子供の学習支援
トップページの「子供の学習支援」に、様々なサイトを載せています。増えたり変わったりしているので見てください。
朝寝坊する日が増えてしまっている人は、明日は起きてEテレの「フライデーモーニング・スクール」をみてみましょう。明日の予定は以下の通りです。テレビをみて勉強しよう! 9:00〜理科3年生以上 9:30〜社会4年生以上 10:00〜プログラミング TOKYO MXテレビ「TOKYO おはようスクール」では、5/6までの平日祝日に朝の会と帰りの会をやっています。生活リズムを整えるのにぴったりです。 8:30〜9:00 朝の会(宿題が出ます) 14:56〜14:58 帰りの会(宿題の答え合わせ) 4月23日は「子ども読書の日」休校中でなければ、学校の図書室は本が好きな人でにぎわっていたはずです。図書館も開いていないので、読書好きのみなさんは苦しいですね。 先生たちは、インターネットで本を買うことが増えました。 でも、本屋さんや図書館で、思いもかけない本と出合うのが楽しいですよね。 世田谷区図書館のおすすめの本です。 ↓ https://libweb.city.setagaya.tokyo.jp/kids/0000... 6年生のみなさんへ教科書が届くとわくわくしますよね。 突然ですが、先日配った教科書・資料のおすすめランキング!(K先生編) 第3位 国語 国語の教科書って、何千何万とある話の中から、今の君たちに読ませたい選りすぐりの作品が載っています。人それぞれ好みはあるけれど、読んでみるとすごく好きな作品に出会えるかもしれません。 第2位 社会科資料集 写真沢山で楽しいです。タイムスリップしたような感覚になれます。「NARUTO」や「堂安律」選手も載っているよ。 第1位 理科の教科書 これも写真沢山で楽しいです。そして、ところどころおまけでついている「資料」のコーナーが面白いです。先生のおすすめはP114「月と日本人」とP124「きょうりゅうの化石」です。 最後に問題です。 K先生が、教科書をもらったらまずすることはなんでしょうか。(元3年2組は分かるかな?) 4/22 本日の更新終了5年生のみなさんへ書き方の例を見ながら、新しい漢字の学習を進めてください。ドリルとノートに書きます。5年生で新しく学習する漢字は193文字です。1日2文字くらいのペースですすめてくださいね。本当だったら書き順を1文字ずつ確かめたいのですが、今はそれができないので、くれぐれも正確に覚えてください。書き順を一度間違って覚えてしまうと、なかなか直せません。 漢字はすすめてもらいますが、それ以外の教科は4年生の復習中心になります。茶色い封筒に入っていた復習プリントなどをやって、答え合わせをしてみてください。もちろん新しい教科書を読んで、5年生の予習をするのは○です。 最後にクイズです。三重県の県庁所在地は? ヒント 1文字です。 4/21 本日の更新終了
みんなと学校で会えなくなって7週間が過ぎました。いつもの夏休みより長くなってしまいました。電話で先生たちに「学校に行きたい。」とお話する人もたくさんいます。
今の先生たちの願いも、ただ1つ。1日も早くみんなと会うことです。 そのためにもみんなでもう少しだけ辛抱しましょう。手洗いとうがいを忘れずにね。 2年生のみなさんへ見つけた「はる」から、みなさんにクイズを出します。なんもん正かいできるか、ちょうせんしてみてください。 (1)大きくなると、なにになるでしょう。 〈ヒント:「いけ」で見つけたよ〉 1ちょうちょ 2かえる 3きんぎょ (2)このきゅうこんは、なんのきゅうこんでしょう。 〈ヒント:赤や白、きいろの花がさくよ〉 1さくら 2ヒヤシンス 3チューリップ (3)この花は、なんのやさいの花でしょう。 〈ヒント:にているやさいと見わけるとき、このやさいのねっこは白、にているやさいのねっこは赤ちゃいろです〉 1こまつな 2キャベツ 3ほうれん草 1ねんせいのみなさんへ
これが みんなの つくえです。
しょうがっこうでは 1ねんかん じぶんのつくえで べんきょうします。 おどうぐばこの なかみは こんなに たくさん ありますよ。 はさみ のり さんすうぶろっく・・・ぜんぶ なまえが いえるかな? 4/20 本日の更新終了
