創立150周年 伝統ある玉川小学校 学校の様子をお伝えしています

正門のそばの小さなおうち?

画像1 画像1
正門の近くに小さなおうちみたいなものがあります。
中に何があるのでしょう?

菜の花のさやを割ってみました

画像1 画像1
菜の花のさやの中はどうなっているのかな
小さな小さなゴマつぶくらいの種が24こも入っていました。
これを土にうめたら、たくさん菜の花がさくね。

5月13日 菜の花のたねができました

校長室前の植わっているたくさんの菜の花に種ができました。
小さなさやの中にどんな種が入っていると思いますか?

画像1 画像1

5月12日各学年の資料配布を行いました。

画像1 画像1
どの学年の子も落ち着いて資料を受け取っていました。学校が再開されるまで、家庭での学びを少しでも進められるといいですね。

パンジーのつぼみ

画像1 画像1
3月から咲き始めたパンジーは、まだつぼみをたくさんもっています。
これからもまだ咲きますよ。

5月8日(金) もぐもぐマイケル

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなが大好きなマイケルは、今日も元気にキャベツを食べていました。
そんなもぐもぐタイムの写真、かわいいのでぜひ見てくださいね。

5月7日(木)あおぞら 今日は満月

画像1 画像1
かみなりのち青空
こんばんは、満月ですよ。

5月の松

画像1 画像1
5月になりました。校庭の松の木もみなさんの登校を待っています。

4月30日(木) 図書室

画像1 画像1
図書室も読む人がいないので、さびしい感じがしています。玉川小のみんなのこと、本も待っていますよ。

4月28日(火) 6年生の教室

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生と並んでいます。最上級生として1年生を守り、育てくれる頼もしい6年生になってくれることでしょう。小学校の6年間の成長を感じることができる本校舎2階です。

4月27日(月) 5年生の教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、1階です。2クラスずつ分かれることになりました。1組と2組は、保健室と体育館の間、3組と4組は、図工室と相談室の間です。中庭をはさんでいるので、中庭の様子も撮影しました。ビオトープの様子も観察できます。

4月24日(金) 4年生の教室

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は、3階です。教室の窓から西校舎や力山が近くに見えます。
今日は、青空に白い雲がとてもきれいで、すてきな景色です。

タンポポの綿毛

画像1 画像1
校庭のタンポポの花が綿毛になりました。
風が吹くとふわふわ飛んでいきます。

4月22日(火) 3年生の教室

画像1 画像1 画像2 画像2
はじめての北校舎。特に3年4組の教室は、3方向に窓があり、明るく少し広めです。
図書室に一番近いので、本好きの3年生が増えそうです。

4月21日(火)2年生の教室

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の教室は、3階。廊下の様子と4組からの校庭からの風景です。ちょっと高いところから見ると、景色も違って見えますね。

4月17日(金) 3年生のホウセンカ

画像1 画像1
3年生の理科の学習でホウセンカの種を植えました。早くみんなとお世話をして、観察したいです。きれいな花が咲きますように。

4月16日(木) 1年生の教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新1年生の入学をお祝いして、廊下や教室のかざり付けを行いました。いつでも学校生活がはじめられるように準備ができています。1年生のために心を込めて描いた2年生の絵が素敵です。

4月15日(水)教科書等配布

画像1 画像1
教科書等の配布が終わりました。春らしいお天気でしたので、校庭での配布もさわやかな気持ちになりました。子ども達や保護者の皆さんのご協力があり、順調に実施できました。
新しい教科書、読んでみましたか。学校で勉強できる日のことを考えると、わくわくしますね。

4月14日(火) 明日の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の教科書等配布に向けて、すぐ渡せるように一人分ずつにしてくれました。ランチルーム、第2図工室、体育館は、教科書やドリルの山ができています。

4月13日(月) 6年生のメダカ

画像1 画像1
6年生の教室のメダカ 先生方で大事に世話をしています。5年生も理科の学習のための準備として、水そうに水草を入れ、メダカ飼育の環境作りを始めました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

新型コロナウィルスへの対応について

生活指導

おうちde学ぼう

平成31年度 学習習得確認調査

1年

2年

3年

4年

5年

6年

すまいる

専科

校長室から

平成30年度 学習習得確認調査

平成29年度 学習習得確認調査

その他お知らせ