喜多見小学校の様子を紹介しています。

4年生登校日2回目

 4年生のみなさん
 今日は、りん時休業中の登校日でした。先週は、けんこうかんさつをして教材をわたすだけでしたが、今日は、てい出物をかくにんしたり、休業中の生活についてお話ししたり、分かりにくかったところについてお話ししたりしました。一人一人にかかる時間が先週より長く、待つ時間が長くてつかれたかもしれませんね。
 時間割は、目安ですので、自分のペースでかまいません。また、よく分からないことがあった時や、困った時は4年生の先生のだれかは、かならず学校に来ていますので、なやまずに電話をしたり、次の登校日の25日にお話ししたりしてください。
 4年生の保護者の皆様
 家庭学習へのご理解とご協力ありがとうございます。提出されたものを見ていますと、ご家庭で家庭学習をみていただいたり、アドバイスをしてくださったり、忘れ物がないようにと一緒に確認してくださったりと、保護者の方々の愛情を感じ取ることができます。でも、うまくいく時ばかりではないかもしれません。お子さんの心身の健康が何より大事です。今後とも、ご家庭のペースで結構ですので、よろしくお願いいたします。
                              5月18日 4組担任

3年生 課題配布

5月18日

 本日、課題配布を行いました。
短い時間でしたが、みなさんの様子をうかがうことができてうれしかったです。

本日、提出した課題を記しておきます。

・国語 きせつの言葉 2枚
・わくわくローマ字練習 テキスト
・日記
・図工 ねん土ランドへようこそ
・社会 学校のまわりの様子
・日本語 学習プリント
・自己紹介カード
・(臨時休業中に伴う保護者アンケート)

です。生活カードやドリルノートなどは、確認後返却しています。


以下のプリントが配布したものです。
・国語 きつつきの商売 1・2・解答
・算数 はこの形1〜5・解答(裏面に社会の解答)
・社会 「わたしたちの世田谷」1〜4
・ノートへのプリントのはり方
・日記
・図工 <学習のじゅんびをしよう>
・外国語 いろいろな国のあいさつや国きを知ろう!
・外国語 せかいをおうえんしよう!
・5月19日〜5月25日の時間割
・方眼用紙(工作用紙)

合計20枚となります。

教室に予備を置いておくので、取り忘れ・紛失等ありましたらご活用ください。
また、学校のホームページにもPDFをあげておきますのでご活用ください。




【6年生】課題配布の日

画像1 画像1
こんにちは、4組担任の牛木です。

今日は課題配布の日。久しぶりにみなさんに会えて嬉しかったです。やっぱり、子どもの声がする学校はいいですね。心が明るくなります。課題、大変だと思いますが、計画的に進められるように頑張ってくださいね。

さて、上の写真は一体何をやっているのか・・・分かりますか?これは、とある課題の説明用動画を撮影しているときの写真です。

もう少し詳しく説明すると、内山先生は先生役なのでカメラに向かって話しています。藤田先生はカメラマンとして撮影しています。浪久先生はもしもの時のために台本を1メートル定規の先端につけて、見やすい位置に掲げています。

一体何の動画なのか、どんな動画になっているのかは、自分で確かめてみてくださいね!それではまたね。

読書のすすめ【5年生】

画像1 画像1
 今日は、みんながいろいろな勉強をがんばっていることがわかって、とてもうれしかったです。漢字やABCをとても丁寧に書いているのに感心しました。
 今週も、1つずつしっかり取り組んでくださいね。

 さて、私が5年生の時、好きだった本は「十五少年漂流記」です。ニュージーランドの学校の子が、子どもだけ15人で、無人島に漂流して生活する物語です。友だちとの関わりやいろいろな工夫、とても心がおどる話でした。
 作者のヴェルヌは「地底旅行」や「海底二万里」も書いていて、この2つの話がもとになってディズニーシーの「センター・オブ・ジ・アース」と「海底2万マイル」のアトラクションが作られています。話を読んでから体験すると、きっと倍楽しくなると思います。
                      5年2組  三瀬 雄美

