えまして、 *緊急連絡メールの登録状況 *ホームページの閲覧の頻度 についてお伺いします。 保護者の方がご不在の場合は、お子様に直接話を聴かせていただく場合もあります。 お忙しいところ恐縮ですが、ご協力ご対応をお願いいたします。 自宅学習用タブレット型情報端末等の臨時貸与について
4/21付で自宅学習用タブレット型情報端末等の臨時貸与について、区教育委員会より文書が発出されました。
対象は次の方となります。 1 世田谷区立小学校5年生又は6年生の児童 2 世田谷区立中学校1年生の生徒 3 世田谷区立中学校2年生又は3年生の生徒の内、昨年度世田谷区立中学校に在籍していなかった生徒 ★希望される方は、期限までに申請してください。詳細につきましては、配付文書をご覧ください。 検定について【3年数学課題解答】第2章連立方程式
みなさんお待たせしました。
3年数学課題のホームページUP日です。 今回は、第2章連立方程式です。 まだ、最後まで終わっていない人はいませんか? 課題は、必ず最後まで取り組んでから答え合わせをしましょう。 解答はこちら↓をクリックしてください。 <swa:ContentLink type="doc" item="75324">【3年数学課題解答】第2章連立方程式</swa:ContentLink> 第1章の解答は、先週の教科書配布の日に渡しましたが、こちら↓にUPしました。 <swa:ContentLink type="doc" item="75323">【3年数学課題解答】第1章式の計算</swa:ContentLink> 教科書配布の日にプリントを封筒にいれましたが、数学の課題が追加になっています。 詳細はこちら↓をクリックしてください。 <swa:ContentLink type="doc" item="75322">【3年数学課題について 4.15】 </swa:ContentLink> 最後に、できなかった問題は3回以上はやり直しましょう。 また、長い期間、計算をしていないと計算力はどんどん落ちてしまいます。 教科書の計算力を高めようなどをしっかり取り組んでみましょう。 〜Step by Step〜 1歩づつ着実に、前へ向かって頑張りましょう。応援しています。 では、次は来週までに第3章をしっかり取り組みましょう。 〜保健室から生徒のみなさんへ〜
『 未来の自分のためにできることは? 』
長く終わりの見えない休業期間。 皆さんはどのように過ごしていますか。 「好きなものを好きな時間に食べている」 「運動もせずに家でゲームばかり」 「好きな時間に起き、好きな時間に寝ている」 今は大丈夫かもしれない。 でも、こんな生活を続けていると未来の自分は・・・ ここで話す『未来の自分』はそう遠くない未来。 さあ、気づいた今がチャンス! 今できることを、今できる範囲で実践しよう。 未来の自分はどうなりたい? 学習習得確認調査 過去問 掲載しました
平成31年度の学習習得確認調査の過去問を学年通信のコーナーに掲載しました。
1年生<swa:ContentLink type="doc" item="73704">「数学」</swa:ContentLink><swa:ContentLink type="doc" item="74717">「数学解答」</swa:ContentLink> <swa:ContentLink type="doc" item="73705">「理科」</swa:ContentLink><swa:ContentLink type="doc" item="74718">「理科解答」</swa:ContentLink> 2年生<swa:ContentLink type="doc" item="73706">「数学」</swa:ContentLink><swa:ContentLink type="doc" item="74719">「数学解答」</swa:ContentLink> <swa:ContentLink type="doc" item="73707">「理科」</swa:ContentLink><swa:ContentLink type="doc" item="74720">「理科解答」</swa:ContentLink> <swa:ContentLink type="doc" item="73720">「英語」</swa:ContentLink><swa:ContentLink