今日は雨も降って、冬に逆戻りしたように寒かったですね。みんなの気持ちも凍えてしまっていないか心配です。でも、雨が降った後の青空はきれいですよね。明日はきっと青空が見られます。
保護者の皆様、今日からまた担任からお電話をさせていただいています。なお、出られなくてもコールバックの必要はありません。よろしくお願いいたします。 4年生のみなさんへ14ページまでが3年生の勉強です。地図記号を覚えていましたか?ふく習したら「トライ!」をやってみましょう。 ここからは自学です。15〜18ページ地図の使い方を見てみましょう。17ページで地名のさがし方を勉強します。 「52エ7」の意味がわかった人はクイズにちょう戦! 1 67イ8 かきの産地 …崇士先生が生まれ育った○○市とは? 2 68ウ9 和紙の産地 …島村先生のおじいちゃんの家がある○○町とは? 3年生のみなさんへ今回は社会科についてしょうかいします。社会科は、社会や地いきの「ひみつ」や「ふしぎ」をしらべて、かいけつしていく教科です。学校のまわりや、みなさんがすんでいる世田谷区の「ひみつ」や「ふしぎ」をみんなでかいけつして、世田谷はかせをめざしましょう! ここでクイズ!みんながすんでいる世田谷区には、たくさんの電車がはしっています。では、三げん茶やえきからのることができる電車は、この中のうち何番と何番でしょうか? 1 とうきゅうでんえんとしせん 2 とうきゅうとうよこせん 3 おだきゅうおだわらせん 4 けいおうでんてついのかしらせん 5 とうきゅうせたがやせん 4/17 本日の更新終了
教科書配布が無事終了しました。みな様のご協力に感謝申し上げます。
本日の東京都の感染者は201名と発表がありました。みな様もどうぞ健康にご留意ください。 来週は、学校も感染予防のため最少人数の教職員のみの出勤になりますが、ご了承ください。 5年生の保護者のみな様へ上記左の写真の3点が漢字関係のものです。この3つが入っているかご確認ください。 配布物一覧の表記に誤りがありました。リスのオレンジ色のノートを重複して記載していました。訂正してお詫びいたします。 図工室からまた、名画のぬり絵を3点掲載しています。現在、世界中の美術館のホームページで子供向けのワークシートが掲載されています。色々な作品に触れる機会にしてみてください。 4/16本日の更新終了
今日の1・2年生の教科書配布も無事に終了しました。こんなにスムーズに配布できたのも、保護者のみな様のご協力のおかげです。本当にありがとうございます。
明日は午前が4年生、午後が3年生の教科書配布です。お天気が心配ですが、ご対応よろしくお願いします。 1組と2組のルートを分けるため、校門から「フラワーロード」ができています。新3年生が2年生の3学期に育てた鉢植えのお花たちです。とてもきれいなのでぜひ見てくださいね。 子供の学習支援
ただ今、2年生の教科書を配布しています。混み合うことなく進んでいます。
子供の学習支援に新しいリンクを掲載しました。ご活用ください。 NHK for School の「おはなしのくにの100冊」は、1年生から6年生までそれぞれにあった話を検索できます。この機会にぜひ名作に触れてください。 4/15 本日の更新終了
教科書配布の初日、保護者のみな様のご協力のおかげで、予想以上にスムーズに配布することができました。ありがとうございました。
5年生は、配布物一覧の書き方が分かりづらく、混乱を招いてしまい申し訳ありませんでした。1つ前の学校日記の記事で説明していますので、ご覧ください。 明日は1,2年生の教科書等を配布します。1年生は「就学通知書」と「児童理解のための資料」を忘れずにお持ちくださいますよう、お願いします。 5年生より配布物一覧表に分かりにくいところがありましたのでお知らせします。 リスの表紙のノートが「漢字ノート」です。一番下の「学習ノート6冊 漢字」と重複してしまいました。申し訳ございません。 教科書配布速報
6年生の教科書配布が終わりました。みなさまのご協力もあり、混み合うこともなく、スムーズに配布することができました。
いらっしゃれなかった方は、担任からの連絡をお待ちください。学校にご連絡いただく必要はありません。 今後の学年も、よろしくお願いします。念のため大きめのバッグをお持ちください。また、重いため、紙袋はお避けください。 4/14 本日の更新終了明日から教科書等を配布します。よろしくお願いします。 |
|