※訂正のお知らせ
 今日5月18日に渡した課題のプリントにまちがいがありました。
 算数「2つに分けよう」のプリントの2です。
 たて3マス、横6マスが正しいのですが、みなさんに渡したものは横7マスになっています。6マスに直してから考えてみてください。まちがえてしまって、ごめんなさい。

お花

 今日は、先生のいえのお花をしょうかいします。さくねんのなつ休みに先生の子どもがもってかえってきたうえ木ばちがあったので、はる休みに花のなえをうえました。まい日水を子どもたちとあげていたら、ついにきれいなお花がさきました。さて、このお花の名まえはなんでしょう?きょうみがある人はしらべてみてね。

 あしたは、ぶんさんとう校日です。またまた雨がしんぱいです。けがやじこに気をつけてきてくださいね。
 学校に入ったら手あらいをするので、ハンカチをわすれずにもってきてくださいね。げたばこにくつが入れられるように、じぶんのばんごうとクラスカラ―もおぼえてきてくださいね。
 ★クラスカラ―★
 1くみ 赤(ピンク) 2くみ 青(水色) 
 3くみ きいろ   4くみ みどり(きみどり)    ですよ〜♪
 では、あしたまっています。            

画像1 画像1

【1年生】がっこうたんけんくいず だい5もん 〜もんだい〜

1ねんせいの みなさん こんにちは!

もう あさがおの たねは まきましたか?
せんせいたちの あさがおは めが でてきましたよ。

きょうは がっこうたんけんくいずの だい5もん スタート!

ここは なんの へやでしょうか?

こくばんが あるね。しょくいんしつは もうやったし…。
おおきな たなには ほんが ぎっしり。
おおきな つくえも あるよ。だれが すわるのかな。

こたえは また、あした。おたのしみに。 
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すまいるルームより

みなさん、こんにちは。すまいるルーム担任の野澤です。

ぜんかいのすまいるルームの三井田先生のスリーヒントクイズの答えは・・・

「れいぞうこ」でした。当たった人、おしくも外れてしまった人もかんがえてくれてありがとう!!

5月も中ばを過ぎてだんだんあつい日も多くなってきました。
この休校きかんになれてきて、みなさんはどう過ごしていますか。

先生は自由にお出かけできなくていやだなと思うこともありました。
でも休校の間におうちで、できたことがあって、うれしい気持ちになったこともありました。

今日はその中からクイズを出します!
ぜんかい、三井田先生のおうちでは、あさがおのたねをうえたというお話がありましたが、じつは先生もおうちであるものをそだてていました。下のしゃしんです。一体何でしょうか。四つばのクローバーかな??次回、正かいをのせますね。


学校がさいかいしたら、すまいるルームのみんなに休校の間、どんなふうにすごしていたのかを聞くのを楽しみにしています!!


画像1 画像1

From English room 〜日本語が英語に!?〜

Hello, everyone! How are you? 英語専科の井上です。
さて、前回は「和製英語」がテーマでしたが、今日は「日本語が英語になった言葉」がテーマです。「日本語が英語!?」と思う人もいるかと思います。しかし、世界では日本の文化が注目され、言葉もそのまま使われているものがたくさんあります。
みなさんに身近なのは、食べ物だと思います。食べ物も立派な文化の一つです。食文化と言いますね。日本の食べ物といえば…すし!と答える人も多いかもしれません。すしは外国でもSushiとして通じます。ほかにも曲名にもなったSukiyaki(すきやき)、外国ではこの味のソースも売っているくらい大人気、Teriyaki(てりやき)、世界が注目しているうまみのつまったdashi(だし汁)などなど…。世界中の人は日本のおいしいものも大好きなようですね。
食べ物だけではありません。karaoke(カラオケ)やmanga(マンガ)、origami(おり紙)、haiku(俳句)、emoji(絵文字)などほかの文化も世界の国々へ渡り、名前もそのままの発音で親しまれています。
世界の国々でも愛される日本の文化。これからも大切にしていきたいですね。

塵(ちり)も積(つ)もれば山となる(3年生)

こんにちは!1組たんにんの鈴木です!