type="doc" item="74721">「英語解答」</swa:ContentLink> 3年生<swa:ContentLink type="doc" item="73712">「数学」</swa:ContentLink><swa:ContentLink type="doc" item="74722">「数学解答」</swa:ContentLink> <swa:ContentLink type="doc" item="73716">「理科」</swa:ContentLink><swa:ContentLink type="doc" item="74723">「理科解答」</swa:ContentLink> <swa:ContentLink type="doc" item="73709">「英語」</swa:ContentLink><swa:ContentLink type="doc" item="74724">「英語解答」</swa:ContentLink> 3年生のみなさんへ 英語の課題について
4/8にお伝えした課題の2について質問がありましたので、お知らせします。
「2 テレビやラジオでやっている英語の番組を1つ選び、3回以上継続して聞いてみよう。番組の内容をA4サイズの用紙1枚以上にまとめ、レポートを書こう。」 Q「用紙の形式は決まっていますか?」 「レポートの書き方があったら教えてください」 A この課題の主旨は 1 長い休校期間なので、活字以外の英語にも触れて、その内容を理解してほしい 2 英語の勉強が出来るものを、自分の興味や理解に応じて探し、主体的に英語学習に取り組んでほしい というものです。 ですので、取り組んだ内容について、どんな学習をして、どんなことを学んだかを知りたいと思います。それがわかるレポートにしてください。サイズはA4、形式は自由です。 新1年生 教科書等配付 順調です!指定させていただいた時間に、順次受付が進んでいます。このような形で新1年生に会うこととなりましたが、しっかりと教科書を確認する姿に逞しさを感じました。 ぜひ中学校の新しい教科書に目を通してください。これからどんなことを学ぶのかを描いてほしいと思います。 新1年生のみなさん 保護者のみなさまへ
明日(4/16)の教科書等配付について、ホームページの「各種お知らせ」や「学校日記」に掲載しております。再度ご確認の上、お気をつけておいでください。
入り口は、正門(環八側)一箇所です。 お持ちいただくもの *「就学通知書」または「指定校変更・区域外就学結果通知書」 *筆記用具 *上履き(お子様、保護者様ともご用意ください。) ☆お子様の上履き・服装は、小学校の時のもので構いません。 1 玄関を入り、案内に従ってお進みください。(随所に案内の教職員がおります。) 玄関・昇降口等に手指消毒用のアルコールを設置しております。ご活用ください。 2 受付は、3階になります。受付にて「就学通知書」または「指定校変更・区域外就学結果通知書」をご提出ください。 3 その後、受付でプリント類をまとめた封筒をお渡しいたします。お子様のお名前にお間違いがないかをご確認ください。 4 それから、教科書をお渡しする教室へとご案内いたします。 5 教室の入り口で「教科書チェック表」をお渡しします。教室内で受け取った教科書に間違いがないかを確認していただき、確認後受領書にお子様のお名前をご記入ください。 6 確認できましたら、教科書等をかばん・バッグ等に入れ、教室を出る際に、教職員に「教科書チェック表」をお渡しください。 7 お帰りは教職員の案内に従い、玄関へとお進みください。 なお、明日お渡しする配付物の中に「eラーニング」の臨時ID・パスワードを記載したプリントがあります。こちらのID・パスワードはこの臨時休業期間中にeラーニングを利用するための仮のものです。学校再開後に正式なID・パスワードが発行されます。それまでは明日お配りするものをご利用ください(臨時のもののため、システム上、学習記録を残すことができません。ご了承ください。)なお、専用のアドレスからアクセスする必要があります。トップページの新1年生eラーニングはこちらからをクリックしてください。 ご不明な点は学校にお問い合わせください。(アクセスは明日の教科書等配布後から可能です。) 新3年生にも教科書等配付しましたこの3週間でぐっと身長が伸びた人もいました。