開校記念日
今日は、中里小学校のおたんじょう日です。90才になりました。
昭和5年4月27日に、『昭和尋常小学校(しょうわじんじょうしょうがっこう)』として生まれました。このときの児童数(じどうすう)は、362人でした。 学習習得確認調査の過去問題
昨年度、世田谷区で実施した「学習習得確認調査」の問題を掲載しました。対象は、4年生から6年生までで、教科は算数と理科です。配布文書の「学年通信」でも見ることができます。ぜひチャレンジしてみてください。回答は後日掲載します。
TOKYO MXテレビ「TOKYO おはようスクール」
小学生の皆さんが生活のリズムを整え、自分に合った学習を進められるようになることをねらいとして、TOKYO MXテレビで「TOKYO おはようスクール」という番組が放映されています。内容は、家庭でできる簡単な運動、国語や算数のミニ学習コーナーなどです。放送時間は、平日(祝日を含む)午前8時30分から午前9時です。よかったらご覧ください。
自学自習・・・これは何でしょう。中里クイズ第1問
中里小学校の皆さん。健康に気を付けて過ごしていますか。今は、地球全体で力を合わせる時、がまんしなければならないことも多いのですが、『ピンチをチャンスに!』という気持ちで、自学自習の力を付けていきましょう。
この写真は、どこから見える物でしょう。何を表しているか、わかった人は、自学ノートに答えを書いておきましょう。 3枚の写真の意味を教えてください。 わからない人は、想像したことを書いてもよいです。 ユネスコスクール教材は、どこにでもあります。課題を見つけてみましょう。自学自習のススメ今回のピンチを、どうしたらチャンスにかえられるか、いろいろな思考を働かせてみましょう。 自学自習のススメ今日の学校の様子
何人かの子どもたちと挨拶ができました。どの子も、早く学校が始まってほしい、と語っていました。本当にそう願うばかりです。
まずは、皆さん、ソーシャル・ディスタンスを守って、かからない・うつさない を合言葉に、感染拡大を防ぎましょう。手洗い・うがい・換気、密集したところへ行かないこと、水分をたくさん補給することを、コツコツ実行していきましょう。 教科書配布の様子2教科書配布の様子教科書配布が始まりましたおかげさまで、皆さん、ルールを守ってご来校され、感染拡大を防ぐということにご協力をいただけています。ありがとうございます。 すまいるルームです
すまいるルームには、8人の先生が入っています。いろいろな学校に出張します。
6年生の教室
最高学年の1年間。楽しい充実した時間を創りましょう。
5年生の教室
5年生は、6年生と並んでいます。
4年生の教室
3階に行くと、4年生の教室があります。
3年生の教室
1年生の教室の向かい側にあります。
2年生の教室
2年生の教室は、2階のフロアにあります。
教科書配布のお知らせ配布日時、方法等が書かれてあります。 感染拡大を防止する目的で、設定してありますので、ご理解の上、御協力ください。 同時に、校長室通信もお送りします。 家庭学習の参考にしてください。 よろしくお願いいたします。 6年生へ
新入生のお世話をする日が延期になり、残念に思っている人もいることでしょう。
学校が再開したら、活躍してほしいと期待しています。 今は、自学自習をしっかり行い、最高学年としての準備をしていてください。 |
|