今日も日中は暑かったので、たくさん水やりをしました。岡澤先生、忘れずにやりましたよ♪

鈴木先生も自分で水やりをして、早く芽が出ないかととても気になるようになりました。

学校に来たときには毎日確認します。


お菓子の話が続いていますね。
鈴木先生は昔はチョコレートやケーキ、アイスなどの甘いものが好きだったのですが、歳をとるごとにおせんべいのようなしょっぱいものの方が好きになりました。

えー。と言ってるみなさん、分かります。分かりますよ。
鈴木先生も小さいときにお父さんがせんべいの方が好きだと言っていたとき、甘いものの方がいいと思っていました。

もちろん今の時点でしょっぱいものが好きな人も別におかしくないですよ。
このみは人それぞれですからね。


さて、最後に鈴木先生ががんばっていることを発表します。

じゃんじゃかじゃかじゃか…

じゃーん♪

「筋トレ」です!

みなさんは、「塵(ちり)も積もれば山となる」ということわざを知っていますか?

さいきん、鈴木先生は友達と1ヶ月で1000回うでたてふせとふっきんをしようと話をしました。
1000回と聞くと、とてつもない数に感じますが、毎日で計算すると1日に33回でいいんです。つまり、毎日コツコツとがんばることが大切なんです。

べん強もそうですね。1ヶ月で1000問ときなさい!と言われたら、多すぎると感じますが、1日に33問ならいけそうな気がしますよね。さらに細かくすれば、1時間に10問とけば、3時間とちょっとで終わります!

今みなさんには、毎日かだいがあり、大変だと感じながらべん強している人もいると思います。でも毎日コツコツとがんばれば、1ヶ月後には、ものすごい数の問題をといたと自信をもてるかもしれませんね!
そして、かならず自分の力になりますよ!


【1年生】あさがおの たねまき

きょうは てんきが よかったので、 がっこうたんけんくいずを おやすみして、 せんせいたちも あさがおの たねを まきました。


まいにち おみずを あげたら、 きっと めが でてくるよ。

いっしょに がんばろうね。




たねの かんさつも しましたか?

めがでたら、 また かんさつかあどを かきます。

らいしゅう あたらしい かんさつかあどを わたすよ。

かたち、 いろ、 おおきさ、 てざわり、 においなど、 いろいろなことに ちゅういして かんさつしましょう。




らいしゅう あえたら、 めがでたかどうか おしえてね。

どんな かたちの めが でてくるかな!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年生のみなさんへ

こんにちは。
3組担任の青木です。
今日は、5年生の先生たちと、月曜日に配布する課題の準備をしています。またみなさんに会うことができるんだ!と、今からわくわくしています!!

さて、前に先生が写真をのせたハーブたちを覚えていますか?
毎日お水をあげていると、だんだんかわいく思えてきます。どんどん育つので、少しずつ収穫して味わっています。

左から、ローズマリー、パクチー、パセリです。
パクチーは苦手な人も多いですが、先生はとても好きで、スープやサラダにして食べています。パセリは、においも良く、お弁当の彩りをよくするのにも助かっています。
ローズマリーは、お肉を焼くときに使おうかな、と考えています。

みなさんもお家で何か育てているものはありますか?
また会ったときに教えてくださいね!(5月15日)
画像1 画像1

【2年生】Youtubeどうが

2年生のみなさん、こんにちは。
さいきんとてもあつくなってきましたね。先生もはんそでのシャツをきておしごとをしています。

きょうYoutubeどうがをアップするので、ぜひみてください。
先生たちはいま、みなさんのぶんさんとうこうとおなじように、わかれておしごとをしています。
なので、きょうアップしたどうがのさつえいもわかれてしました。
おはなしのながさやはやさなど、あわせるのがとてもたいへんでした。

どうがをつくるのは先生たちもはじめてなので、どのようにしたらいいのかべんきょうしながらがんばってつくりました。
らいしゅうもどうがをアップするので、先生たちのべんきょうのせいかをおたのしみに!