「おうちで何して過ごしているの?」と尋ねると「勉強してます」という答えが返ってきました。さすが3年生です。でもやはり時間も持て余している様子も語ってくれました。「学年だより」にも書かれてありましたが、『ピンチをチャンスに変えよう』今できることをみつけて、学校生活がいつスタートしてもいい準備をしておきましょう。 3年生への配付が終わった後は、教職員全員で明日の1年生への配付物を封筒にまとめて入れる作業を行いました。 新2年生 教科書配付中!9:00〜 新2年生の教科書等の配付が始まりました。玄関には進級をお祝いし主事さんたちがお花を飾ってくれました。 約3週間ぶりの学校!靴箱の前に立ち、「あれ?どこだったけ?」と記憶を呼び戻す姿がみられました。 短い時間での受け渡し、配付物の確認で言葉を交わすことはほとんどできませんが、元気そうな姿をみることができただけでも、先生たちは安心しました。 この後11:00〜は新3年生の配付です。 教科書等の配付について学校に来るのは、生徒本人、保護者どちらでも構いません。 教科書の他にも配布するプリント類があります。 新2・3年生はこれまでと同様、分散してきてください。 教科書の厚さは写真を参考にしてください。 上から3年生、2年生、1年生の順です。 新1年生は教科書の冊数は17冊になります。重さもありますので、保護者と一緒だと安心です。ご家庭でお話合いの上、ご来校ください。 新1年生は氏名五十音順で時間を指定させていただきました。ご確認をお願いします。 「就学通知書」または「指定校変更・区域外就学結果通知書」をご持参ください。 新2年生…4月15日(水) (場所:東校舎3階 旧クラスの新学年の教室) 各旧クラス出席番号 【登校時間】 No. 1〜12 【 9:00〜 9:15】 No.13〜24 【 9:30〜 9:45】 No.25〜37 【10:00〜10:15】 *転入生は個別に連絡いたします。 新3年生…4月15日(水) (場所:東校舎4階 旧クラスの新学年の教室) 各旧クラス出席番号 【登校時間】 No. 1〜12 【11:00〜11:15】 No.13〜24 【11:30〜11:45】 No.25〜37 【12:00〜12:15】 新1年生…4月16日(木) (場所:西校舎3階各教室) 姓 【登校時間】 「あ」行の方 【 8:40〜 9:10】 「か」行の方 【 9:20〜10:00】 「さ」行の方 【10:10〜10:20】 「た」行の方 【10:30〜10:50】 「な」行の方 【11:00〜11:20】 「は」行・「ま」行の方 【11:30〜11:50】 「や」行・「わ」行の方 【12:00〜12:20】 新1年生のみなさんへ(1学年教員からのメッセージ)
新入生のみなさん、はじめまして!
大変な状況の中、元気に過ごしているか心配しています。 入学式は延期になりましたが、いつでも皆さんを迎える準備はできているので安心してください。 先生たちは、このような辛い状況の中頑張っている皆さんの姿を思い浮かべながら入学式の準備をしました。入学式当日には、元気な姿で瀬田中学校に登校し、瀬田中学校の一員として新しい生活をスタートしましょう!それまで、健康に気を付け規則正しい生活を送ってください。皆さんと会えることを楽しみにしています。 ★1学年教員より★ 新2年生のみなさんへ(2学年教員からのメッセージ)
進級おめでとうございます。
いよいよ2年生です!昨年度培ったさまざまな経験・体験を土台に今年はより一層のパワーアップを期待しています! 進級にあたり直接皆さんと会って話をしたいことがたくさんあります。しかし、今は何より、健康と安全を守ることが最優先です。新2年生となる皆さんはきっと各自、自分にできることを見つけて取り組んでくれていることと思います。 また、みんなと笑顔で再会し、新2年生らしい和気藹々とした楽しい学校生活を一緒に過ごせる日を心待ちにしています。学年の教科等連絡の文書にも先生方からのメッセージを掲載しています。ぜひご覧ください! ★2学年教員より★ 新3年生のみなさんへ(3学年教員からのメッセージ)
◇◆◇頑張ろう!世界、日本そして瀬田中生!◇◆◇