またかようびにあいましょう!

2年1くみ たんにん 加藤(かとう)

【4年生】月曜日待っています

画像1 画像1
 上の写真は動画をさつえいしている様子です。喜多見小学校緊急連絡(きんきゅうれんらく)メールから見ることができますので、おうちの人に聞いてみてください。ちなみに、さつえい場所は第1音楽室です。3年生までは第2音楽室で音楽の学習をしていたので、あまり入ったことがないかもしれませんね。4年生から音楽は第1音楽室でやります。

 下の写真は月曜日に配るものです。みんながしっかりと学習できるように、がんばってじゅんびしています。今回は、外国語のプリント、総合(そうごう)のプリントもあります。

月曜日待っています V(^^)V
画像2 画像2

すまいるルームより

みなさん、こんにちは!
元気にすごしていますか。
すまいるルーム担任の三井田です。

月曜日と火曜日は分さんとう校でしたね。そのとき、植物の種(たね)をもらった学年がありました。じつは先生も、おうちの花だんにあさがおの種をまきました。まい日水やりをしながら、めが出るのをたのしみにしていました。するとけさ、ついにめがでました!とてもうれしかったです。学校がはじまったら、みなさんの育てた植物のようすも聞かせてくださいね。

さて今日は、すまいるルームの自立活動のコミュニケーションでおこなったことのある「スリーヒントクイズ亅をしゅつだいします。今日のクイズは、すまいるルームのしょくいん室にあるものからです。下のしゃしんにある、3つのヒントを見て、こたえをかんがえてください。

せいかいは、月曜日にはっぴょうします!
画像1 画像1

【6年生】最近のこと パート2

画像1 画像1
こんにちは!藤田です。最近、暑いですね!
先生は暑がりなので、気温が23度を超えると半そでになります。みんなもそろそろ半そでかな?

先生はこの間、ランニングをして帰ってきたら家のかぎを忘れて1時間くらい外にいました。
今年は、美白を目指していたのに、すでに肌は黒くなりつつあります…
この暑い中だから、みんなも家にいてもこまめに水分補給をして熱中症対策をしてくださいね!

さて、昨日内山先生が考えていることをノートに書くということを話していました。
先生も手帳などに思いついたアイデアや大切だなって思ったことを書くくせがあります。
その時に、先生は青のペンで書きます。
理由は、青という色は、
1集中力を高める効果がある。
2気持ちを落ち着かせる。
という性質があるからです。

参考にしてみてください。

ちなみに、集中力や落ち着くなどの人間の心に関する勉強のことを心理学といいます。
先生は最近、心理学に関する本を何冊か読んでいます。教科書で習う勉強以外にもみんなに参考になることがあったらまた紹介します!

それでは、土日ゆっくり休んでまた月曜日会いましょう!!

【4年生】動画撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
さい近、夏のように暑い日が続いていますね。みなさん暑さで体調をくずしていませんか。実は体が暑さになれていない5月に、ねっ中しょうになってしまう人も多いのです。まどを開けて空気を入れかえたり、こまめに水を飲んだりして、暑さ対さくをしましょう。

学校では今度YouTube(ユーチューブ)にアップする動画をさつえいしました。写真の楽きはその動画さつえいに使ったものです。どんな動画になっているかはまた秘密です。4年生の先生全員で、楽しい気持ちになれる動画、勉強になる動画を作っていくので、楽しみに待っていてください!

この前、吉國(よしくに)先生にしつ問があったのでお答えします。
しつ問1:先生のすきな食べ物は何ですか?
オムライスが大すきです。とくにケチャップをかけたシンプルなオムライスが大すきです。

しつ問2:先生がすきな動物は何ですか?
先生は日本中全ての動物園をせいはするのがゆめなほど動物が大すきなのですが、その中でもクマ、とくにホッキョクグマが大すきです。

先生たちに聞きたいことがある人は、つぎ学校に来る18日(月)にしつ問してください。
来週またみなさんに会えることを楽しみにしています。
4年2組たんにん吉國(よしくに)


【6年生】最近のこと

 こんにちは!2組の内山です。最近は家にいる時間が長い分、コロナについてのニュースをたくさん耳にします。まだよく分かっていないことが多いウイルスですね。「分からない」ということは、とても怖いことだなあと改めて思います。「学ぶ」「分かる」って、やっぱり大切ですね。
 こんな状況だと「私にできることはもっとないのだろうか・・・」「いつものように〜したいな」と悩んでしまうことがあるのですが、そんな時は3つのことをしています。

1、うんと悩む。(わたしは「考えていることノート」に悩みや考えていることを書いておきます。解決するためにやりたいことがだんだん思いついてきます。)
2、まずは自分のできることをやる。(まずは、6年生や喜多見小のみんなに何ができるか考えて実行しよう!と思っています。)
3、自分の心がわくわくすることをする。(できる限り。私は工作をしています!機会があったら披露します。見てね。)

 やってみたい方、ぜひお試しあれ!
画像1 画像1

【2年生】2年生のみなさんへ

画像1 画像1
こんにちは。
きょうはてんきがいいですね。しゃしんは、2年生のきょうしつから、さつえいしました。
きおんがたかいので、おうちですごしていても、たくさんお水をのんでくださいね。

学しゅうはすすんでいますか?
きょうは、「言」「行」というかん字をれんしゅうしましたね。
どちらのかん字も、これからたくさんつかうかん字なので、おぼえましょう。

あしたのかん字は、きょうよりすこし、むずかしいとおもいます。
あしたもがんばってれんしゅうしましょう。

かよう日に、みんなのノートを見ることをたのしみにしています。

給食だより「いただきます!」 その3

 みなさんこんにちは!
 最近暑い日が続いていますが、元気に過ごしていますか?水分補給は忘れずにしてくださいね。

 さて、前回のクイズの答えです。
 左から、「たけのこ」「きぬさやえんどう(きぬさや、さやえんどうも○)」でした!
 給食でもよく使う食材です。みなさん分かりましたか?

 このように春にとれる野菜は、“春野菜”といわれ、ほかにも「新たまねぎ」や「春キャベツ」「アスパラガス」などがあります。最近は、一年中スーパーで手に入る野菜も多いですが、旬の時期の野菜は、甘くて、柔らかくて、そして栄養もたっぷりなんです!
 今はスーパーにもあまり行けないかもしれませんが、おうちの食卓で“春野菜”探してみてくださいね!

植えました(3年生)

画像1 画像1
こんにちは。

2組たんにんの、おかざわ先生です。

いきなり暑くなりましたね。
昨日いそいで、ころもがえをしました。
久しぶりの半そでがうれしくて、いつもよりたくさん運動しました。

そうそう、きゅうに暑くなると、熱中症(ねっちゅうしょう)になりやすいそうです。
体を動かし、汗をかく練習をするといいそうですよ。


今日は学校に来て、種を植えました。
みんなも、植えましたか?

自分で植えると、芽が出るのが待ち遠しくて、毎日様子を見たくなりますね。先生も学校にくるたびにかんさつしたいと思います。

暑さで土がカラカラだったので、じょうろで水をたっぷりあげました。鈴木先生、明日の水あげ、よろしくお願いしますね。


さてさて、チョコレートの話ですが、おかざわ先生はチョコレートの味がガツンとするお菓子のほうが、好きみたいです。さいきんはカカオ80%のチョコレートにはまっています。ちょっとにがいです。

みんなも食べたこと、ありますか?


さいごに、おかざわ先生は食べるのが大好きなのですが、さい近、家の庭に夏野菜を植えました。トマト、ナス、ししとう、ズッキーニ、そして、モロッコインゲン!

おかざわ先生は、モロッコインゲンが大好きなんです。ゆでて、マヨネーズをつけて、がぶり!!

夏野菜は、みずみずしくて美味しい。。。


みなさんの好きな夏野菜はなにかな?
そんなざつだんがしたいです。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31