始業式が延期!これまでになかったことだ。しかし、まずは進級おめでとう!いよいよ最後の1年が始まった。この1年間、これまで以上に1日1事を大切にしてほしい。 ところで、コロナウイルスが世界を席巻している。東京オリンピックは延期となり、感染者は世界全体で100万人を突破し、感染者がでた国や地域は合計200ヵ国を超えたが、いまだに終息への糸口が見えない。これから、どうなるのか?授業は?運動会は?部活は?そして入試は? 『私たちは被災している』 先の見通しが立たない不安やもやもやとした気持ちが、みんなの中に渦巻いていることだろう。ただ、それは自分だけではない。世界中の人々が、いま先行きへの不安を抱えているのだ。9年前の東日本大震災では多くの被災者が出て、今でも元の生活に戻れない人たちが多くいる。今回、大きな地震や津波があったわけでなく、巨大台風が世界を襲ったわけでもない。しかし、私たち、いや世界全体が、現在被災しているのだ。そのことを自覚しよう。だから、我慢すべきは我慢し、耐えることをやむなしと考えることだ。 『ピンチをチャンスに!』 3年生になった君たちに、いきなり大きな試練が襲っている。この休業中の時間をどう使うか。それは、自分の今後に大きく影響すると自覚しよう。後悔しないように以下の3つのことをぜひやってほしい。 1、計画を立てて勉強する 自分で学習計画をたて、学校があった頃と同じ時間に起き、学校の1時間目の始業時間(8時45分)を目途に勉強を開始することだ。特に昼間の時間に勉強することが大切で、余力があれば夜もどうぞだが、勉強時間は長ければ長いほど良いというものではない。集中して勉強することが大切。勉強中に、ゲーム、SNS、動画鑑賞、マンガ等はNGとしよう。また、受験生であることを自覚し、1日最低6時間は勉強したい。計画の立て方や何をやるかは、瀬田中のHP(ホームページ)を見て参考にしてほしい。 2、毎日運動する 重い荷物を担いでの登下校や、体育の授業がなくなり、極端な運動不足に陥る危険性がある。適度な運動は、リフレッシュになるし、またウイルスと闘う免疫力を高め脳の働きを活性化させると言われている。自分で時間やメニューをきめて毎日運動をすることだ。 3、ゲーム、SNS、動画鑑賞づけになっている人は、そこからぬけだす 「友だちと話がしたい」それは理解できるが、SNSの利用時間が長くなっていないか?依存症にならないように、ゲーム、SNS、動画鑑賞等は自分で時間を決め(合計3時間以内)、夜10時〜7時までは使わないこと! どれもやるかやらないかは、本人の自主性・自律性にまかされている。もう一度いうが、今は受験生である君たちにとっては試練の時なのだ。このことをしっかり自覚し、このピンチに、自主性や自律性を高めることで打ち勝ち、自立に向けて君たち一人一人が一段と成長していくことを切に願っている。 ★3学年教員より★ 教科書配付について
昨日トップページに掲載いたしましたとおり、新学年の教科書配付につきましては、世田谷区教育委員会からの連絡があり次第配付時期をお知らせいたします。
校長からのメッセージ臨時休業中の健康観察
みなさんお家でどんな風に過ごしていますか。前回の分散登校では「運動する機会が減ったので体調が気になる」ということを話していた人もいました。
世田谷区教育委員会から通知があり、臨時休業中に健康観察をしてもらうことになりました。 「<swa:ContentLink type="doc" item="71422">健康観察表</swa:ContentLink>」をホームページの「各種お知らせ」に掲載しましたので、ご確認いただき、印刷してご使用ください。 なお、ご家庭で印刷が困難な場合は、同じ様式で用紙を作成して記録してください。 教科書配付について
新年度の教科書は臨時休業中に配付する予定です。
配付する時期や方法につきましては、新型コロナウイルス感染症の感染状況を鑑みて、世田谷区教育委員会と相談の上、改めてご連絡いたします。 始業式・分散登校について「進級おめでとうございます!」と4月6日の朝、みなさんを迎える予定でした。 しかし、、、 世田谷区として始業式・入学式は延期、分散登校は見合わせとなりました。 新しいクラス、新しい先生、そして久しぶりの学校を楽しみにしていた人も多いと思います。先生たちも同じ気持ちです。この春休みの期間中、始業式に向けてさまざまな準備をしてきました。そして8日から始まる予定だった分散登校の準備も、、、。 たいへん残念ですが、これからの予定が決まり次第、お知らせしますのでホームページのチェックをお願いします。 |
|